
コメント

🍅とチーズをこよなく愛す
下のお子さん、やっと1ヶ月になったんですね?
これからは、短い時間だけど、外に行くことも出来るようになりますね
無理しないで、2人育児に慣れて行って下さいね

ままり
おめでとうございます。😊
毎日お疲れ様です。
一年前の自分を見ているようで心苦しいです。
しっかり寝れない中での上の子の対応。分かっていながらも難しいですよね。
どうかお身体を大事にされながら過ごしてください。
-
ぽん
優しいお言葉、ありがとうございます🥺
ままりさんも、お子さん2歳差ですかね?大変な時期を乗り越えられたの、すごいです!
無理はせず、こどもたちと向き合っていきたいと思います🥹- 8月9日

はじめてのママリ
7歳と5歳になりましたが、2歳差で出産して、下の子7月生まれです。
今だに当時を思い出します‥🥹
真夏で気軽に外出出来ない&上の子は2歳でイヤイヤ&動きたい盛りで‥親の私もイライラしたりで自己嫌悪。
来月位になれば暑さも少しは緩和されるかな?少しずつ外出して気分転換できると良いですね💦
-
ぽん
ありがとうございます🥺
はじめてのママリさんもお子さん2歳差、そして、7月生まれなのですね!
本当におっしゃる通りで、暑すぎて外は行けない、イヤイヤ期に動きたい盛りです😭
時々、下の子のお世話をしてると「私も見て!」と言うように泣いちゃう姿もちょこちょこあって、ごめんねと余計に自己嫌悪になってます😵
ちょっとずつ外に出つつ、子どももわたしも気分転換したいと思います🥹- 8月9日
ぽん
ありがとうございます🥺
下の子、やっと1ヶ月になりました。
この暑さなので、公園とかは怖いですが、予防接種がまだなので人が多い時間は避けつつ、ショッピングモールとか室内でも遊んだり体が動かせそうなところに少しづつ行って、上の子の気分転換になるようにしていきたいと思います🥹
優しいお言葉、ありがとうございます😢