
コメント

さやたん
私が行ってるところはありますよ(^^)
あとは保健センターなどにも置いてあるところはあるみたいです💡

みー
そんなことあります?!(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
あったんですよそれが!(笑)- 5月24日

かちん
体重計はあるはずですが
検診以外は計らないんじゃないでしょうか?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
小柄ちゃんだねって言われたので、流れで体重知りたいのですがって言ったら
うち体重計ないんだよねって、、、
検診じゃないから誤魔化されたんですかね?😭- 5月24日
-
かちん
検診の予約してないから誤魔化されたのかもですね💦
イオンなどショッピングモールや保健センターなどで自分で測るしかないかと思います😅- 5月24日

aya
体重計置いてない小児科って珍しいですね😣💦💦
今日予防接種で小児科へ行ってきましたが、私が行っている所は自由に計れるように、待合に置いていましたよ✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
検診どうするんだろう。。
わーそれいいですね!✨✨- 5月24日

るんるん
うちの小児科にはありますよ💦
うちの小児科は健診の時に測るだけではなく、風邪で行った時も必ず測ります😣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わーマメなチェックしてくれて羨ましいです!- 5月24日

りさ
病気で測るわけではないので無いと思います…
イオングループでしたら授乳室に体重計ありますよ!私はいつもそこで測ってます😄
-
ママリ
コメントありがとうございます!
検診どうするのかなーと想って😂
ショッピングモール便利ですよね!- 5月24日

ÿ
うちの子の通ってる小児科さんは
体重計あって測れた気がします😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も普通あるものだと思ってました🙄- 5月24日

みー
体重計ない小児科とかあるんですか😅💦⁇
検診とかどうするんでしょう🤔⁇
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私もそれが疑問です!笑- 5月24日

トト
え!?小児科なのに体重計ないんですか!?健診の時の体重測定はしないんですかね…
他の小児科へ行った方がいいかもです(>_<)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
検診、体重測りますよね?
すいてて近所でいいのですが、変えたほうがいいかもですね😂- 5月24日

クララ
えー💦赤ちゃんの体重わからないとお薬の量も変わってくるんですけどね💦うちのかかりつけは、スケールもあったし、多少大きくなってからは大人用の体重計にだっこして乗って、赤ちゃんおろして乗って、その差ではかってましたが…
-
ママリ
コメントありがとうございます!
た、たしかに!検診ばかり心配してましたがお薬問題もありますね!- 5月24日

ママリン
体重計無い小児科ってあるんですね💦
検診は各病院へ行って実施する地区では無いんですかね?
うちは予防接種の時も、1歳未満の時は毎回体重計ってくれてましたが😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
各病院へ行きます。。笑
マメなチェックで羨ましいです😭病院変えます!- 5月24日

さらさら
えっ!ないとこあるんですね💦
私は家で知りたい時、抱っこして体重計に乗ってました♪
赤ちゃんおろして差を測ればいけるはず👌

かずきん
私の行ってるところは、病気のたびに、先生の診察の前に測りますよ!
薬の分量で、必要なデータだと思いますけどね💦

バニ山🐰
私の行ってる所は天秤計りという、何十年…もしかしたら百年近いかもしれない年代物のはかりで体重を計りますよ!なので、ママがつかえる体重計はありません!
健診のときだけ保健師さんらしきかたが扱ってます🙂
ぱなそさんの行ってるところも、もしかして古くからある小児科さんなのかな?と思いました!

ちゃんま
自分で立てる子からの体重計ならあるんじゃないでしょうか?スケールは無いと思います、、

Tou
うける(笑)
買ってくださいって言えば〜(笑)

りえこ
私のかかりつけの小児科は大人用の体重計で抱っこして体重測定しました
小児科専門でないと頻繁に検診もないのか、身長計もかなり旧式で、看護師さんも「身長測るの久しぶり〜」的な事言われました💦

むつむつ
ホントに小児科なんですか?!それ?!
って聞きたくなりますね(笑)

ひな
健診はもちろん薬の処方にもかかわるから無いわけではないと思いますが…
診療に関係ないのに体重はかるの付き合ってたら他の患者さんに迷惑だと思われたんじゃないですかね…

.
私が前に住んでたところの小児科も体重計なかったです😮
だいたい6キロくらいかな〜?って先生の目で測ってました!笑
聞くと大人用の体重計はあるけど赤ちゃんを乗せる?体重計はないとのこと。
どうしても知りたいならお母さんが抱っこして乗ってその体重−お母さんの元の体重で赤ちゃんの体重だせるけど!って言われました💭
ちなみにそこは検診ができる小児科の表にはのってませんでした!

プリポキオ
お薬処方する時どうするのか見モノですね...普通に体重計出てきたりして。。
健診受け付けてないか、予約してないから取り合わなかったのか、
そうだとしても断り方もアレですね...
ママリ
コメントありがとうございます!
検診どうすんの!?って謎でした(笑)
保健センター行ってみます!