※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳4ヶ月の子どもが鼻水で苦しんでおり、抱っこで寝かせています。風邪の症状があり、小児科に行く予定ですが、縦抱きでの睡眠について経験がある方はいますか。

一歳4ヶ月、鼻水で息がしにくく寝られていません。私が座って抱っこしていたらなんとか寝れています。朝まで抱っこでねれるかな…

鼻水吸うと10分くらいは寝れますが、またズガガガと鼻が詰まり息が吸えなくなるの繰り返しで2時間ほど経ちました。
発熱もあり風邪だと思うので朝イチ小児科連れて行きますが、それまでずっと縦抱きは今まで経験がなく、私も寝られるかなと。
壁の角に寄りかかって寝たりしたことあるかたいますか?

コメント

いくら

夜勤お疲れさまです😌お子さん心配ですね💦
抱っこしながら寝たことありますよー!
壁にもたれたり、ソファーに座ったりして、なんとか自分も寝てました😂

ナツ花

看病、お疲れ様です💦
あれから眠れましたか(>_<)

座って抱っこのまま寝たこと、何度もあります😊💦
身体バッキバキになりますよね💦💦
それでも、15分でいいから眠れる時に寝てました💦

もし、余裕あれば
〇ヨギボー
〇人をだめにするソファ
はかなり役立ちます!
4-5歳までは、抱っこで寝ることがありました💦