![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当が支払われず、役所や職場からの対応に不満。産休育休手当や出産手当金も未払いで困惑。
育休手当についてです!
この前もここで相談してさせてもらいました。
生後6ヶ月経つのに、未だに手当が一度も支払われていません。
育休手当の手続きの話をしても、役所から連絡ないから待ってね。と言われ、職場に顔を出した時も聞きましたが『こちらから連絡するから』と。。
待っても待っても連絡がなく、電話をすると
忘れてたと。
これから手続きすると言われ…
そしたら今度は
ハローワークに問い合わせたら、支払われないことになった。と。
今の職場での勤務は半年で産休に入りましたが、産休育休手当は出る、ちゃんと保証される、と聞いてての結果がコレ。
しかも、出産手当金は出るけどまだ支払われてなく、これからだそうです。
ありえません、、こっちは生活がかかってるのに。
悔しくて整理がつきません。
普通産休入る前に分かることですよね!?
- しー(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
知り合いに3年働いて
育休のお金入ってこないと言ってて
会社に聞いたら
忘れてたらしいです
遅れてた分も貰っていましたが
半年でも育児給付金は貰えるのですね☺️
1年だと思ってました💦
初めて育児給付金とかやる会社ですか?
初めてだったら分からないから
後回しにするところが多いと聞きました...
本当に大変ですよね💦
お金はないのに
忘れてたとかありえないです😢
もっと早くしてと言うべきですよ!
旦那さんのお金でやっていけてるよね〜って思われそうじゃないですか?💦
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
生活に関わる大きなお金なのに、きちんと調べてもらえてなかったのは酷いですね…
ちなみに現在の職場での勤務が半年ということですか??一年以上勤めないと手当は貰えないと思ってました。
-
しー
もらえないのは仕方ない事だと思えるようになってきたのですが…それをなんで今まで分からなかったのかってそれがきついです…
1年以上じゃなくても、前職との間を空けずに12ヶ月以上働いてると、離職票があれば貰えると聞いてました。。- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の職場では1年働いたら貰えますが、半年でも貰えるのですね!!👀
それにしても忘れてたなんてひどい💦
こっちは生活があるのに💦
-
しー
前の職場と間を空けずに働いていたら大丈夫だと言われてもいたのですが、、なんで今しか分からなかったのか疑問でしかないです(ー ー;)
ほんと、、半年無給まじできついです!!- 5月24日
![mtomatod](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mtomatod
仕事して半年で産休ってことは、育休手当ては仕方ないかなぁと思います。
産休入る前にわかることではありますけどね。職場も半年で産休にもし入られたなら大変だったと思いますよ。
-
しー
はい、仕方ないことなのかなぁーと思えるようになってはきてるのですが、これまでの対応がひどすぎて。。
- 5月24日
![きょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょうこ
会社で育休手当の申請を担当しています。
昨年、うちに入社して半年ほどで産休、育休を取得した方がいますが、以前の勤め先の離職票と、うちに入社してからの雇用保険の加入(賃金支払い日数が11日以上の完全月)が合わせて12ヶ月以上あれば育休手当はもらえます!その子は前の前の職場まで遡りギリギリ12ヶ月でした笑
前の職場の完全月と今の職場の完全月が合わせて12ヶ月あれば問題ないかと思います(^ ^)
-
しー
それがもらえないらしいんです。。
12ヶ月以上あるのに、、
わたしも信じられなくてハローワークに問い合わせたところ、1年契約だとダメだそうです。、- 5月24日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
今回の育児休業給付金を『申請する際』に前職の離職票を一緒に提出する必要がありますが、そちらはきちんと対応されてますか?出し忘れるともらえません💦
入社時に離職票を出してしまうとそのまま処分されてアウトになる場合もあるので、もし心配なら、今月中にご自身でハローワークに離職票持参で行かれると良いと思いますよ♪
-
しー
この前もお世話になりました!!
また返信嬉しいです!
育休給付金の申請の時には出していません。ていうか…知りませんでしたm(__)m
入社時に出していますが…この離職票が職場にあれば対応できたのでしょうか?
でも、、
事務の方も、前職の離職票を出せば大丈夫かハローワークに聞いたら同じ会社で1年以上と言われたみたいです(ー ー;)
で、わたしも不安でハローワークに問い合わせたら…1年契約で働いてる場合はダメだと。。- 5月24日
-
ザト
一年契約でも更新予定があれば大丈夫ですよ♪
- 5月25日
-
しー
え!?そうなんですか?
ハローワークに問い合わせても、、もらえないと言われました(ー ー;)
出産手当金が来週ようやく振り込まれるみたいなので(遅っ…)、確認してから早めに辞めようかと思ってます。- 5月25日
-
ザト
そうであれば、一年更新とか以外にもらえない理由があるんだと思いますよ💡
- 5月25日
-
しー
雇用保険は途切れずにちゃんと何年も払い続けてるわけだし…普通もらえますよね!?
ハローワークに行って、直接聞いてみますね💦- 5月25日
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
同じような状況でしたが、貰っていますよ!
ハローワークに問い合わせてみた方がいいかもしれませんね!
貰えることを祈っています(^^)
-
しー
え!?そうなんですか??
ハローワークにも直接問い合わせてみたのですが、わたしの場合はこの職場で1年未満だということと、1年契約での勤務なのでダメだそうです…- 5月24日
![maomao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maomao
私は出産手当金の方を忘れられてました😡
出産手当金などの産休育休手当の計算ツールであらかた予想してたのに、その月に支払いがなくあまりに遅くて不審に思い、会社ではなく県の協会けんぽに問い合わせしたら書類が提出されてなくて…
会社に急いで電話したら忘れてたと🤨 切った後ブチ切れてました 笑
当てにしてるのにひどいですよね😡😡😡
制度については詳しくないのでズレたコメントで申し訳ありません💦
-
しー
忘れてたって、そんなのある!?って感じですよね~_~;
まじブチ切れて、1人悔しくて泣いてしまいました…
しかも、半年経つのに、出産手当金も今からですよ!!!
今日電話あって、来週には振り込まれるって…遅すぎません??
もう…何から何まで信じられません。。- 5月24日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
私もなかなか入ってこなくて不振に思い、直接健保に電話したら記入漏れがあって返信封筒いれて担当社労士に手紙送ったけど何も届かず手続きが止まっている。と言われました。
社労士さんに電話したらこれからやるところだったと。いいわけばかりでぶちギレました💔私が連絡しなければずっと放置されてたと思います。
かなり遅れましたが無事に入ってきました。
本当にお金の件はこまりますよね。凹む気持ちわかります。どうか無事に給付受けられますように...。
-
しー
きついですね…ほんと凹みます。。
言い訳なんていらないですよね(`_´)ゞ
わたしも、連絡しないと放置されてていつになってたか…恐ろしいです…- 5月25日
しー
わたしが初めてじゃありませんよ、、
生活もカツカツで、実家にお世話になったりしてやりくりしてて。もう少しで手当が入ると聞いてたのに…
もう心ズタズタですよ。。
オメデタした時、産休育休ちゃんと取れるからね!!と手当の説明も受けてたのに。。