![⭐まま✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プレ通わせることなく入園させました✨
入園が決まってから(11月から)、月に1回つくしんぼクラブって言うのがあってそれは行かせていましたが、1回1時間もないお教室でした✨
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
プレに通わせずに幼稚園に通わせた所、毎日ギャン泣き、今まで一緒に居たママとなんで離れないといけないの?と、毎夜 情緒不安定で夜泣きが復活しました。
しかも、プレの子供同士が仲良くて、人見知りの少しあるうちの子は仲間に入れず…。
親同士も、プレに通わせた人達、プレに通わせてない人達に分かれてます。
朝一緒になっても、プレに通った人の親からは話しかけられることはないです。悲しいです。
プレに通わせて「幼稚園に慣れさせる、集団行動に慣れさせる、友達との関わりを持たせる、私自身もママ達と関わりを持つ」をやっておけば良かったと後悔してます。
真ん中の子は2歳からプレに通えるので通わせます。
-
⭐まま✨
プレ幼稚園は何月くらいから募集してるんでしょうか?
- 5月24日
-
まま
園によって違いますので、通いたい幼稚園に聞いてください。
- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来年うちも三男がプレいく予定です。
おそらく順調に進めば生まれるのが年末。5月からあるので、4か月くらいかなー。
長男は早生れで2才3か月から次男は2才6か月から三男は3才前からいくことになります。
次男は言葉も遅くて三男も小さかったので早く集団に入れて週2でも3でもお友達と関わらせたかったのもありわたしは入れました。なんならもぅ三男も行ってほしいくらいです。
半々くらいみたいですよ。プレも。満3歳児クラスってので幼稚園保育してる地域もあるみたいですし、なにより家でより色々遊べるし、我が家は遊んで帰ってきてからみんなで昼寝コースが楽でした。
-
⭐まま✨
プレ幼稚園は何月くらいから募集してるものなんでしょうか?
- 5月24日
-
退会ユーザー
その園によりますけど、早かったらもぅ園庭開放で見学してホームページとかに載ってきて2学期入る頃ぐらいから募集はじまりますよ。
直接気になる園に電話で聞くのもひとつです。- 5月24日
![あつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あつき
うちは来年入園を考えてるので今月からの月1回のプレ行ってます!
というのも息子は人見知りなうえに初めてのものはなんでも怖がる性格なもので😰
いざ入園って時に少しでも見覚えがあったり、知ってる先生がいれば泣き方や不安感が違うかなぁと思いまして🤔
私は出来れば行きたくないんですが、息子のために頑張ってます(笑)
なので、プレもその子の性格なんかで考えてあげるのも1つかなと思いますよ🎵
-
⭐まま✨
ありがとうございます😊
プレ幼稚園も募集人数とか定員あるのでしょうか?
何月くらいから通わせるのでしょうか?- 5月24日
-
あつき
幼稚園によって様々みたいですよ!
あとは住んでる地域とか。
人数制限あるとこもあれば、週1でプレがある幼稚園もあるみたいなので、☆まま✨さんのお子さんを通わせたい、もしくは気になってる幼稚園でもいいのでホームページや電話で聞いてみるといいですよ🎵
うちの息子が行ってる幼稚園は1歳半の子からプレに参加出来るのでスタイ着けた子なんかも来てましたよ😄- 5月24日
⭐まま✨
ありがとうございます😊
何歳ころから
幼稚園探し始めましたか?
見学とかあるのでしょうか?💦
退会ユーザー
長女の時は全く見学もしてませんし、幼稚園探しすらしてません(笑)
とっても仲のいいママ友さん(アパートのおとなりさん)が、お姉ちゃんを通わせていた幼稚園に下の子(長女と同い年の子)も通わせると言っていて、娘もその子と一緒がいいって言っていたので、そこでいいやぁって感じだったので😅
ママ友の話聞いて、よさそうな幼稚園だったので見学もしませんでした(笑)
実際とってもいい幼稚園です🎵
次女と三女は保育園に預ける予定で、なんにも情報が無いので、今必死に調べてます❗