
コメント

tanpopopon
保健師さんに流行してる地域じゃなければ一歳過ぎてからの方がいいと言われたので受けてないです😱
大人が受けた方がいい状態なら、一緒に打つのではなく、できるだけ早く受けた方がいいですよー🎵
tanpopopon
保健師さんに流行してる地域じゃなければ一歳過ぎてからの方がいいと言われたので受けてないです😱
大人が受けた方がいい状態なら、一緒に打つのではなく、できるだけ早く受けた方がいいですよー🎵
「産婦人科・小児科」に関する質問
里帰り先の病院で 32週の検診が終わったら電話して保険証など提出しに来てください。 と言われたんですが、 里帰りまでの病院では31週と33週の検診しかないようです。 病院によって週数検診違うのでしょうか?
生後11ヶ月の娘が足の指の間に皮剥けと足の側面に発疹があり昨日皮膚科へ行ったところ 「手足口病かもしれないけど熱もなく元気だし様子見」 と言われ塗り薬をもらいました。 今日起きると発疹が足の裏や腕、胸の辺りまで…
昨日の夜、3歳の子供が耳が痛いといってなかなか寝れませんでした。 滲出性中耳炎の治療中なのですが、急性中耳炎になったのかなと思います💦この場合、今朝起きてから耳が痛くなくても病院って行ったほうがいいですよね?…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆうにゃ
有難うございます(๑´ω`๑)
やはり、六ヶ月では身体に負担があるのでしょうか💦
二ヶ月から五ヶ月まで毎月3~4本
予防接種ありますものね(๑╯ﻌ╰๑)
おっしゃる通り、私だけ麻しん接種しようと思います(๑´ω`๑)