※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
妊娠・出産

両親学級後期は34週前後が良いですか?来月の33週2日が検診予定日で、旦那の休みを考慮して早めに行きたいですが、適切なタイミングがわからず困っています。

両親学級の後期を34週前後に受けてねと言われたんですが
いつくらいがいいんでしょうか?💦
来月の21日が33w2bの日で次の検診の後の
検診予定日でもあります!
この日に受けた方がいいですかね?
これから家電量販店勤務の旦那は繁忙期に入るので
休みとれるように早めに行く日決めておかなきゃいけなくて😓
あまり早すぎても遅すぎてもと思ってるんですが
病院で聞いても曖昧で😭

コメント

まーみー

両親学級って日にちは決まってないんですか?
私が通っているところは、毎月第◯何曜日と日にちが決まっています😃
両親学級といっても後期であれば、夜中に陣痛が来たらこうして、病院にはここから入ってという内容になると思います。
34w前後ということであれば、来月の検診日でいいと思いますよ✨

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます!
    第2、3、4、5の木曜日にやってるみたいでちょうど21日が木曜日なんです🤗
    その前の木曜日だと6月7日の検診の時なんですが
    予約が空いてるかどうか😢

    • 5月24日
  • まーみー

    まーみー

    思い立ったが吉日という言葉通り、すぐに連絡してみてください😄
    ダメだったらその時に考えればいいと思います。
    たぶん、1ヶ月先だったら余裕はあると思いますよ〜!

    • 5月24日
  • くろねこ

    くろねこ

    そうですよね🤗
    旦那の休憩時間に連絡してみてokなら電話してみます☺️
    もし7日に受けるとしたら31w2bなんですが早すぎますかね😢

    • 5月24日
  • まーみー

    まーみー

    そんなことないと思います!
    不安だったら、電話口で聞いちゃえばいいですよ😄

    • 5月24日
  • くろねこ

    くろねこ

    そうですよね(๑>◡<๑)
    ありがとうござます☺️✨

    • 5月24日