![りょか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
この時期は私も増えませんでしたよ!
だいたい増え始めるのは7カ月くらいからですかね!人にもよると思いますが…😊👌
![ゆうはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうはるママ
私はつわりが終わって食べれる様になったら、気をつけてそんなに食べてないつもりでも10キロ太りました😅💦
-
りょか
食べれるようになるのは大きいですよね😅
私は昼は大丈夫なんですけど夜はまだちょっと調子悪くてっていう感じなので完全に終わったら増えちゃいそうです😰- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠が分かった時からどんどん増えていき、最終的に+20kgまでいきました🤣
食べづわりだったので減りませんでした😅
-
りょか
食べづわりは辛いですね😥
食べないと気持ち悪いし食べてしまうのは仕方ないですよね😅- 5月24日
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
私は妊娠前44キロで今は50キロあります!!20週ぐらいまで増え続けましたが今はあまり変わらないです😉体重が増えないっていい事だと思いますし羨ましいです🖤・・・
-
りょか
細いですね😳羨ましい😅
BMIとかでも増えてもいい体重変わってくるし体重管理って難しいですね😅- 5月24日
![ねこま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこま
そうですね、7ヵ月くらいから急激にベビーが大きくなるのでそれに伴って羊水や血液量も格段に増します。最後の方は「息してるだけで増える」と言うのはそういう理由ですね(笑)
最後の3ヵ月でだいたい必要量だけで5キロほど増えるので、増えが最低限な方はそれくらいです。
ただ、急に食欲が出たり、お腹が大きくなってきて運動量が減ったりする人もいて、そうすると5~6ヵ月くらいから増え出す感じです。
-
りょか
やっぱり7ヶ月くらいからなんですね😱
初マタなもので息してるだけで増えるっていうのも未だにピンと来なくて😅
私のBMI的に目安が7-10kgと助産師さんに昨日教えていただいてあんまり増えないのも良くないよと指導されたんです😓
後期は増えるって聞いてたので気持ちセーブしてるんですがそろそろ増えた方がいいのかと🤔
これから体重はどんどんふえますよね!!- 5月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7ヶ月くらいから急にふえだして、今は空気吸ってるだけでも増えてる状態です☺️笑
5ヶ月頃までは「体重管理って意外と余裕?」なんておもってました🌱
-
りょか
やっぱりそうですよね😂😂
初めてなので妊娠期間中に10kg程度と言われても後期に息吸っただけでも増えるとか知らないですもん😂
今からのセーブが大切ですね😁- 5月24日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
まだ分かりませんが、私はつわりでマイナス2キロでした。
中々戻らない…と思っていたら、19wでようやくプラマイゼロになりました(笑)
-
りょか
19wでプラマイゼロだったらまだまだ余裕ありますよね!
羨ましい😂
これからどんどん増えると聞いてちょっと焦ってます😅- 5月24日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
私も最初1キロ落ちて、15週くらいから徐々に増え始めて今➕2キロくらいですよ🙂
-
りょか
5ヶ月くらいが1回増え始めるタイミング何ですかね😅
21週で+2kgは凄いですね!!
私もできるかな😅
なるべくセーブできるように頑張ります😍- 5月24日
![はじめてのママリ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍀
18週ぐらいから
急に増え始めました!
はじめは増えなさすぎて
心配でしたが今は何しても
何食べても増えて悩んでますよ。
-
りょか
やっぱりこれからなんですね!
今からのセーブが大切ですね😅- 5月24日
りょか
まだ先なんですね…😳
今のうちにセーブしといた方がいいんですかね??
スヌーピー
そぉですね!この時期は出来るだけセーブしないと後々どかっと増えるので…😓👌
全然食べてないのにすぐ体重増えます泣
りょか
なるほど!
お話聞けてよかったです!
今はセーブして後期に備えます😄
ありがとうございました😍
りょか
お互い体重管理頑張りましょう😋
スヌーピー
はい❤️
頑張りましょーね😊