※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymam
子育て・グッズ

寝返りが始まった3ヶ月半の赤ちゃん。夜寝ているときの寝返りについて、対策クッションが必要かどうか相談。要対策の場合、教えてください。

生後3ヶ月半の息子がいます。
昨日から寝返りが始めまったんですけど
夜寝てるときもし寝返りしたらどうして
ますか?
今わまだ大丈夫だと思いますけど寝返り
防止クッションとかしたほうがいいです
か?
何か対策方あったら教えてください💦

コメント

あかり

うちは6ヶ月半ですが、最近ごろごろしてるので心配です。対策は布団なので、壁にぴったりつけて、片側は固めの枕を脇下から足にかけて置いています…(笑)
今のところこれでなんとかなってますが、もう少ししたら乗り越える術を身に付けそうです😅

  • ymam

    ymam

    寝返り防止のクッションとか買お
    うかも考えましたけど結局使わな
    かったら?って思うともったいな
    いですよね(^^;
    ゴロゴロするようになったら壁
    ピタで固めの枕を脇下にかまして
    みます💡

    • 5月24日
ゆい

ネットで見たんですが、2リットルのペットボトルに水入れて、タオルで巻いて、左右に置いとくといいって見ました〜!!重いから動かないし、いいみたいです🤗

  • ymam

    ymam

    ペットボトルに水わ確かにいいかも
    しれません(^^)
    お金も掛からないし!
    気になるようならやってみます💡

    • 5月24日
39ちゃん🥀🥀

私も最近それで悩んでます😭
タオルケットで寝返りできないように
してるんですけど寝返りが出来なくて
今日夜中に起きてしまいました💧
ほんと寝返りし出すといろいろと
目が離せないですね( *_* )

  • ymam

    ymam

    子供の成長わ嬉しいけど心配も
    増えますよね。やっぱり(^^;
    夜中起きちゃったんですね💦
    それわ大変ですね💦
    本当寝返りしだすと目が離せな
    いしこれから先も目が離せなく
    なるので余計に不安です。

    • 5月24日