※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミリン123
妊娠・出産

手入れが楽なヘアスタイルについて、妊娠中で出産を控える主婦が相談しています。肩に届くボブスタイルで、赤ちゃんが生まれると手がかかるため、手間をかけず見た目も変わらないスタイルを模索中です。友人はパーマが良いと言っていますが、長さが足りないため、ショートカットはシャンプーは楽そうだが、はねやすいか気になっています。

手入れが楽なヘアスタイルを教えてください。

妊娠4ヶ月の主婦です。

今は肩に届くか届かないか位の長さのボブスタイルで、近々カットに行く予定です。

出産を5月に控えており、産後は赤ちゃんに手がかかり、ブローする余裕はないかもしれないです。

なので、一番手間入らずで見た目が変ではない髪形は何かな~?と考えてみましたが答えは出てません。

髪の毛が長い友人はキツキツにパーマをかけるて良かったと言ってましたが、長さが足りません。

ショートカットにすればシャンプーは楽そうですが、はねやすいですか?



コメント

tomozzow

ボブで1つにまとめられるくらいが楽と聞いたことありますが、私はショートにしました。先月美容室で、伸ばしていけるようなカットをお願いしてから、子ども産まれたらドライヤーが大変そうって話になって、「やっぱりバッサリ行っちゃって下さい!」って方向転換させて頂きました。出産予定が寒い時期なので、ドライヤー長いのは困りそうだったので。髪質によると思いますが、私の髪ははねにくいので手入れも楽です。

  • ミミリン123

    ミミリン123

    回答ありがとうございます。

    伸ばして行こうか迷っていたんです。

    寒い時期のドライヤー時間が短いのは確かに魅力ですね。

    • 11月5日
スナップエンドウ

1歳2カ月の娘のママです!

私は出産5カ月前に胸下まであった髪を肩につかないくらいまでばっさり切りました。
いざ子育てが始まると髪を洗う時間、乾かす時間が格段に短くなって良かったのですが、癖毛だったこともあり髪が纏まらず大変でした。

結局、髪が子供の目に入ったらダメだからと常に後ろで一つに結んでいたのが事実です。
なので今思えばそこまで短く切る必要はなかったなぁと思います。

はねるかはねないかはミミリン123さんの髪質によります。
サロンに行った際、美容師の方に自分の髪質を聞いてから髪型を決めるのが良いと思いますよ(^ ^)

  • ミミリン123

    ミミリン123

    回答してくださり、ありがとうございます。

    髪質によって違いますもんね。
    美容師さんに相談してみます😃

    • 11月6日