![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アイアイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイアイ
八代宮に行きました。
妙見宮でも良かったかなぁとは思います。
![ゆうてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうてぃ
妙見宮です✋(´◉౪◉)
-
いちご
妙見宮予約されましたか?
事前に必要だった事はありますか?🤔- 5月24日
-
ゆうてぃ
予定で御祈祷が入ってたりするので電話で何時くらいに行ったらいいか確認だけしました✋(´◉౪◉)予約自体は不要です😘
- 5月24日
-
ゆうてぃ
ちなみに妙見宮は3000円~です😋
- 5月24日
-
いちご
それじゃあ事前に電話はした方がいいですね!
情報ありがとうございます😊- 5月24日
-
いちご
自分で買った帯持っていきましたか?
それともつけていきましたか?
神社から頂ける物って何がありましたか?
質問ばかりですみません💦- 6月4日
-
ゆうてぃ
自分で帯買って持って行って預けると、帯をお祓いしてくれます(∩˃o˂∩)♡帯は帰ってから着ける感じですね😍神社からは安産のお守りを頂けます😋✌️
- 6月5日
-
いちご
妊婦さん自身のご祈祷もありましたか?😊
神社からの授与品の中に、さらしタイプの腹帯は含まれてないですか?🤔- 6月5日
-
ゆうてぃ
妊婦さん自体のお祓いもしてもらいます🤩神社からはお守りと何か冊子みたいな読み物もらいました✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎腹帯は持って行ったモノだけになりますね✨
- 6月5日
-
いちご
さらしタイプのは含まれてないんですね!
沢山質問してすみません💦
分からないことばかりだったので助かりました😊💕- 6月5日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
子安観音に行きました ☺︎︎
八代では 有名みたいです!
-
いちご
子安観音、聞いたことあります!
ネットで調べたら結構山の中?のような感じだったんですけど、行ってみてどうでしたか?🤔- 5月30日
-
りー
よかったですよ ( ˘ᵕ˘ )
ただ 足場が悪いので
気をつけないといけないです 💭- 6月6日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
私は宇土の粟島神社に行きました(^^)
子授けお守りを粟島神社で受けてたので、それのお礼参りも兼ねてそちらに行きました(*゚∀゚*)
-
いちご
宇土まで行かれたんですね!
私はまだ体調すぐれない時もあるので、家から近い所にしようかなーと考えてるところです🤔- 6月4日
いちご
八代宮は予約されましたか?
事前に必要な事とかありましたか?🤔
アイアイ
予約せずそのまま行きました。
受付で安産祈願をお願いしました。
料金は五千円でした。
いちご
予約なしでも大丈夫なんですね!
情報ありがとうございます😊