
コメント

リラックマーくん
特別増えが悪いとは思わないです🤗
様子見で全然大丈夫だと思います♪

べべ
ありがとうございます😭少し安心しました💕
1ヶ月検診で400gしか増えてなく、4ヶ月検診まで増えが悪かったら病院で検査してくださいって言われたので、心配になってしまって…😩

バルタン星人
3ヶ月で倍になるといいますから、少しゆったりさんかもしれないですが、少しずつでも増えてるなら
それがその子のペースなのかもしれないです!
3ヶ月で150だから小食なのかもしれないですね!
-
べべ
ありがとうございます🙏🏻
上の子は逆に体重もよく増え、ミルク量もあったので、下の子の体重の増えが心配になりました😫
150ml少ないですよね(´._.`)?- 5月24日
-
バルタン星人
もし、回数増やせそうなら増やしてあげたら安心かなーとおもいます!
3ヶ月の時は180は飲んでたので!- 5月24日

𖠋𖠋𖠋
最初の一ヶ月での増え方が少ないのが気になりますが、一ヶ月検診では何も問題なかったのでしょうか?(´._.`)
今の体重については大丈夫だと思います♡
私の息子(次男)は2290gで生まれて生後3ヶ月で5400gでしたが、成長曲線内なので4ヶ月検診でも曲線内の下の方だけど出生体重からしたらこんなもんだろうねって😶💦
-
べべ
コメントありがとうございます!
1ヶ月検診で産院の先生や看護師さんには特に何も言われませんでしたが、1ヶ月半に地域の保健師さんに4ヶ月検診まで様子見て増えが悪かったら病院で検査してくださいと言われました💦
そうだったんですね!
出生体重によって曲線内の位置違いますもんね😣- 5月24日
-
𖠋𖠋𖠋
一ヶ月検診では何も言われなかったんですね😶💦
最初の頃は増えがあまり良くなかったかもしれませんが今は5400gあるようですし、曲線内なら大丈夫だと思います♡
曲線を下回らなければなんでもないと思います(*¨*)
私自身2700g弱で生まれたのに少食だったのか常に体重が軽くて経過観察だったみたいで1歳で7kgちょっとしかなかったですが、今でも健康そのものです( ๑•̀ •́)و- 5月24日
リラックマーくん
お子さんの成長ペースがあると思うので見守ってあげてください✨✨
べべ
下に返信してしまいました💦
ありがとうございます😭✨