
コメント

福井ちゃん
はじめまして、仕事場に子供の保育園の入園は、難しく市役所で募集し、定員数になりますと締め切り余り定員が多いと抽選になります。

福井ちゃん
すみません、保育士として働いているかと思ってしまいました。
-
岐阜ママ
あ、違うんです💦
2人目出産後、保育士パートとして働こうか迷ってまして。。
でも子ども2人を保育園に入れないと働けないので、どうなのかなと思って😅- 5月24日

こあまま
元保育士です🙌
地域によって違うみたいです😣
私の地元のお友達は子どもを優先的に入れるので早く保育士として復職してほしいと言われたそうです!
今住んでいるところでも聞いてみたのですが、そういったことはしていないと言われました😭
-
こあまま
ちなみにその友達はフルパートで復職しました🤗
- 5月24日
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
うちの地域はそういったシステムがあるようなんです!
ただ、正社員じゃないとダメなのか、パートでもいいのかわからなくて😅
役所に相談するのが一番なんですけどね😅- 5月24日

まいちゃん☆
うちの地域では保育士さんが優先的に入れるというのは一切ないです😂
市役所で相談をされると一番確実ですよ☺
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
うちの地域ではそのような待遇があるようなんです。
ただ、パートでもいけるのかわからなくて💦
おっしゃる通り役所で相談が一番確実だとおもいます😅
近々相談にはいくつもりでいます✨- 5月24日

飲むヨーグルト
私の地域の役所の書類には「週○○時間以上の認可保育園、こども園勤務だったらプラス○点」みたいな事が書いてありました!なのでその条件を満たせば正社員でなくても大丈夫でした!
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
やはり地域によってだとはおもいますが、パートでも希望がありそうですね✨
調べてみます❤️- 5月24日

にゃ
私の地域ではフルタイム、または6時間以上の週5の保育士は優先的です!
なので、私は来月から9時15時で働きつつ保育園申請をしてますが激戦区なので空きがでないので多分来年ですね(´ª❥ª`)
-
にゃ
ちなみに職場が決まってからだと優先的になります!私のところは!
- 5月24日
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
職場先に決めるっていう方法もあるんですね!- 5月25日

mtomatod
私のところでは、ランクがあがります。ひとつだけ。内定ランクというのがあるので、決まってればそれより1つだけランクがあがるというものです。フルタイムで働いてるか育休の方が優先なのは変わらず、それよりもランクは5こくらいさがります。
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
そうなんですね💦
参考になります😊- 5月25日
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
すみません、仕事場に子供の保育園の入園とはどういう意味ですか?
文章理解力なくて申し訳ありません💦