
グチです💦妊娠後期も近づいてきて、いつまでバイトを続けようかな、と旦…
グチです💦
妊娠後期も近づいてきて、いつまでバイトを続けようかな、と旦那に呟いていました。
そしたら「いつやめてもいいよ」と。
一見優しいようですが、私は「え?やめるのに旦那の許可がいるの?!なんであなたに決定権がある口調なの!?」と思ってしまいました。
私は家計の足しになれば、と思ってバイトをしていたのですが、
旦那が「バイトは自分(私)のためにしてるんでしょ
」と行ってきたことがあるからです。
その言葉にかなりショックを受けました。正直旦那のお給料だけで、やっていければバイトはしていません。
家のために、娘のためにも、と思って妊娠してもバイトを続けていたのに...
なんだかなぁです。。
- ぷち(6歳, 12歳)
コメント

かなで
許可してやろう とか思ってないと思いますよ(^^)
全く何も考えずに発言したんだと思います😂
いつまで続けよう=辞めたいのかな?
辞めたいならいつ辞めてもいいんじゃない?みたいな

A
いつ辞めてもいいよってそんな捉え方しなくてもいいと思いますよ!
普通に自分の好きなタイミングで止めればいいと思うし、始めるときにこういう理由でやりたいんだけどってちゃんと伝えればいいので…お互いに言葉足らずな気もしますが
まだ続けられるんじゃない?とか言われるほうがん?って思いますかね…!
-
ぷち
確かに!!まだ続けられるって言われた方がカチンときていたと思います😩💦
言葉足らず、まさにそうですね。イライラするだけでなく、きちんと気持ちを伝えれば良かったです💦- 5月24日

yk
文章だけだと、他の方が仰ってるように私も捉えられますけど、きっと言い方?イントネーション?が上から目線に聞こえるような言い方だったんでしょうね💦
-
ぷち
旦那は今仕事が忙しい時期なので、お互いすこしピリピリしていたんです😭
きっとそれで、旦那の言い方も私の受け取り方も悪かったのかな💦💦- 5月24日

❤︎yuna❤︎
多分旦那さんは悪気があって
出た言葉では無いと思います。
うちもお仕事大変なら
辞めて良いからねと言ってくれましたが
ふつうに嫌味なく捉えましたよ😊⭐️
-
ぷち
きっとそうですよね💦
yunaさんの旦那さんの発言、「お仕事大変なら辞めて良いからね」は、普通に思いやりのある言葉に受け取れます✨
同じことですね💦
私の心に余裕がなさすぎました😣反省です😩- 5月24日
-
❤︎yuna❤︎
こころに余裕が無い時って
誰にでもありますよ(^O^)
わたしも今妊娠後期になって
凄く落ち着いて穏やかに
過ごしていますが
少し前までは、精神的に不安定な
事もありましたし
でも、それも仕方ないと思います(ᵔᴥᵔ)
あんまり自身を
責めないで下さいね💓- 5月24日
-
ぷち
優しいお言葉をありがとうございます😭
妊娠後期なんですね✨穏やかに過ごせていて何よりです♡もうすぐ出産楽しみですね🎊
私はもうすぐ後期になる今頃になって余裕がありません💦体も重くなってきてかな、と思います😩
ここで相談してみて良かったです!暖かいコメントに心が落ち着きました😳
ありがとうございます💕- 5月24日
-
❤︎yuna❤︎
なんでだか旦那との喧嘩等もなく、 きっと嫌な事も(悪阻とか)
忘れていいマタニティライフだった
と、記憶される気がします(^_^)笑
身体重たいですよね…
股関節も痛いし、夜も寝付けないし
早くジャンプしたり
したいなあ〜って思います🤗💗- 5月24日
-
ぷち
うんうん、過ぎると悪いことは忘れちゃってたりしますよね✨笑
きっとそれはハッピーに生きていく上ですごく良いことですね💕
私もそんな風に思える日が早くこないかな😳
体重たいです~💦7ヶ月の私がしんどいんだから、yunaさんはだいぶ大変でしょうね💨
寝られないのは辛い💦
私も走ったりしたいです😂💨💨(普段しないのに笑)
これからは熱中症なども気をつけましょうね!!🎊- 5月24日
-
❤︎yuna❤︎
なんかきっとお腹の子は
マイペース🐣なんだろうなあ〜
って思ってます⭐️
わたしがこんな感じなので٩(^‿^)۶
普段走らないのに
わたしも走りたいです!
凄い分かります👍♫
なんか意味不明に逆立ちとか
そんな事ばっかり考えますよね😂
今日も凄く気温が上がるようなので
水分補給頑張りましょう💗✨
そして、適度に休みましょ(ᵔᴥᵔ)- 5月25日
-
ぷち
マイペースなyunaさん&ベビーちゃんナイスです😂💕
あはは!逆立ち!妊娠前でも出来ないのに確かにやってみたい!😆
今日暑いみたいですね!暑さに負けず頑張りましょう✨
悩みをつぶやいたのにいつのまにか、こんな楽しくやりとりさせていただいていました💕
元気になりました!!
ありがとうございます~~😘🎉- 5月25日
-
❤︎yuna❤︎
何故だか妊娠前はもっと
自分が色々出来た気がするんですよね😂
実際はそんなに出来ないのに✌️⚠️
元気になれたなら良かったです💓
私でよければ、いつでもどうぞ☺️⭐️- 5月25日
-
ぷち
それあります!!
色んなことアクティブに出来ていたつもりです😆🎊ぷぷぷ🎶
また落ち込んだらお言葉に甘えてyunaさんにヘルプを求めます笑😘- 5月25日
-
❤︎yuna❤︎
お待ちしております(ᵔᴥᵔ)💗
今日も一日楽しく
過ごしましょう(°▽°)🌞- 5月25日

退会ユーザー
過去に自分のためにしてるんでしょう?と言われたのであればそう思うのも私は頷けますね。
話してみたらどうでしょう?
喧嘩腰にならないように私は家計のことを考えてアルバイトしようと思って今までやっていたんだけどあなたにとってどう見えてたのかな?もし自分のためだけにやってるって思われてたならすごく悲しいよ…みたいな感じで!
悲しい、がポイントです(笑)
メソメソしてうまいこと調教してあげてください✨
本当なんでも言い方一つで変わりますよねぇ〜!!上手く伝えるのって難しいです。男の人は上手に伝えるのも下手くそなので教えてあげてくださいね✨
-
ぷち
言い方ひとつ、本当にそうですね💨
私の言い方も、旦那の言い方も😩
みなさんのご意見を聞いて私が過剰だったな、と思いました。
それと同時に過去のあの発言はかなりショックだったんです💦
チマチマ節約してバイトもしてっていう日々を、私のお小遣いのためにしていることだと思っていたなんて😭
悲しい、ポイントですね!
結局事実がどうであれこっちが『うまいこと』やらないといけないんでしょうね😣💦
まだまだ夫婦間のこともお勉強です💦- 5月24日
ぷち
あれから怒りも収まって、かなでさんのコメントにかなり納得しました💦
きっと深い意味はないですよね。それに「本当はそんなにギリギリまで働きたくない、ねぎらって欲しい」という私の心の中が見えたのかも💦
イライラし過ぎたことに反省です💦
コメントありがとうございます😳
かなで
怒りが収まって良かったです(^^)
怒ってる時に出ちゃう言動って、後悔することしかないですから、腹立つ時はママリで発散して冷静になるのいいですよ☺️
私は昔から短気でしょっちゅうムカついていたのですが、怒ってる時の自分の言動はかなり人を傷つけるということを学んで、、😓
ムカついた時は何も言わず、落ち着くまで待つか、日記とかママリに愚痴って気持ちが落ち着いてからどうすればいいか考えるようにしてます😊
妊娠中とくにイライラすること多くないですか?😅
耐えたぷちさんは偉いですよ✨✨
ぷち
そうなんです💦最近体の負担が増えてきたからかイライラが多いんです😭
でも確かに怒っているときの言動に良いことはないですね💨
後悔することばかりかも😩
今回ママリに呟いて本当に良かったです!こんなにも親身になって話を聞いてくださって感謝感謝です😭✨
かなでさんは経験上、学んできたんですね!私も短気なので一度落ち着かせるようにしてみます✊😣
かなで
わかります😭
初期もしんどいし中期も疲れるし後期は大変だし😅💦💦
妊娠中は身体の変化も心の変化もあるのにお腹で命育てて、、、
本当妊婦ってすごいと思います(^-^)♫
労ってほしくもなりますよね😂
私も一人目の時は、旦那にどうしてわかってくれないの⁉️いちいち言わないとわからないわけ⁉️って言ってましたが、旦那からしたらわかるわけないですよね😓
辛い時は言って欲しいし、してほしいことも言われなきゃわからない、かなでも初めての妊娠で不安だろうけど俺も初めての妊娠で不安な気持ちは一緒だよ でも敵じゃなくて味方だから、ちゃんと要望も話してほしいって言われてハッとしました😳
怒りをぶつけても何も始まらないんだな〜と勉強になりました😓
おかげで今は気楽〜にマタニティライフ楽しんでます🤰
ぷちさんもストレス発散しつつ、残りのマタニティライフ楽しんでくださいね〜〜(^-^)✨
ぷち
旦那さんすごい!!✨
はっきり、そして暖かい発言ですね!
言いたいこともきちんといって、でも歩み寄る?寄り添う?ような気持ちも伝える。こっちから旦那に対しても同じですね😳
ケンカ口調ではなく、きちんと伝えたいことを伝えないといけませんね!
私はいまでもどうしてわかってくれないの!?とよく思ってしまいます。
男の人は言われないとわからない、と聞きますが、それにしてもこんなこともわからない!?と思っちゃいます😩
かなでさん夫婦みたいになりたい!
イライラするより上手く気楽に過ごしたいですよね🎶
本当に命をお腹の中で育ててる妊娠ってすごい!!それに変わりはないですもんね🙆
私、がんばれ!!笑🎊
かなでさんの赤ちゃんもスクスク大きくなりますように💕
元気なマタニティライフがおくれますように💕