※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすずまま
子育て・グッズ

左のこめかみら辺から頭痛が続いており、授乳中で薬を避けたいです。頭痛時の対処法を教えてください。

いつもお世話になっています( .. )
昨日から左のこめかみら辺から頭痛がしており、早めに休んだのですが…起きても治っていませんでした。

普段なら頭痛薬を飲むのですが、授乳中なので薬に頼らず治したいと思っています。

みなさんは頭痛がしてきたらどのように対処していますか?

コメント

ママさん

わたしは少しコーヒー飲んだりします!
少しのカフェインはいいみたいですよ(^^)

  • おすずまま

    おすずまま

    コーヒーを飲むとスッキリしますよね!
    飲んでみます(^^)

    • 5月24日
ちっち

わたしは妊娠前から偏頭痛持ちで頭痛がひどいときは吐いたりしてました😭
ほとんど普段は娘と二人きりなので、
やばいときは薬飲んでましたよ!

ちなみに、授乳中でしたがかかりつけの病院に行って授乳中でも飲める頭痛薬もらいました!!

頭痛いと何も出来ないですよね😞
子供の声も響いてやめてー!ってなるときあります。笑

お大事にしてください🙏

  • ちっち

    ちっち

    すみません、薬に頼りたくないとおっしゃってたのに…わたしはすぐ病院にいって頼ってしまったので😭💦

    • 5月24日
  • おすずまま

    おすずまま

    偏頭痛は辛いですよね(´ω` ; )
    私も偏頭痛持ちなので、酷かったら病院に行こうと思います!

    大丈夫ですよ( * ॑꒳ ॑* )
    病院に行くのが1番いいとは思っていたので💦

    • 5月24日
田舎のナス

私ならカロナールとか授乳に影響するないクスリ貰うかもしれないですね(^◇^;)

あとはストレッチ、首や肩や目を温めるなどします!

  • おすずまま

    おすずまま

    カロナールは一時期もらっていたのですが、もうなくなってしまったのでもう一度もらいに行こうと思います(><)

    • 5月24日