
赤ちゃんが急に夜間授乳を拒否している場合、心配になりますね。元に戻ることもありますが、一時的な変化かもしれません。同じ経験をした方もいるかもしれません。
昨日まで、毎晩3〜4時間おきに授乳していました。
たまに6時間くらいまとめて寝てくれた時ももありました。
でもその時も6時間経ったら泣いておっぱいを欲しがっていて、ごくごく勢いよく飲んでいました。
しかし、今日は、夜中1時頃泣いて目覚めたので授乳しようとしても乳首を噛んでおしまい。
しばらく待っても飲もうとしないので、ベッドに戻すと寝ました。
今も4時20分頃起きてベッドで何か喋っているので授乳かなぁと思ってしてみると、咥えようともしません。
いつもならすぐ咥えてごくごく飲むのに…。
今もベッドでは起きてますが、寝返りをしてぼーっとしたり、少し声を出したりしているだけです。
急に卒乳ってこともないだろうし、具合いでもよくないのかなぁと心配になってきました。
ちなみに、昨日うんちは出ませんでしたが、その前の日は出ているので便秘ってほどではないです。
今日から勝手に夜間断乳してくれてるのかなぁ?笑
こんな経験あった方いますか?
このあと、また元に戻りますか?
- ぽにょ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

♡
うちも昨日の昼間、いつもすぐ咥えて飲むのに咥えてもすぐ離してました。時間空けてまたトライしてもだめで💦ま、おなか空いたらまた泣くかと思ってそのときは授乳やめました(笑)その後は普通に飲んでくれましたよ👍🏻

♡
心配になりますよね💦一時的なものだと良いんですが...。お熱、おしっこ、うんちの様子はどうですか?おっぱい以外いつも通りなら様子見ていいと思います😊✨
-
ぽにょ
一応、少ししてから飲んでくれました。
熱もないので大丈夫だと思いますが、急にいつもと違うペースだと心配になりますね。
沢山お返事をいただき、ありがとうございました。- 5月24日
ぽにょ
ありがとうございます。
ネットで調べたら哺乳ストライキって言葉を見つけました。
もう少し様子を見てみます。
ぽにょ
朝起きたら、また乳首噛むのからスタートでしたが、さすがに10時間も空いたので飲んでくれました。
胸がパンパンで痛かったのですが、とりあえずよかったです。
今晩もそうなるなら、搾乳も考えなくてはいけないなぁと思っています。
♡
10時間も空くとぱんぱんになりますよね💦私は夜中ぱんぱんになったときはせっかく寝てるとこ申し訳なかったですが起こして飲ませてました。赤ちゃんに飲んでもらうのが一番らしいです☺️✨
ぽにょ
夜中、いつもは寝ていても飲んでくれるのですが、昨日は同じようにしても咥えてくれなくて(>_<)
昨日だけのことだと良いのですが…。
ちなみに朝の離乳食後にいつも授乳しているのですが、今日は飲んでくれませんでした。
うーん、まだ引きずっているのか…