※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

どうしたらうんちをトイレでできるようになりますか?🥲来月で4歳になる…

どうしたらうんちをトイレでできるようになりますか?🥲

来月で4歳になる娘がいます。
オムツがなかなか取れず、やっと最近日中は基本パンツで過ごせるようになりました。(まだ夜はオムツを履いていますが、寝る前にトイレに行くと朝漏らすことなくできています。)

ただ、うんちがどうしてもトイレでできず、本人もしたがらないです。周りのママさんたちにトイレの便座にうんこ座りしたら踏ん張りやすいとかも教えてもらいましたが、
させてもでず、そもそもうんちの時はトイレに座りたがりません💦
オムツでしたいようで、自分でオムツに履き替えてカーテンの後ろや1人になれる部屋に行ってうんちをしたらまた戻ってきます。
一度オムツを隠してみましたが、そうするとかなり泣きじゃくりうんちも我慢したまましませんでした…。

同じような方いますか?対策があれば教えてほしいです😢

コメント

2児ママ

オムツがもうなくなるし、
もうお姉さんになるから
新しいものも買えなくなるんだけど
そうしたらどうやってうんちする?
どうしようか?と聞きてみたら
何か返事しませんかね?

オムツは赤ちゃんにあげないといけないから
新しいのは買えない、
お家にあるのもなくなる、
急にトイレでするのは大変だから
練習してみない?と🤔


あとはなんか便秘になったことがあるとかありますか?
トイレでするうんちにトラウマがあるとか

  • yuu

    yuu

    お話はしてみたんですが、
    発語と理解がゆっくりめで
    中々理解できていないようで🥲
    (療育に通っています)
    根気よくお話ししてみます💦

    もともと便秘気味ではありますが、
    トラウマはなさそうなんですが…🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちもうんちだけはずっとオムツだったので苦労したのですが、ママ友に「心を鬼にするしかないよ!」と教えてもらいうちでも実践しました。笑

オムツの残枚数を子供にみせて「もうこれでうんちのオムツは終わりだよ。これがなくなったらトイレでうんちだよ。だから最後の1枚のオムツにはきちんとサヨナラ言おうね!」って言ってお別れ会をして、こちらも心を鬼にして絶対にオムツは出しませんでした。3日間はこちらもどんなに泣き喚いてもオムツを出さない!と決めて4日目に出なければさすがによくないのでその時はオムツをだしてあげようと思いましたが、3日目で子供もとうとう限界になりトイレで成功しました✨逆に我慢してるくらいの方が頑張って踏ん張らなくてもブリブリ〜っと勝手にでるので良さそうです🤣1回できちゃえばもう次から喜んでトイレでうんちするようになります。笑

  • yuu

    yuu

    そうですよね、やっぱり親の気合いも
    必要ですね🫡

    お話は毎回してはいるんですが
    発語と理解がゆっくりめで
    中々理解が難しいようで🥲
    わかりやすく説明して同じように
    やってみたいと思います!

    • 1時間前