
食パンについての悩み。普通に食べさせたいが、見た目や形にこだわりがある様子。蒸しパンやミルクを足すと食べる。食べてくれる方法は?
離乳食の食パンについて
パン粥は食べます。
でも何もしてない、切っただけの食パンは食べません😭
でもおやつみたいに、小さく切ったパンのみを渡すと食べます笑
本人の中で何かが違うんでしょうね…
この間も食パンが無かったので蒸しパンをご飯としてあげたら食べませんでしたが、おやつとして出したら普通に食べました😅
何が違うんでしょうか…
ちゃんと食パン普通に食べてほしいのにー😖💦
目の前で食パンにミルクを足して食べさせたら食べました笑
食パン食べてくれる方法ないですかね😂😂
うちの子は見た目重視みたいです😂😂
- ポテト
コメント

たぁこ
うちも最初そうでしたー。
なので
パングラタンをひたすらあげて、次は大好きなチーズをのせてあげて、そのうちチーズなしでも食べるようになりました!

ぴ
リハビリの仕事をしてます。何もしてない食パンって少し弾力もあるし噛まないといけないですよね😅お子さんのエピソードの感じだとまだちょっと難しいのかなあと感じました🙄あと見た目も味も物足りなさはあるのでしょうね😅最初は何かつけて食べてみて少しずつ食パンの食感とかに慣れてもらうといいかなと思います(*^^*)好き嫌いもあると思いますがもう少し月齢が上がると色々食べれるようになりますよ😊
-
ポテト
ご飯は大人のご飯よりの軟飯なので噛めないわけではないと思います😣
お野菜もスティックにしてあげてるので💦💦
味を少し変えてみます🎵- 5月23日
-
ぴ
食パンって軟飯と比べると結構難しいんですよ😅食感や味など子どもは敏感なので大変だと思いますが色々トライしてみてください(﹡ˆoˆ﹡)
- 5月23日
-
ポテト
食パンも蒸しパンも、おやつみたいに渡すと食べるんですけどねぇ…😅😅
食事!と思うと食べにくくなっちゃうんですかね笑
いろいろ試してみます‼- 5月23日
ポテト
好きなものと一緒に、ですね😣
そのひたすらあげてた時って最初は食べなかったって事ですよね?
食べなくて他のあげてましたか?
それとも食べなかったご飯終わりにしてました?
たぁこ
食べない時はごちそうさまでした。でもあまり食べないのわかってからは、親のを少しあげる程度で基本は食パンあげるのやめて、うどんやお粥をメインにしていましたー。
ポテト
ありがとうございます‼