
コメント

yun
まずは病院です!おめでとうございます🎶

もちもち
旦那さん→お父さんに報告
その後婦人科だと思います( ^ω^ )
落ち着いたら友人などに報告、ですかね。
おめでとうございます㊗️
-
mon
ありがとうございます!
アドバイス参考にさせていただきます。✊🏻- 5月23日

くるみ
産婦人科を受診とパートナーに報告です!
-
mon
ありがとうございます!
アドバイス参考にさせていただきます。- 5月23日

ゆーママ
私はパートナーに報告して婦人科に診察行きましたよ☺️
-
mon
ありがとうございます!
パートナーの方と一緒に病院へ行きましたか??- 5月23日
-
ゆーママ
私はパートナーと一緒に病院いきましたよ☺️
お身体ご自愛ください- 5月23日

よし
旦那さんはおられますか?
旦那さんにまず報告をし、実父にも妊娠したことを報告したらいいと思います😊
相手の両親にも報告をし、実父に相談しにくいことは相手の母親に相談するのもいいと思いますよ!
-
mon
ありがとうございます!
彼が大学生なので結婚はしていないです。アドバイス参考にさせていただきます!!- 5月23日

yuki
おめでとうございます🎊
まずは病院ですね!
それから、胎児の父親であるパートナーに報告からの実父ですかね😄
-
mon
ありがとうございます!
アドバイス参考にさせていただきます。- 5月23日

さな
妊娠おめでとうございます♥️
すべてが未知で不安ですよね。
まずは、病院へ行って胎嚢、心拍が確認できたら安心ですね👶🏻
-
mon
ありがとうございます!
病院いってみようと思います!!- 5月23日

まろん
おめでとうございます㊗️
まずはお腹を冷やさない。アルコール、タバコ、生ものは控えてください。他の注意点は後々調べていきましょう!
そして、病院に行きましょう!
ところで、旦那さんは妊娠をご存知ですか?
-
mon
ありがとうございます!
様々な注意点ありがとうございます。
結婚はしていなくて、彼は大学で部活をやっており今合宿中で連絡が取りづらい状況です、、、- 5月23日

こちも
ご結婚されてないのかな?
学生さんなら、保健の先生とかいませんか?
近くの産婦人科は分かりますか?最後に生理が来た日をメモして、電話してみてください。
妊娠おめでとうございます。
-
mon
結婚していないです。
私は社会人なのですが、彼は大学3年生です。
産婦人科は市民病院内の産婦人科などでいいのでしょうか??- 5月23日
-
こちも
市民病院いいと思います。もし近所の人達がいるかも…とか、不安でしたら、駅の近くに○○ウィメンズクリニックなどありませんか?○○産婦人科医院とか、小さい産婦人科の方が比較的待ち時間が少ない傾向にあります。
- 5月23日
-
mon
参考になります。
探してみようと思います!
ありがとうございます!- 5月23日

さき
まずは病院ですが、早すぎてエコーで何も見えないのも不安になると思うので、5~6週まで待っても良いかもしれません。待つほうが不安なら、早めに病院へ行くのもアリです。自分が一番安心出来る方法を取るのが一番ですね。
そして旦那さんに報告、心拍など確認出来て、妊娠が確定してからお父さんに話しても良いと思います。もしお父さんにも先に伝えたいなら、妊娠してるかもしれないから病院行ってみるねと話すとかですかね。
そして『初めてのたまごクラブ』など、妊娠の雑誌など楽しみながら見るのも良いかもしれないですね。雑誌に書いてある事が全て正しいわけではないですが、みんなはこんな感じなんだな~と覗く程度にが良いですね。
-
mon
ありがとうございます!
詳しいアドバイスでとても参考になりました!!感謝します🙏🏻- 5月23日

鈴木
ご妊娠おめでとう御座います♥️
ネットで調べて、近くて評判の良い産婦人科へ行きましょう。
お父様と妊婦の大変さをお勉強されてみるのも、良い経験だと思いますよ♪
-
mon
ありがとうございます!
アドバイス参考にさせていただきます。- 5月23日

✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
私も同じく父子家庭です。
私も今月1日に出産しました😌
妊娠発覚した時19歳で社会人でしたけど親に報告する時、怒られるかなとかなんて言えばいいんだろうとか凄い考えたりしてなかなか言えず、とりあえず、彼氏に伝えていっしょに産婦人科に行きました!そこで胎嚢が確認されて妊娠が確定し、その日の帰り彼氏とちゃんと話してお互い親に言うってことで検査薬して病院行って親に言うまで1週間くらいかかりました。本当怒られて、殴られる覚悟での報告したら、意外なことにすごい喜んでくれましたよ😌いまじゃ凄い可愛がってます!きっとミサキさんのお父様も喜んでくれますよ😌
彼氏さんも喜んでくれるといいですね♡本当ここから辛いことが多いけど頑張って下さいませGOOD
-
mon
ありがとうございます!
私も今19歳の社会人です!一緒です(笑)!!!
すごく勝手に親近感わかせて頂いています。そしてありがとうございます!
参考にさせていただきます!✊🏻- 5月23日
-
✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
私の一つ下ですかね?
親にはなかなかいいにくいですよね
私も10代での妊娠発覚だったので凄い親には申し訳ないなってかんじでした。20歳になってからの出産だけど本当あの時は彼氏共々恐怖でした。
今思えば優しい親でよかったなって。ミサキさんのお父様もお優しい人だといいですね♡- 5月23日
-
mon
98年生です。
ありがとうございます!- 5月24日
mon
ありがとうございます!
アドバイス参考にさせていただきます。