
私の娘は哺乳瓶嫌い+おっぱい飲む量が足りてない理由で鼻チューブをつ…
私の娘は哺乳瓶嫌い+おっぱい飲む量が足りてない理由で鼻チューブをつけてますが、そんな子でも支援センターや児童館に行っても大丈夫なんでしょうか?他の子に迷惑になったりしないでしょうか…。あと何ヶ月ごろから行ったら、親子で楽しめるのでしょうか?生後6ヶ月になるので、私以外の方と触れ合ったり家のおもちゃとか以外にも遊んで色々な刺激を与えてあげたいと思っているのですが…(>_<)あと京都市南区の支援センターや児童館は、初めてでも行きやすい雰囲気なのでしょうか?行った事のある方でいろいろ教えて頂けたら、ありがたいです(>_<)
- ちっち(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

のしっち
こんばんは(*^^*)
私、明日、初めて南区の支援センターにママリで知り合った方とお昼から行くので、はちさんも良ければご一緒しませんか?

みくろ
私も気になってたので、先日母子相談室で支援センターなど活用した方がいいのかなど、保健師さんに聞いてみました。
それによると、今くらいの月齢だと、まだ自宅に居るときのママとの遊びと変わったことは出来ず、みんなで遊びましょうって、例えば3,4人とかで仲良く遊べるようになるのは3歳位からとのこと。なので、お母さんが、家で引きこもって気分が沈んできちゃったとか、ツラくなっちゃった…って時に利用するイメージでいいですよ😃と言われました。
参考までに😊
-
ちっち
情報ありがとうございます!
今の時期だと自分の体調とかで行ってもいいんだなってわかって、少し行きやすくなりました(^^)/ありがとうございました!- 5月24日

退会ユーザー
こんにちは!
ご不安なら、一度電話で問い合わせてみられると、安心して利用できるかと思います(^ ^)
私も同じ月齢で支援センターに行っていますが、大体ひとり遊びで、他の子がたまに近寄ってきて…という感じなので、迷惑とかは全然無いと思いますよ!
目新しいおもちゃや、同じくらいの月齢の子を見たりして、刺激になっているようで、私も子供も楽しんでいます( ´∀`)
無事に支援センターデビューできますように♡
-
ちっち
同じ月齢で行かれてると聞き、行っても大丈夫なんだなーと思えました!少しでも子供に楽しんでもらえるように頑張ってデビューしてみます(^^)/笑
- 5月24日

にこにこ
南区ママです!私は祥豊児童館、唐橋児童館、吉祥院児童館なら行きました!4ヶ月ベビのママです!
よければご一緒しませんかー??
-
ちっち
南区なんですが久世のほうに住んでるので、そこらへんだと車でしか行けないです(>_<)
駐車場とかありますか?調べたけどよくわかりませんでした…(ノ_<。)- 5月24日
-
にこにこ
こんにちは!久世の方だったんですねぇ!駐車場はあるんですけど、それはもったいないので、よければ支援センター一緒にデビューしませんか?
私も行ったこと無いんですよね(^^;)- 5月25日
-
ちっち
上のコメントの方と6月に予定が合えば一緒に行くので、まーちゃんさんもぜひどうですか?( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
- 5月25日
-
にこにこ
是非日が合えば行きたいです!
出産を機に大阪から引っ越してきてて、京都に友達いてないんです!- 5月25日
-
ちっち
そうなんですね(´・ω・`;)
私もママ友いないので、お気持ち分かります…笑6月の予定が合えばいいですね!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 5月25日
-
のしっち
はじめまして(*^^*)
6月、予定合えばぜひ♪
唐橋、祥豊、吉祥院と児童館行かれてるなんてアクティブですね⤴
私は中唐戸が1番近いです(*^^*)- 5月25日
-
のしっち
こちらの書き込みに参加させてもらいました(*^^*)
ここで、支援センターの6月の予定、話し合いましょー♪- 5月25日
-
にこにこ
初めまして^_^
中唐戸地図で調べました!
おたべの近くの所なんですね!
イオンには毎日散歩がてら行ってます(^^)笑笑
児童館くらいしか、ママ友作る機会ないかなぁと思って積極的に行くようにはしてるんですけど、中々話しかけたりは出来なくて(;o;)
6月の予定表出るの楽しみです!- 5月25日
-
のしっち
そうです(*^^*)
おたべの近くです♪
私は上鳥羽学区なので、
足を伸ばせば山の本の行けます。
祥豊は遠いですけど、
祥栄学区のほうには近いので行きますよー(*^^*)
洛南イオンは徒歩20分くらいです♪- 5月25日
-
にこにこ
上鳥羽小学校地図で調べたら我が家から徒歩で33分でした。笑笑
支援センターがちょうど真ん中くらいになりそうですね!
のしっちさんは3人のママなんですねー(^^)1人でも大変なのにー尊敬です(;o;)- 5月25日
-
ちっち
ありがとうございます!どちらかのコメントにまとめた方がいいかなーと思ってたところです笑
- 5月25日
-
のしっち
こんにちは(*^^*)
お久しぶりです♪
お友達が支援センターすくすくみなみの新しい予定表をもらってきてくれはりましたー!- 6月7日
-
ちっち
お久しぶりですー!わーありがとうございます!
もしかして今日のBCGの予防接種に、行かれたんですか?私も行ってきて予定表貰って来ました笑
まーちゃんさんにも分かるように、写メあげますね!- 6月7日
-
のしっち
写真ありがとうございます(*^^*)
今日.BCGやったんですか?
私は来週、小児科で接種予定です♪
すくすくみなみ、15㈮以外なら、予定ないので、
お二人に合わせられまーす(*´ω`*)- 6月7日
-
にこにこ
お久しぶりです!!
予定表出るの待ってましたー!笑笑
私は21日以外なら大丈夫です(^^)- 6月7日
-
ちっち
今日区役所でBCGでした(^^)
小児科で出来るようになったから便利だと思ってたら、私の行ってる病院やってなくて仕方なく行ってきました笑
来週頑張ってください!笑
私は14日(木)以外は今のところ空いてるので、21日(木)とかはどうですか?( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月7日
-
ちっち
すいません、まーちゃんさんのコメント
見ないまま返事書いてました∑(゚Д゚)
21日がダメなら19日でどうでしょう?(^^)- 6月7日
-
にこにこ
19日私は大丈夫でーす(*´-`)
- 6月7日
-
のしっち
私も19火曜日大丈夫でーす(*´ω`*)- 6月7日
-
のしっち
小児科、どこ行ってはるんですか?(*´ω`*)
私が最初に行こうと思ってた、ところは日本脳炎がなくて、
他ところ探したんです💦- 6月7日
-
ちっち
じゃあ19日でお願いします( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
何時頃やと行きやすいとかありますか?
私は特にないので、お二人に合わせます(^^)- 6月7日
-
ちっち
桂川イオンの小児科に行ってます(^^)
私も最初家の近くに行こうとしたら電話対応が最悪で、ちょっと遠いけど口コミもいいしネットで予約出来るのが良くて今の所に決めました!
全部同じところで出来る方が楽やし安心ですよね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月7日
-
にこにこ
19日了解しましたー(^^)
折角なので朝から行こうかなあと思っております!!
いちよですが、私は近所のいまい小児科に行っています!予防接種も全部そこでしてまーす(*´-`)
そこまで説明しなくていいけどなぁって言うくらい予防接種について説明してくれます。笑笑- 6月7日
-
のしっち
はちさんは桂川イオンの小児科なんですね⤴
桂川イオンに小児科があるなんて知りませんでした💦
まーちゃんさんはいまいさんですか⤴
私はいまい先生のいはった、
吉祥院こども診療所です(*^^*)
徒歩25分ほどかかりますが💦
私もできるだけ早く、支援センターつくようにします♪
各自、良い時間に集合にしましょうかー
お二人とも、車ですか?- 6月7日
-
ちっち
じゃあ私も早めに行けるように頑張ります!笑
適当な説明よりしっかりしてもらえる先生なら安心ですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )笑
私も訪問保健師さんから聞くまで、イオンの中にあるなんて知りませんでした(^^;)
徒歩25分は凄いですね∑(゚Д゚)
これからの季節、大変ですね(ー ー;)
私は車で行きます( ˙꒳˙ )- 6月7日
-
のしっち
こんばんわ(*^^*)
今日は1日雨でダラダラ過ごしてました💦
小児科、徒歩25分かかるんですけど、
ベビーカー押してたら意外にスタスタ歩けて(笑)
でも早く自転車に乗れる月齢になってほしいです⤴
はちさん、久世のほうですよね?
バースデーってお店、行ったことあらはりますか?- 6月8日
-
ちっち
おはようございます!
雨は外出るの大変だし、ダラダラしちゃいますよね(^^;)
自転車乗れるようになったら、ベビーカーよりは行動範囲広がるから、ちょっとしたお出かけには便利ですよね♪
バースデーは徒歩圏内なので何回も行った事ありますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ただそこまで大きな店舗ではないので、品揃えで考えるとあまり良くないかなーとは思います(^^;)笑- 6月9日
-
のしっち
こんにちは(*^^*)
今日さっそくバースデーに連れてってもらいました♪
いつも赤ちゃんロンパース、ベルメゾンで買ってて、
他でも欲しいけど、GAPくらいしか買ったことなかったんで、
バースデーで3枚みつくろってきました⤴
こどものものがなんでも揃ってて、また行きたいなぁと思いました(*^^*)- 6月9日
-
ちっち
こんにちは!
そーなんですか( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
良いのが買えたみたいで良かったです!(∩︎^ω^∩︎)- 6月10日
-
のしっち
こんばんわ🌙
今日は涼しくて過ごしやすかったですね⤴
私、明日、友達と支援センター行きます(*^^*)
はちさんは明日、予定あるんでしたよね…?
まーちゃんさん、もし予定なければ、一緒にどうですか?- 6月13日
-
にこにこ
くーー!!せっかくお誘い頂いたのに明日は予定がぁあぁ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
申し訳ないです!!
また誘ってください。゚(゚´Д`゚)゚。- 6月13日
-
のしっち
じゃあ予定通り、19に3人で行きましょう(*^^*)♡
唐橋の児童館に行かれたことあるなら、南大内も行ったことありますか?
こないだディライトって、ごはん屋さんに行った帰りに、掲示板に南大内児童館のプリントが貼ってあって、いろいろ開催されてるみたいで(*^^*)- 6月13日
-
にこにこ
19日お願いしますね(°▽°)
ちょうど先週その児童館?地区?が開催していた移動動物園に行ってきました(°▽°)
色々と参加してみたいなーとは思ってます(^^)- 6月13日
-
のしっち
移動動物園、南大内児童館のサイトにも書いてありました⤴
行ってきはったんですね(*^^*)
私もいろいろ参加してみたくて、
来週22㈮は塔南の園児童館のベビーマッサージ行ってきます♪
まーちゃんさんもどうですか?(*^^*)
親子クッキングとかも楽しそう♪と思って、サイト見て、むふむふしてます(笑)- 6月13日
-
にこにこ
ベビーマッサージいいですね!
そこの児童館初めて聞きました(°▽°)
午前中は車が使えないので、雨じゃなかったら参加してみよーかと思います(^^)
はちさんはどうですかね??- 6月13日
-
のしっち
塔南の園は区役所からすぐのとこですよ(*^^*)
防災センターの裏あたりです⤴
もう少し大きくなったら楽しめそうな、イベント盛りだくさんやなぁと思ってみてました♪
いちおう、ベビマは予約制みたいです(*^^*)
はちさんも来れたらぜひ〜- 6月13日
-
のしっち
お二人はどこで出産されたんですか?
私は今回、東寺の第二足立です(*^^*)
あと…
37歳です(笑)が、よろしくお願いしますねー(*^^*)- 6月13日
-
にこにこ
えーーー!私も第二足立です!
1月25日産まれです(^^)
マタニティヨガとか行ってましたかー??- 6月13日
-
のしっち
わぁお!同じですね♡
なんかめっちゃ親近感(笑)
私は1/2です(*^^*)
マタニティヨガは行ってなくて、
パパママ教室に参加しただけなんです💦
産後のベビマは5月6月と両方、午前中のやつに行きましたよー♡
7月も午前中のに行きます⤴
明日、予約の電話する予定です♪- 6月13日
-
にこにこ
えー!産院のベビマはまだ参加した事ないんですが、唯一のママ友の子が第二足立のベビマの午前中に参加してました!きっとお会いした事あるんじゃないですかね??
偶然ですが、その唯一のママ友がつい最近BCGで区役所に行ったみたいなんですが、たぶんはちさんの前に並んでいたようです(°▽°)
凄い偶然じゃないですかー?笑笑- 6月13日
-
のしっち
えーっ!すごい偶然ですね!はちさんの前にまーちゃんさんのママ友が…すごーーー!!
第二足立のベビマ、だいたいメンバー同じなんですよね(笑)
5月に来てて、6月に来てない人が1人いはりました💦それ以外は同じメンバーでしたよ(笑)- 6月13日
-
にこにこ
じゃ絶対誰かわかると思います(^^)
その子とのしっちさんは同い年かもしれません(°▽°)私は今年31歳になります!
会えるのが更に楽しみになってきましたー(*´꒳`*)- 6月13日
-
のしっち
そのお友達は、子供さん、男の子ですか?女の子ですか?
周り、女の子ばかりで(笑)- 6月13日
-
にこにこ
12月生まれの女の子で髪の毛フッサフサの子です(^^)
- 6月13日
-
のしっち
あ、また(笑)女の子♡
誰かめっちゃ気になります(笑)
19が待ち遠しいです♡- 6月13日
-
にこにこ
兎に角19日楽しみにしてますねー!
頼むから晴れてくれー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 6月13日
-
のしっち
近所、バス通ってないんですか?
- 6月13日
-
にこにこ
全然通ってるんですけど、ダイエットがてら出来れば歩きたくて。笑笑
完母なのに全然痩せなくて。。。笑- 6月13日
-
のしっち
私もおっぱいですが、あと3キロが落ちません(笑)
パケットまで買い物に歩いたりしてるんですけど、なかなか…
気休めですが、明後日は中唐戸とヨガに行ってきます(笑)
続ければ効果あるかなー?(笑)- 6月13日
-
にこにこ
私も出来るだけたくさん出掛けて運動しないとまずいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
実は明日その唯一のママ友と京都水族館に行く予定なんです(°▽°)
年パス購入予定なので良かったらまた一緒に行きませんかー??
またそのお話も19日にしましょー
(*´꒳`*)- 6月13日
-
のしっち
京都水族館に行くんですか⤴
梅小路公園も歩けるようになったら、連れて行ってあげたいです(*^^*)
楽しんできてくださいね♡
19日に楽しいお話聞かせてください⤴
またここではちさんと3人でお話もしましょー(*^^*)- 6月13日
-
のしっち
こんにちは☀
今日は支援センター、
4ヶ月〜9ヶ月までの赤ちゃんが10人くらい来てはりましたよ(*^^*)
大盛況でしたよ〜⤴- 6月14日
-
ちっち
お久しぶりです!
すいません、ママリを通知オフしてて
最近見てなかったので今気づきました…
まーちゃんさんのママ友さんが
いたとは驚きです!自分の事で必死で
私の前にいた方をあまり覚えてなくて
わからないですが…(^^;)
22日のベビマ参加してみたいです!
予約調べてみます!
19日楽しみですが緊張しますね笑
あ、私は26歳なのですがお願いします笑- 6月16日
-
のしっち
075-662-2761
とうなんのその児童館
↑ベビマ予約電話されるならこちらを♡
はちさん、26歳なんですね(*^^*)
緊張するけど、最初だけですよー♪
私のお友達もその日、支援センター一緒になんで、みんなで5人かな?
わいわいしましょー(*´ω`*)- 6月16日
-
ちっち
番号ありがとうございます!
時間がギリギリなので月曜にでも
電話してみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
最初だけですかね(^^;)
普通の友達も少なくて最近は身内に
しか会ってないのでみなさんに
ご迷惑をおかけしたらすみません(-_-;)笑
楽しみですー⸜( ´ ꒳ ` )⸝- 6月16日
-
にこにこ
電話番号ありがとうございます😊
本間に19日が楽しみでーす♡
26歳の若いエキス吸います!笑笑- 6月16日
-
ちっち
若いエキス!笑
私全然若く見られないので逆に
吸い取るかもしれません笑- 6月16日
-
のしっち
私も若いエキス貰いたい(笑)
はちさんは身内と会ってるってことは、実家、旦那さんの実家 近いんですか?
私は伏見なので、近いんです♪
あ!あとの二人のベビちゃんも女の子ですよ〜♡
うちの子の周り、女子ばかりです(笑)- 6月16日
-
にこにこ
私の周りも女の子ばっかりです!笑
今日はアカチャンホンポに行って離乳食に必要な物をいくつか買って来ましたー(°▽°)
離乳食は楽しみでもあり。不安でもあり。です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 6月16日
-
のしっち
この学年は女子が多いんですかね?!(笑)
小4の子が男の子なんですけど、
女の子がクラスの3分の1と少ないんですよ💦
離乳食の準備し始めたんですか⤴
私、適当過ぎて…(笑)
まだ初期やのに、今日食べさせた素麺、潰してなくて、麺!!
でした💦- 6月16日
-
にこにこ
すごーい!素麺も食べるんですか??
それは細かく刻んで?- 6月16日
-
のしっち
細かく刻んで、すり潰してあげるのが正解やったみたいなんですけど(笑)
私は細かく刻んであげちゃいました(笑)
上二人が夏生まれで、離乳食に素麺あげたことなが無く…
でも、あぷあぷ食べてました⤴- 6月16日
-
にこにこ
ほーほー!!なるほど!
ちなみに味付けはなしですか?- 6月16日
-
のしっち
私は適当なので…めんつゆをかなり薄めて少しかけてあげました(笑)
ベビーフードのおだしとか、とろみの素とか、スープの素とかそうゆうをうまく活用したらいいんでしょうけど、なかなか…💦
昨日はお味噌汁作るときに、
味噌を入れてない状態で、大根と玉ねぎを少し取り出して、潰して食べさせました(*´ω`*)潰しが甘かったみたいで、
今日のうんちに大根入ってました💦- 6月16日
-
にこにこ
なるほどなるほど!!
あんまり最初から気合入れると続かなくなりそうなので、ゆるーくやろうかなと思ってます(°▽°)
うんちに大根!笑笑
見つけたら笑ってしまうかもしれません(*´꒳`*)- 6月16日
-
のしっち
あ〜大根出てきてるわ〜って旦那さんに笑いながら言ったら、消化されてないんちゃうん?大丈夫なん?って心配してはったけど、大丈夫、大丈夫〜(笑)みたいな(笑)
大人でもトマトの皮、コーンとかほうれん草とか出るしね(笑)
そんなにがんばって離乳食しなくても、そのうち食べれるようになるから大丈夫ですよ〜♪- 6月16日
-
ちっち
旦那も私も実家は1時間ぐらいかかるのでそこまで近くはないんですが、会いに行ったり来てくれたりします( ˶ˆ꒳ˆ˵ )笑
実家が近いのいいですね!
いろいろ頼れそうですヽ(*´∀`)
女の子多いんですね(o'ω'o)
離乳食うちの子ほぼ食べずに7ヶ月になりました(^^;)笑
全部吐き出しちゃいます笑- 6月17日
-
のしっち
実家まで1時間やと、赤ちゃん連れてたら大変ですね💦
来てもらえると助かりますよね〜⤴
うちは、実家は近いんですけど、
母が目を悪くして、かれこれ7年なんです。なので、今回は全く頼れず(笑)
たまに京都駅とかでランチしたりするんですけどね(*^^*)
このへんは駅からも、少しあるので来てもらいにくいんです💦
離乳食、吐き出すんですか?
手がかかるほど、今は毎日が大変かもですけど、
成長してから懐かしいなぁと思えますよ(*^^*)- 6月17日
-
ちっち
そうなんですよねー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
それは残念ですね…(´・ω・`;)
私も母は足腰が悪いので全く頼れないです笑
でも娘さんが11歳なら、お手伝いとかしてもらえるんですか?
来てもらいにくいところだと、お互いが行きやすいところで会う事が多くなりますよね(^^;)
吐き出すどころか口開けない方が、多いですねー(^^;)笑
親戚とかみんなに言われます笑
イヤイヤ期とか来たら今の何も文句言わない時期が、恋しくなるよって笑- 6月17日
-
のしっち
もう6年生なんで、けっこうお世話してくれるんで助かってます(*^^*)
身長も私も2センチしか違わないんで、だいたいの家のことはお願いできるようになってきました⤴
19㈫お天気くもりなんで、なんとか歩きで行けそうで良かったです〜- 6月17日
-
ちっち
それは助かりますね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
六年生でそんなに大きくなるんですね!
梅雨に入ったら雨の日が多いから
ラッキーですね(∩︎^ω^∩︎)- 6月17日
-
のしっち
こんにちはー☀
地震すごかったですね💦
朝、学校についたと思ったら、お迎え待ちな子供たちを迎えに行って、予定外にお昼用意したりとバタバタでした(笑)
明日、お天気微妙そうですね💦
もし当日行けないー!ってなった場合は、ここに書き込みすることにしましょうか⤴
私は白と黒のボーダーのトップスで行きまーす♪- 6月18日
-
にこにこ
こんにちはー!!
地震めちゃくちゃ怖かったです(*_*)
主人が夜勤なので赤子と二人はカナリパニックなりましたー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
明日生憎の天気ですが楽しみです☆- 6月18日
-
のしっち
夜勤ですか💦
赤ちゃんと二人やとめっちゃ不安ですよね💦
私、洗濯干してて、揺れを感じて慌てて抱き上げに行きました💦
怖かったーーーー(;´д`)
もう無いといいですけど…しばらくはビクビクですね💦
明日、私も楽しみでーす♡- 6月18日
-
ちっち
こんにちは!
地震驚きましたね💦
ちょうど病院に行く車の中だったので
私自身は全く揺れてることに気づかず笑
旦那に揺れたねって言われて知りました笑
夜勤とか不安ですね…(´・ω・`;)
2、3日気をつけないといけないって
ニュースで言ってるのでお互いに
気をつけましょう(>_<)
もうないのが一番ですが、さっき
また揺れてたので安心出来ないですね…
明日楽しみにしてます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 6月18日
-
のしっち
地震、気づかないほうが幸せですよ(笑)
そして、さっき南区でまた揺れましたよね💦
子供たち、ビビりまくりです(;´д`)
今晩、どうなるか、少し不安ですね💦
阪神淡路大震災を思い出しました💦- 6月18日
-
ちっち
でもあの揺れで気づかないとは
自分でも驚きました笑
子供達はやっぱり怖いですよね(>_<)
震災は予測ができないから不安
な日が続くかもしれないですが
私たち大人がしっかりしないとですね💦
これ以上大きな被害が広がらなければ
いいんですけど💦- 6月18日
-
ちっち
今日ですが、地震が続いているので
旦那から出掛けるのはやめて欲しいと
言われたので行けなくなりました…
橋を渡るのでもし帰宅困難になると
困るのは娘なので今回は残念ですが
行くのはやめておきます(´・ω・`;)
もしお二人が行かれるのであれば
お気をつけて楽しんでください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月19日
-
のしっち
おはよーございます(*^^*)
地震…夜中から明け方、さっきも揺れましたよね💦
地震がおさまったら、また日を合わせて行きましょう(*^^*)♪- 6月19日
-
にこにこ
違う方のところに返信してました。
地震めちゃくちゃ怖い(*_*)- 6月19日
-
のしっち
まーちゃんさんも今日やめときはりますか?
私は一人で家いても不安なんで行こうかなって思ってます♪
21㈭も予定ないのではちさんも大丈夫なら、私は大丈夫ですよー(*^^*)- 6月19日
-
ちっち
地震続くので怖いですよね(꒪⌓︎꒪)
21日は14時から病院なのでそれ
までなら行けます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月19日
-
のしっち
じゃあ、はちさんとの初対面は21に延期で(*´ω`*)♪
そのまま病院行きはるなら.12.時くらいに集合しますか?
はちさんの動きやすい時間で大丈夫ですよ〜
地震怖いですよね💦
うち、なにも備蓄無いので、
大丈夫なんかな💦- 6月19日
-
にこにこ
返事遅れてごめんなさい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私も21日にしますね!!
12時だと私もありがたいです☆- 6月19日
-
のしっち
はーい⤴じゃあそうしましょう♡
パケットも行きたいんで、これからちょっと支援センターと買い物行ってきまーす(*^^*)- 6月19日
-
ちっち
じゃあ21日は12時でお願いします( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
お気をつけて行ってらっしゃーい(*´꒳`*)- 6月19日
-
のしっち
こんばんわ(*^^*)
支援センター、けっこう来てはりました♪
ただ話題は地震のことばかりでした💦
気分転換もできて、
帰ってから、お昼寝たっぷりしてしまったので、今晩、また寝れないかも?!ですが💦- 6月19日
-
のしっち
今晩は旦那さん、いてはりますか?
日中は大きい地震もなくて良かったですね(*^^*)
今晩ももう何事もなく、朝を迎えたいですね💦
でも雨がまた心配です!- 6月19日
-
にこにこ
こんばんは^_^
また違うところに返事してました。笑
私の旦那は常に夜勤なんですよー(^^;;
なので、夜いてるのは休みの日だけなんです(*_*)
今晩も何もない事を祈ります。
明日第二足立のアフターヨガに初めて行ってみます!- 6月19日
-
のしっち
常に夜勤なんですか💦
それは不安ですよね💦
大丈夫ですか?!
うちは子供たちがビビリまくりで、
今晩はリビングにお布団敷いて寝ることに(笑)
第二足立、アフターヨガあるの、知らなかったです!
7/4㈬の第二足立のベビマは午前で予約とれたんですけど、
アフターヨガも気になるな〜♪- 6月19日
-
ちっち
こんばんはー☻︎
やっぱりみんな不安ですよね💦
でも気分転換になったみたいで
行きたかったなーと思いました笑
まーちゃんさんの旦那さん
夜勤職の方なんですね💦
大変そうです…(>_<)
明日は明日で大雨とか言ってるし
災害が多いですねー…(꒪⌓︎꒪)- 6月19日
-
のしっち
今晩から大雨で、地盤がゆるゆるに…💦
少しの余震でもきつく感じるかもですね…せめて夜だけでも地震がおきひんって確証があればいいのにー!ってめっちゃ思います(笑)- 6月19日
-
にこにこ
やっぱり気分転換は必要ですよね(*_*)
私は雨でどこにも行けない時とか暇な時は洛南イオンの中を散歩してます。笑笑
私もアフターヨガ知らなくてお誘い頂いたので申し込みました!明日行った時に4日のベビマ予約して来ます!
地震の緊急アラームの精度がもっと上がってくれたらいいのになぁーと思います(*_*)- 6月19日
-
ちっち
地盤ゆるゆるは恐怖すぎます(꒪⌓︎꒪)
寝てる時揺れるのが一番怖いです(^^;)
気分転換大事ですよね!
まーちゃんさんみたいに近くに
イオンが欲しいです笑
桂川イオンまで歩くと40分かかるし
雨の日とか駐車場に行くまでが大変
なので車でも行く気が起きないし…笑- 6月19日
-
のしっち
まーちゃんさん洛南イオン徒歩すぐですか?
いいなー⤴雨の日に近場にそうゆうとこあるといいですね♡
雨の日は小降りなタイミングを見計らって、無駄にお散歩でコンビニくらいしか行くとこないです(笑)
また明日のアフターヨガ、感想聞かせてください⤴
気になります!!
先週、中唐戸児童館のヨガに行ってきたんですけど、楽しかったので♪
はちさんはガレージが遠いんですか?
桂川イオンに徒歩40分は厳しすぎですね💦
うちは洛南イオン徒歩20分くらいかな(笑)夏場は無理な距離です(;´д`)- 6月19日
-
にこにこ
洛南イオンは桂川イオンと比べ物にならないくらいちっぽけですけどね。笑
歩いて10分くらいですかね!
主人がお昼過ぎに帰ってくるんですけど、そこから車使えるので車で行ってブラブラしてます^_^- 6月19日
-
のしっち
私、洛南イオンめっちゃ好きです(笑)
桂川は広すぎて大変で、あと車でないと行きにくいので、3回ほどしか行ったことないんです💦
洛南と京都はめっちゃ行きますよ(笑)
まーちゃんさんの旦那さんは夜勤で、お昼頃帰宅なんですね(*^^*)
そこから寝て…
起きて、またお仕事ですよね?
寂しいですね💦- 6月19日
-
ちっち
車は家の前に置いてるんですが
イオンの駐車場が混むので
行く気にならないんです💦
説明不足でした笑
夏場に外歩くのはしんどいですよね笑
洛南行ったことありますが、充分大きいと思います!笑
GUがあるのが羨ましい!
私田舎の出身なので、地元にはもっとちっぽけなスーパーしかなかったですよ笑- 6月19日
-
にこにこ
確かに桂川イオンは車がないと行けない+混んでますよねぇ(*_*)
それに比べて洛南は2階はいつも空いてますよね(^^;;
GUあるのは確かにありがたいです。
服はほとんどGUで安上がりです。笑- 6月19日
-
のしっち
洛南イオンはGUにライトオン、さらにハニーズまでできたんで、最高ですね(笑)
フードコートのパスタができてけっこうすぐ潰れたのがビミョーですけど(笑)
洛南イオンにしては、パスタはオシャレすぎたのかも?!(笑)
そして、ロッテリアをモスかマクドにしてほしいところです(笑)
ケンタッキーにミスドにサーティワンにサンマルク…最高のラインナップですよね♡♡♡
はちさん、地元はそんなに田舎なんですか?- 6月19日
-
にこにこ
確かに、フードコートは子連れでは一番行きやすいですよね(^^)
最近銀だこにハマってるので、洛南に出来てくれたら最高なんですけどねー。笑笑
ちなみに私は大阪府の枚方市出身で、親は両方鹿児島です(^^)- 6月19日
-
ちっち
私もGUとかしまむらとかプチプラと
言われる安い服ばかりです笑
マクドは欲しいですね!
今ぐでたまのやつが気になって気になって笑
京都府内ですが徒歩圏内に田んぼしかないところで、バスすらないところです。笑
枚方ってまさに今大変なところですよねΣ(・ω・;)- 6月19日
-
のしっち
銀だこ美味しいですよね♡
京都と久御山にあるんですよねー(笑)(笑)
たしか、牛カツ屋さんが入る前は銀だこでしたよね?
また銀だこ復活してほしい(笑)
はちさん、マクド、支援センターからすぐの十条にありますよ(笑)
㈭みんなで行きますか?(*^^*)
てか、ホンマや⤴まーちゃんさん!💦
枚方の実家、大丈夫なんですか?!- 6月19日
-
ちっち
私のぐでたまごときに皆さんを
付き合わせるのは悪いので違う日に
行きますよΣ(・ω・;)笑- 6月20日
-
のしっち
こんにちは(*^^*)
ヨガ、どうでしたか?- 6月20日
-
のしっち
じゃあまた、予定合わせてランチとかお茶とか行きましょう(*^^*)♪- 6月20日
-
にこにこ
こんにちは(^^)
ヨガ良かったです!ベビマと同じ助産師さんだと思います!!
4日のベビマ予約して来ました〜☆- 6月20日
-
ちっち
そうですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 6月20日
-
のしっち
ヨガ、私も来月予約しようかな(*^^*)
ベビマ、一緒に楽しみましょう♪
お友達も一緒ですか?(*´ω`*)- 6月20日
-
のしっち
いろいろ楽しい予定たてましょ(*´ω`*)
明日12時に現地で〜♪- 6月20日
-
のしっち
おはよーございます(*^^*)
今からでます♪- 6月21日
-
にこにこ
おはようございます(^^)
私はバス待ちでーす!- 6月21日
-
ちっち
おはようございます!
着いたので中に
入ってますー( ˙꒳˙ )- 6月21日

こっこ
こんばんわ♪下京区在住です。
ウチも経管栄養&心臓病のため酸素のチューブもつけてますが7ヶ月頃から下京区の修徳児童館に行ってますよ!
児童館の先生も皆さん優しく、他のママやお子さんも仲良くしてくださってます。
はちさんの気晴らしにも、お子さんの刺激にもなるのでデビューできますよう祈ってます(^^)
久世あたりにお住まいということですと桂川イオンの近くでしょうか?阪急沿線、JR沿線ですと私は移動しやすいのでウチは1歳ですが経管栄養の事とかもちょっと話せたら嬉しいな、なんて思っちゃいます(^^;)
-
ちっち
同じ経管栄養等しておられる方からのお話で、より児童館とかに行ってみようかなと思えました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
桂川イオンは少し遠いので割引とかがある時にしか行きませんが笑、もし近くまで来られる事があればお話出来たら私も嬉しいです(∩︎^ω^∩︎)- 5月25日

k
過去の質問に失礼します。
うちの娘も明日から鼻にチューブが入ります。
理由がちっち様のお子さんと同じく哺乳瓶でミルクを飲まなく体重減少しているからです。
離乳食も進まず、不安でたくさんです。
その後ちっち様のお子さまは大きくなられましたか?( ; ; )
ちっち
お誘いありがとうございます😊
ただ今日は主人が休みで、残念ながら行けません(>_<)行きたかったです…(ノ_<。)
また見かける事があれば(娘はチューブしてるからわかると思います笑)お話しして頂けたら嬉しいです(>_<)
今日は楽しんできてください!(^^)/
のしっち
おはようございます☀
ご主人お休みなんですね(*^^*)
今日は残念ですが、またご一緒できれば嬉しいです♪
初めて行くので、どんな感じか、またレポしますね(*´ω`*)
ちっち
レポしてくださるんですか!
楽しみにしてますー!(^^)/
のしっち
こんばんわ♪
いってきましたよー(*^^*)
入りやすくて、赤ちゃんにはタオル敷いてくれはったり、とても良かったです♪
ぜひ、今度一緒に行きましょー(*´ω`*)
ちっち
こんばんは!
わー行って来られたんですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
嬉しい対応ですねー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
余計に行きたくなりました!
時間が合えばぜひお願いします!
のしっち
6月の予定表がサイトにアップされたら、日を合わせて行きましょー(*^^*)
ちっち
ぜひお願いします!
あと下のコメントの方で私と一緒に行きたいと、誘ってくださってる方がいるのですが、その方もお誘いしてもいいですか?(´・ω・`;)
のしっち
もちろんですよー⤴
楽しみにしてます(*^^*)
ちっち
ありがとうございます!
私も楽しみです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )