
娘が4ヶ月で、1日の授乳回数が5、6回。お昼寝時間が短くなり、泣く時もある。泣いたら母乳をあげるべきか悩んでいます。お腹が空いて泣いているのか、甘え泣きなのか区別がつかず、違いがわかる方に教えてほしいです。
明日で4ヶ月になる娘がいます。
生後2ヶ月あたりから夜寝てから朝まで起きないので1日の授乳回数が5、6回なのですがこれって少ないんですかね??
最近はお昼寝の時間が短くなり、長くて1時間、短くて30分ぐらいで起きます。
起きて機嫌がいい時もあれば泣く時もあるのですが、前の授乳から2時間ほどしか経ってないので、一緒に遊んだりして気を紛らわせてます😅それでも泣いたら母乳をあげていますが、泣いた時点で母乳をあげるべきなのでしょうか??
生後4ヶ月にもなるのに、未だにお腹が空いて泣いてるのか、甘え泣きなのか区別が付かず時間で判断しています😭
この違いがわかる方も、何故わかるのかが文章にできるなら是非教えていただきたいです😅
- ちほりん(7歳)
コメント

2児ママ
おしっこいっぱいしてるから大丈夫です。

あみー
私も時間で判断してましたよ🤗
息子夜寝る前に授乳したら
朝まで寝る子だったので
授乳回数5回とかでしたよ☺️✨
-
ちほりん
そうですよね😭だんだんと何で泣いてるかわかってくるとネットに書いてましたけど、全然わかりません(笑)
- 5月23日
-
あみー
私もわかりませんでした笑
なので時間で判断しか出来ませんでした😂
完母だと泣いて欲しがったら
あげていいって書いてあったりしたんですが、それだと授乳間隔あかなくない?と思い試し試しにやってましたね😂- 5月23日

ママ🧸
基本は時間で判断してますが、グズグズしていたり、おもちゃもすぐあきたり、私の顔見ながら泣く時はおっぱいだな😅と。
おっぱい見せるとハフハフ喜んで吸い付いてます。
あとは泣いた時抱っこするパワーがない時も授乳で誤魔化したりしてます。お腹空いてなかったらたいして飲みませんが泣き止んでくれるので😅
-
ちほりん
ありますあります!私の顔見て泣く時!!確かにそれはおっぱいかもしれないです♪いいこと聞きました〜〜💗ありがとうございます😊
私は顔見て泣かれてもずっとあやしてました(笑)かわいそう😅- 5月23日

わんわん☺︎
うちは授乳回数7回〜9回です!
おっぱいの為になるべく3時間は空けないようにしてます!
あと私もいまだに娘が何で泣いているのかわからないですよ〜🙋♀️
時間で判断が多いです!
-
ちほりん
わからないですよね、同じ方がいて安心しました〜〜😭😭
と言うことは夜中もおっぱいあげてますか?
確かに、朝はおっぱいカチカチです😅- 5月23日
-
わんわん☺︎
私も安心しました!笑
少し前までは私も気にしてて、みんなそれぞれ違うよな…🤔って思うようになって!笑
いや、夜中は泣くまで待ってるので私もおっぱいカチカチです!
痛くて寝られない時だけ搾乳してます!!- 5月23日
-
ちほりん
私も娘も朝まで爆睡してしまうので、初めて朝まで寝てくれた時は乳でパジャマビシャビシャになりました(笑)
- 5月23日
-
わんわん☺︎
私もです!同じですね!笑
育児頑張りましょう💓- 5月23日
ちほりん
オムツ交換は授乳前にしてるので授乳回数と同じですが、毎回してるので大丈夫ということなんですかね😊
2児ママ
私はですが指を口物に持って言って吸い付いたら母乳あげてました。
おしゃぶりは嫌がったので...
お腹すいてる空いてないの差は 泣き方ではないですか?
あとは時間見てみたり。
文章に書いてありますが間違ってないと思いますよ
ちほりん
泣き方の違いが未だにわからないんです😅なので時間を見て判断してます😅
コメントありがとうございます♪