
妊娠10週目で便秘に悩んでいます。便秘薬を減らして体重増加を抑えたいです。便秘解消や体重管理に良い食べ物や飲み物を教えてほしいです。また、甘いもので体重増加を抑えられるものも知りたいです。
5月3日に検査薬をして陽性だったのですが、パートナーがどうしても病院での妊娠検査は一緒に行きたいとの事でようやく昨日受診してきました。
結果、現在10週目ですくすくと育っていますよとの診断でとても安心しているのですが、先生に何か質問ありませんか?と聞かれた際、便秘の事について聞こうと思っていたのが緊張していたせいかすっかり忘れてしまっていました…(>_<;)
私は以前から便秘薬を常用していたのですが、検査薬で妊娠がわかった時から本当に数日出ず苦しい時だけ便秘薬を少量使うようにしてました。
ですが便秘薬無しだとやっぱり溜め込んでしまうのか体重増加がすごいです(´・_・`)
そこで、便秘が解消できてさらに体重減少に効果がある様な食べ物や飲み物はありませんか?
また、体重に関係なくこれで便秘は解消できたよってものがあれば教えてほしいです!
最近つわりが落ち着いてきてから彼がしょっちゅうお菓子やアイスを買ってくるのでついつい私も食べてしまいます…。
ですので甘いものでも、これは食べても健康に良いとか体重増加にはあまり影響しないよっていうものがあればそれも知りたいです!
よろしくお願いします。
- りぃ(6歳)
コメント

なち
市販のものは刺激が強いので避けた方がいいですよ(´・ω・`)!!
産婦人科で言ったら便秘のお薬もらえます!

ありさ
朝起きてコップ一杯のお水を飲むと出やすくなると言ってました(^^)
あたしは、毎朝ヨーグルトとジョアを飲んで毎日出てます(^^)
あと、あたしは悪阻もひどかったので蒟蒻ゼリーとか食べてました!
ゼリーだとカロリーも低いですし、よく噛むので満腹感ありましたよ(^^)
-
りぃ
そうなんですね!!!
朝起きてコップ1杯飲んでみるようにします!
毎朝ヨーグルトとジョアはすごく乳酸菌摂れそうで良いですね!!
私もそれ実践してみます!!
蒟蒻ゼリーも美味しいですよね!
確かにつわりのひどい時は本当にしんどいですよね…(´;ω;`)
カロリーも低いので買い貯めしとこうと思います!- 5月23日

ゆ う ☺︎☆*。
おめでとうございます(*´ω`*)
食物繊維をよく取るようにしてます!
-
りぃ
ありがとうございます(*^^*)
食物繊維…バナナとかりんごとかですかね!
ネットで食物繊維の豊富なもの調べてみます!- 5月23日

ちま
私はヤクルト飲み始めてから調子良いです。
旦那はダメだったので確実ではないですが🎶
甘いものは牛乳寒天作ってるのでこれも、便秘に良いのかも…
-
りぃ
ヤクルトですか!!
ヤクルトも種類が豊富ですよね!
特にあの中の何をよく飲まれてますか?
牛乳寒天、私も好きです!これから甘いもの欲しくなった時は食べるようにします*\(^o^)/*- 5月23日
-
ちま
私はヤクルトさんの定期配送をお願いしているので、ヤクルト400LTです。
あとミルミルSを旦那が飲まなかった日に飲む感じです🎶
免疫もあがるとか言ってるし良いかな~と思ってます😄- 5月23日
-
りぃ
定期配送…最強ですね!!!
その商品スーパー探し回ってみます!!!
ミルミルは見かけた事あります!😊
免疫も上がるなんでめちゃくちゃ良いですね(^O^)
絶対買って試します!!
ありがとうございます💓- 5月23日

退会ユーザー
わたしもかなり便秘ひどいです、、
食べものでしたらこんにゃく畑とかお通じよくなりますよ😊
飲むヨーグルトやバナナとヨーグルト混ぜたりしてます!
水も大量に飲むといいですよ!
あと便秘薬なんですが市販の3Aマグネシアというもの自分で薬局で買って毎日飲んでた時期もありましたよ!
検診でお医者さんに聞いたら飲んで大丈夫と言われたし、医者で出される酸化マグネシウムと同じ成分らしいです☺️
-
りぃ
ほんとに便秘辛いですよね…(´・_・`)
蒟蒻畑、本当に良さそうですね!
バナナとヨーグルト混ぜるのすごく美味しそうです!やってみます\(^O^)/
水は冷たくないと飲めない派なんですが冷たくてもいいんでしょうか…?
そんな物があるんですか!!
素晴らしい情報ありがとうございます!!!
薬局早速行ってみます!!!- 5月23日
-
退会ユーザー
わたしは野菜意外と便秘に効かなくて😰
こんにゃく畑、バナナとヨーグルトは効果ありました😊
常温がいいってよく聞きますけどわたし氷入れてキンキンに冷やして飲んでます!!笑
さいきん暑いのでなおさらです、、😂笑
他にも飲んでる方いたので検診まで待てなかったりしたら買ってみてくださいね❤!- 5月23日
-
りぃ
野菜食べても便秘に効かないなんて…😨
蒟蒻畑もバナナとヨーグルトは絶対に実践します!!
蒟蒻畑さっそく買ってきました😊
常温がいいってよく聞きますよね!!
氷ないと私も無理なタイプです…笑
ほんとですね!暑いので今は冷たいのでも仕方ないですよね💦
たくさん水も飲むよう気をつけます💓- 5月23日

かさ
こんばんはです☆
妊娠おめでとうございます(*´꒳`*)!便秘はねー…中期、後期になるともっと酷くなるので、今の内に対処しておいた方がいいですよ(´・ω・`)
因みに、便秘薬は何を飲まれてましたか??
市販の便秘薬は腸を動かすため、子宮と腸は近いので、流産したりする事もあるそうなので、使わない方がいいですよ!
妊婦さんでも安心して飲める便秘薬といえば、便自体に体内の水分を運んで柔らかくして出すマグミットという便秘薬が、良く産婦人科でも処方されます。
甘いものかあ。わたし、3人産んでるけど、甘いものなんて好きなだけ食べてましたよ 笑。妊娠中は、普段食べないものがやたら食べたくなったりするのでね(´;Д;`)
-
りぃ
こんばんは\(^O^)/
ありがとうございます!!
えっ…中期、後期もっと酷くなるんですか…(>_<;)
私はコーラックのんでました!
あれってすごくきついですよね…?
1日に3錠までと決めてましたがやっぱり赤ちゃんに危険がありますよね…。
マグミットですね!次回検診に行った際お医者さんに頼んでみます!
甘いもの食べてしまいますよね💦
甘いもの食べすぎてお医者さんに怒られるとかそんなことありませんでしたか?- 5月23日
-
かさ
中期、後期はホルモンの関係と、子宮が大きくなり胃袋と腸を圧迫するので、かなりキツイ便秘になり、2週間でなくて次男の時病院に担ぎ込まれました(´;Д;`)
コーラックは絶対にやめた方がいいですよ!あれ飲んで早産になってしまった友達がいました!
元々、血糖も高くなかったし糖尿の気が無かったので、体重増加くらいですかね(´・ω・`)
それでも、増えて1ヶ月に1キロペースなので、特に怒られませんでしたよー。- 5月23日
-
りぃ
そんな…(´;ω;`)
2週間も出ないなんて辛すぎます!!
病院に担ぎ込まれるほどなんて…相当しんどかったんではないですか…(;><)
コーラックそんなに危険なんですね…!
知りませんでした…
ご友人の実体験を聞いて更に危険を実感してます。
本日からコーラックはもう一切手をつけないようにします!
ご忠告ありがとうございます!
1ヶ月に1キロペースなら大丈夫なんですね!!
私もそこまでに抑えられるよう頑張ります!!- 5月23日

あやめん
あまり便秘がひどいようでしたら、下剤とは違いますが便を柔らかくする酸化マグネシウムを処方してくれますよー!
わたしは後期に便秘に悩み、産後もしばらく使っていましたヽ(´ー`)ノ
-
りぃ
そうなんですね!!
酸化マグネシウムとかのマグネシウム良いみたいですね!!
次回の検診の際先生に言ってみます!!- 5月23日
-
あやめん
ぜひぜひ聞いて見ください、きっと処方して下さいますよ!
頑張って下さいね😊😊- 5月23日
-
りぃ
はい!!
ここスクショしときました!😊
ありがとうございます!
頑張ります*\(^o^)/*- 5月23日

りんか
私も便秘体質でした。
わざとお腹壊すためにココア少し飲んで見たりカフェオレ少し飲んでお腹下してたりしました。
流石に出なさすぎるのと切迫で踏ん張れなくなった時だけ
イージーファイバーを飲み物に入れたり
ファイブミニ飲んだり
それでも薬が良ければ
病院から処方してもらった方がいいです
妊婦でも飲める薬があります
-
りぃ
便秘しんどいですよね。。💦
ココアやカフェオレはやっぱり冷たくして飲んだりしたらお腹下しますか?
ファイブミニってオロナミンCに似た瓶のものですよね!
イージーファイバーは効きますか?
とりあえずファイブミニ試してみます(*^^*)- 5月23日
-
りんか
自分がカフェイン系が苦手というかコーヒー系飲むと下すんです。母は柑橘系なので人それぞれ嫌いじゃないけどお腹壊すものがあると思うのでそれを取り入れたり。
スープとかお茶に入れたい方はイージーファイバーがいいと思います!頻回ではないですが出やすくなりました!
炭酸好きならファイブミニ
病院の薬でマグミットという薬を飲んでました。
腸に水分を集める薬で1日3回なんですが
かなり下痢になります。水弁って感じになりました。下痢になりすぎると悪いので1日に飲む回数は自分で後から調整大丈夫でした
必ず三回ではなく、弁が出過ぎたら何回休むとか出来ましたよ!
自分は貧血だったので鉄剤で余計弁が出なかったので薬が1番効果ありました。
でもかなり急に便意が押し寄せてジャー!って感じだったので爽快ではなく不快でしたね(笑)もっとスッキリ出したいと思うぐらいでした。- 5月24日
-
りぃ
なるほど💦
コーヒー系飲むと確かにお腹はゆるくなりますよね…。
なるほどです!私は牛乳と柑橘系摂りすぎると下すかもです…( ´~`)
やってみます!
スープもお茶もよく飲みます!イージーファイバーもやってみます!
炭酸も大好きなのでファイブミニはコンビニ寄ったら買うようにします😊
マグミットはすごく便を柔らかくする効果があるんですね…!
下痢は下痢でお腹痛くなるししんどいですもんね(;><)
私も処方してもらえたら、その後調整しながら飲もうと思います!!
私もすごく貧血でよくフラフラします…
鉄剤もまだ貰ってはないんですが、やっぱり鉄剤飲むと便秘悪化するんですね😢
便はやっぱりスッキリストン!って出したいですよね!
食生活も気をつけて頑張ります\(^o^)/- 5月24日

ぎゃびー
私も便秘頑固で悩まされました😭💦
ヨーグルトすこーしだけ温めてスーパーなどでオリゴ糖の粉末タイプ売っているのでそれ混ぜて食べてました🙆
気休め程度かもしれませんが飲むのはできるだけ常温とか白湯とか温かいもの選んでました❤️
-
りぃ
やはり便秘辛いですよね…(´・_・`)
ヨーグルトは温めても美味しいんですか!?!?
オリゴ糖の粉末タイプ探してみます!
気になるのでさっそくレンジでチンして食べてみます!
常温は苦手ですが赤ちゃんの為にも頑張って飲むように心がけます😊
ありがとうございます!!- 5月23日
-
ぎゃびー
冷たい方が私は好きです😭笑
なんとかオリゴ糖が甘みあるので混ぜて混ぜて食べてました(笑)
人肌程度で温めすぎ注意です!笑
今からの時期だと冷たいのが尚更欲しくなっちゃいますよね😰💦
テレビで見ましたが…腸の曲がり角になってる四隅が動きづらいらしいのでその辺軽く刺激してあげてもいいかもです❤️- 5月23日
-
りぃ
ですよね!!
冷たいのが普通というか…
オリゴ糖っていいんですね!♡
温めすぎ注意します(`・ω・´)ゝ
それなんです!今から暑くなるし…
なるべく少しだけあっためて食べるようにしますね*\(^o^)/*- 5月23日

ゆいち
私も元々便秘症で妊娠中悪化しましたが、R1を毎日1本飲むようにしてたら調子良かったです!
免疫にもいいみたいですし、便秘の有無に関わらず妊婦さんで飲んでる方おおいみたいですよ!
便秘の人は夕食前に便秘にいいと言われてるものを食べたり飲んだりするといいみたいです!
-
りぃ
R1ってよくCMしてるやつですよね!!!
気にはなってたんですが…
便秘にも良いなんて知らなかったです!
買ってみます\(^O^)/
夕食前に実践してみますね😊- 5月23日
-
ゆいち
あくまで免疫力に特化してるものなので、便秘解消にオススメ!って商品ではないみたいですが・・・😅
乳酸菌のサプリもあるみたいなので調べてみるといいかも🤔!
毎日続けることが大事みたいなので頑張って下さい💪- 5月23日
-
りぃ
インフルエンザとかになりにくいと言いますよね!!
R1はクセもなく飲みやすいってさっき調べたら書いてありました!
買ってみます😊
乳酸菌のサプリとかって効くんでしょうか…(;><)
私はサプリメント全然信用しないタイプで…😨
そうですね!とりあえずは毎日続けるのが1番ですよね!頑張ります*\(^o^)/*
ありがとうございます🙏💕- 5月23日

さあちゃん
毎日朝起きたら1杯の水飲むようにしてます
昔便秘症で辛くて
朝起きたら1杯の水飲むといいよって言われてからずーっと飲んでますが
それするようになってから便秘無くなりました
もう15年以上続けてます
でも妊娠してからまた便秘に
産婦人科の先生に整腸剤処方してもらってます
辛い時だけ飲んでます
それ以外にはヨーグルト食べて飲むヨーグルト飲んで
そしたら調子がいいですよ
-
りぃ
なんと!毎日そうしたら便秘なくなるなんて水ってすごいんですね!!
またそれを15年以上続けてこられてるさあちゃんさんもすごいです✨尊敬します!
私も水飲もうと思います!
あと産婦人科で整腸剤頼んでみます!
ヨーグルトと飲むヨーグルトでダブルの効果があるんですかね😊
さっそく試してみます(*^^*)- 5月23日
りぃ
ですよね…(>_<;)
市販のものは自己判断での使用は危ないですよね!
またお医者さんに言ってみます!