
コメント

あやの
育休中の保育士です!!
今待機児童がどこの園でも
増えています。
地域にもよると思いますが
私の地域では0歳児が特に
入りにくい状態です😣
求職中でも2〜3ヶ月は
預ける事が出来るので
先に保育園が決まってから
就職先を探す事をお勧めします😣😣
せっかく就職決まっても
保育園に預けられなかったら
仕事できないと思うので、、、
あやの
育休中の保育士です!!
今待機児童がどこの園でも
増えています。
地域にもよると思いますが
私の地域では0歳児が特に
入りにくい状態です😣
求職中でも2〜3ヶ月は
預ける事が出来るので
先に保育園が決まってから
就職先を探す事をお勧めします😣😣
せっかく就職決まっても
保育園に預けられなかったら
仕事できないと思うので、、、
「その他の疑問」に関する質問
保育園からの連絡帳、 保護者からのコメントに誤字があったら 先生側は直して記入するものですか‥? 参観ありがとうございましたと連絡帳に書いたら 〝観〟の字が違っていた様で 赤ペンで❌を書かれて正しい漢字を横に書…
お子さんが児童精神科にかかられてる方いらっしゃいますか❓ 病院の先生は どんな感じなのか知りたいです。 的確なアドバイスとかくれますか❓ 我が家もかかっているのですが もぅ数年かかってるのに 診断とかもされてな…
休みが取りにくい、当日休みは煙たがられる会社で勤めていています。 事務をお局さんと2人でしています。 今日早朝に息子が高熱を出し、コロナの心配もあったので午前中のみしか空いてないいつもの小児科受診したくてめ…
その他の疑問人気の質問ランキング
れんくんママ(20)
お返事ありがとうございます。
なるほど!
まずは保育園ですね!
ありがとうございました。