![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方への相談:地域の女性向け施設に通いたいか、金額、希望施設など教えてください。
現在妊活中の方、妊娠中の方、出産された方、
皆様に質問です。
私は医療現場で働いています。
自分自身も妊活中ということもあり
女性の不定愁訴に凄く興味を持っており
将来的に地域の相談窓口として
女性に寄り添う場所を作りたいと考えています😊
妊娠するということから始まり
よく耳にする言葉は
# 身体を冷やさないこと
# ストレスを溜めないこと
# 食事療法
# 睡眠療法
# 適度な運動療法
などが挙げられますが、なかなか
自分で始めることに勇気が必要なことです。
そこで地域に、"女性に寄り添う場所"として
アロマサロンやヨガ教室などがあれば
皆さんは通いたいと思いますか?
またなかなか手を出し難い金額面のこと。
どれくらいの金額であれば通いたいと感じますが?
妊娠というライフステージに向き合う
皆さんにとって、地域の相談窓口として
どのような場所があれば良いか
アドバイスをください😊💘💘💘
難しかったらすみません😢💦
意見よろしくお願いします🤲💘💘
- さやか
コメント
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
妊活中ってちょっとしたことでもネットで調べまくりません??
ちょっとしたことやよくわからなくなり今さら先生に聞くまでもないけどどうしよう?って思うことも多々ありました。
正しい知識を教えてくれて、聞きやすい雰囲気の場所があればよかったな~って思います😣💦
1箇所なのにヨガやビクスが曜日によって変わってたりしてると何ヵ所もいかずに済むし
相談員の方が優しそうだったら幸せだし。
でも月額か1回いくらかの選択があったらいいのになーと思います☺
![白桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白桃
月額ではなく、一回いくらとかだったら行ってみたいなと思います!
500円以下だと嬉しいです😅
-
さやか
ありがとうございます❣️
お子さんがいるとお金をかけれないのが現状ですよね(^^)参考になりました💘💘- 5月23日
-
白桃
あとは託児所もついてるとありがたいです✨
- 5月23日
![あぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐり
私個人の正直な意見を言いますと、ヨガとかアロマサロンは最近増えていて、あまり興味以前にピンと来ない私の様な人からすると 女性だけが集まって友達が増えるかも、など思ったとしてもなかなか躊躇して行きづらいです
あと、妊活もそこそここれまで長かったですが、確かに妊活中って人になかなか話せない悩みなどあって 同じ仲間がいる所があれば良いのに、と思ったことがあります!
でも、妊活中に感じたことは本当にナイーブな時期なので もし同じ建物に様々な立場の女性が入る施設だとしても、入口や建物内では他の立場の方と会わないように別々の方が入りやすいかなと思います。
私の場合ですがあまりオシャレすぎても入りにくいイメージがあるので、
清潔感がある建物だけど、アットホームな雰囲気がある所だと行ってみたくなるかもしれません。
なかなかお金を出して通うとなると難しいですが、
最初っからお金を払っていくのではなく 無料体験などあると気軽に行けそうです。
チラシとかにも、お友達同士で来てもOKだし おひとり様でももちろんOK みたいな事を書いてくれたら 万が一1人で行きづらいとかないかもしれないです。
私的にはヨガとかアロマとかはその中に来ている人でやりたい人は応募してやる、みたいな形で本当にそういった場に行ってみたくて来た人が気軽に集まれる空間、(このスペースを利用するのにはお金がかからないですよ〜的な)
で その中に好きに買って飲める自販機とか、そして その周りには妊娠妊活それぞれに合わせた雑誌など読めるようにするとかしてあると良いのかな〜って思います☺︎︎
みんなが集まれるスペース以外に個別で相談したいことがある人はどうぞ、的な感じで 誰が何を話しているとか分からない個別ルーム?みたいな所で 話を聞いてもらえたら 悩んでいる人にとっては気軽に相談出来て楽なのかな〜って思います。
長々とすみません
-
さやか
ご丁寧にありがとうございます😊💘
凄い参考になりました!
やはり全てを同じ範囲で行うことは厳しいですね💦
また意見お待ちしてます💘💘- 5月23日
![ともとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともとも
妊活でヨガに通ってましたし、そういうのがあれば通いたいと思います😊
一回1500円、月何回通っても、最大7500円までだったので、なんとか通えてました💕私は月7000円代までだったらなんとか通おうかなと思えます🐰
清潔感がある落ち着いたところだといいかなと思います🐇
-
さやか
ありがとうございます😊!
やはりお値段の選択は大切ですね💦😊参考になりました💘💘- 5月23日
さやか
ありがとうございます❣️
やはりみなさんネットで調べますよね(^^)参考になりました💘💘