
病院で双子の帝王切開を検討中です。個室希望で入院費用が気になりますが、詳細がまだ分からず不安です。生命保険に入っていますが、補償額が心配です。
病院の方針で双子は帝王切開だと言われました。
(母子ともに安全第一を考えてだそうです)
上の子2人ともしたから産んでます。
4人部屋で全然休めなかったこともあり今回は個室希望してます。
病院によるかと思いますが双子じゃなくても構いません。
帝王切開で個室希望された方入院費どのくらいだったか教えてください!
病院でまだ説明受ける時期ではないようで聞いても教えてくれませんでした😞
手出しおいくらくらいになりますか?
生命保険には入ってますがあまり期待出来ない金額だと聞いたことあり不安です。
- もっちっち(6歳, 6歳, 9歳, 11歳)
コメント

初めてのママリ🔰
個人病院で2人とも帝王切開、個室でした!至れり尽くせり、エステのプレゼント、頭痛薬処方などありましたが42万以内で収まりました!差額でお金返ってきました😊

ひ
1人ですが帝王切開、個室で4万円返ってきました☺️
-
もっちっち
差額分返ってきたのですね(´ω`)
個人と総合病院どちらでしたか?- 5月23日
-
ひ
すみません情報不足でしたね😭💦
総合病院でした!- 5月23日
-
もっちっち
私も総合病院です。
今のところ異常なしなので総合病院で間に合ってますが大学に回される可能性高いです😞- 5月23日
-
ひ
大学だとちょっと高くなっちゃうんですかね😨💦
それでも普通分娩よりは断然安いんじゃないかなと🤔💭- 5月23日
-
もっちっち
大学病院だと高いイメージあります(´・・`)
普通分娩より帝王切開、安いのですか(°_°)?- 5月23日
-
ひ
私も行ったことないからだと思うんですけどそんなイメージありますよね🤔
帝王切開だと保険が効くので
保険がきかない普通分娩より安いです!☺️✨
予定帝王切開なら前もって役所で医療費が安くなる手続き(名前忘れました)してきてーって言われると思いますよ😊!- 5月23日
-
もっちっち
そうなのですね!
予定帝王切開なので手続き忘れずにします( ´͈ ᵕ `͈ )
個室料金聞いてたから決めます!- 5月23日
-
ひ
多分病院から説明あると思います🙆🏻♀️✨
それが一番ですね😊💕
今更ですけど妊娠おめでとうございます😍
もう少し先のお話ですけど双子ちゃんの出産頑張ってください👶🏻💓- 5月23日
-
もっちっち
病院から説明待ちます!
ありがとうございます(´;ω;`)
無事出産できるように頑張ります(´・・`)- 5月23日

退会ユーザー
双子ちゃんなので国から出産育児一時金が二人分(42万×2=84万)貰えます。
私は総合病院で四人部屋だったのですが、個室だと6000円/日か8000円/日の部屋だと言われました。
病院によりかなり差があると思います。
私はその浮いた分で自分にご褒美を!との事で大部屋を選びました(笑)
出産育児一時金の直接支払い制度を利用しましたが、10万程戻ってきました(^-^)
生命保険は加入の条件により変わってきますが、女性特約に入っていたので入院と手術のお見舞金で20万程おりましたよ(^-^)
-
もっちっち
一時金戻ってきてほしいです(´・・`)
個室料金聞いてたから決めます!- 5月23日

退会ユーザー
帝王切開でした!前日入院で2人部屋を案内されました。うちの病院は帝王切開の人は自動的に2人部屋に案内されるみたいです。個室希望だったので術後二日目に個室が空いたので移動しました!7日間個室で入院6万くらいでした!手出しはなく10万程戻ってきました。あと生命保険は入ってたので少しですがもらえます😆
-
もっちっち
10万ほど戻ってきたのですね!
プラスで羨ましいです!- 5月24日
もっちっち
余るくらいだったのですね(´ω`)
助成金以内で収まってほしいです!