
コメント

ノアママ
親と兄弟は心拍が確認できたら、会社と友達は安定期に入ってからです😊

☺︎♡
親と兄弟は妊娠の陽性反応出て
すぐに言いました😊
友達は安定期入ってからで
会社には上司にはすぐに言いました‼︎
病院や体調不良などあった時に
知っててもらった方がやりやすかったので😊
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
昨日陽性反応でたばかりでまだ病院も行ってないので、でも家族だったら早めに報告でも問題はないですよね✨
会社が1番悩みます(>_<)- 5月23日

✧︎
親、兄弟、友人も本当に親しい子だけ、分かってすぐに報告しました!会社もつわりなどで迷惑かかるかもしれないので、すぐに報告しましたよ😊
-
ままり
コメントありがとうございます😊
近い人は早めでもいいですよね✨
まだ初期すきでつわりがどのくらいになるかもわからないので会社の人の報告悩みます(>_<)- 5月23日

mer
母親→陽性反応が出てすぐ
父親→胎嚢を確認してから
兄弟→親から伝えられた
友達→仲が良い友達には胎嚢を確認し てから
会社→胎嚢を確認してから
-
ままり
コメントと詳しく説明ありがとうございます😊
早めに報告済まされた感じですかね✨本当は家族にはすぐに伝えたいんですけどまだ病院も行ってないので少し不安もあります(>_<)- 5月23日

すた
心拍確認できてから言いました!
職場も夜勤がありシフト制なので何かあってからでは遅いので、心拍確認と同時に報告しました!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
フルタイムで働いてるので会社も早めに言われた方が助かりますよね✨
朝満員電車ですし…🚃- 5月23日

ももんが
親には仲が良いので妊娠が分かった時点で伝えました!
兄弟には子宮内に胎嚢が確認出来てからです!
友達には安定期に入ってからです!
会社には悪阻が酷かったのでお休みを頂く時点で伝えました💦
-
ももんが
そして、妊娠おめでとうございます(๑•ω•๑)♡
- 5月23日
-
ままり
コメントとお祝いのお言葉ありがとうございます😊
親にはすぐ言いたいですよね、言っちゃおうかな😂
会社は言わないと迷惑かかりますもんね💦- 5月23日
-
ももんが
どういたしまして!
もし、子宮外だった…とか何かあった時精神的に頼れるのが親だったら助かるなと思う部分もあり、早め早めに伝えました!
旦那にも頼れますがやはり実母は分かってるとこありますので…(笑)
会社は直属の上司が女性だったので言いやすかったです!男性だと少し迷いますよね💦
もし、会社で仲の良い方がいればそちらの方に相談してみるのも手だと思います!- 5月23日
-
ままり
もし子宮外だったら、親悲しむかなとか考えちゃって💦
でもそうなってしまっても確かに旦那よりは精神的に助けてくれそうです笑
直属の上司は男性で、同じ部署の仲良い子となると年下で独身の子ばかりなので悩みどころです😂- 5月23日
-
ももんが
私も最初はそう思ったんですが、
それよかそんな辛い時に何も言ってくれないなんて…親なんだから言ってよ!と悲しませる方が親不孝かなあ…って思ってしまい笑
あらまーー💦
年上でオバチャンポジションは居ないんですね泣
そうなると…悪阻が先か心拍確認が先か微妙なとこですよね。
わたしなら少しご迷惑おかけするかもしれないですが、悪阻が来て休むってなったら伝えるかもしれません💦
難しいところですね泣- 5月23日
-
ままり
すごく素敵な考え方ですね😭
自分の親もそう思ってくれそうなのでもう報告します笑
悪阻が本当にひどかったら言おうかなと(>_<)その時心拍確認できてたらいいんですけどね😭- 5月23日
-
ももんが
いやいや、これは体験談がありましてそういう考えに至ったのです💦
御両親、さぞ喜ぶでしょうね😻
ひとまずぷさんの体調と相談しながらで良いと思いますよ。
でも、無理は禁物ですよ!
ちょっとだから大丈夫…なんてぇのが
危ないですからね💦
自分を大切に!頑張って下さいね😊- 5月23日
-
ままり
でもその考え共感しました😊
喜ぶ姿目に浮かびます😂
そうですね!
本当ありがとうございます🙇♀️✨- 5月23日

mii
親と兄弟は陽性反応出てからで
信用出来る友達数人は心拍確認出来てから
ただ仲良いだけの人は安定期入ってからです!
つわりが酷くてパートだったのもあり辞めました!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
その報告の順番しっくりきますね✨
まだ時期的に病院行くの来週になったので、その前に家族には報告するか悩んでます(>_<)- 5月23日
-
mii
もしものことがあっても
家族になら伝えれると思い
病院いく前に報告しました!- 5月23日
-
ままり
その通りですね(>_<)!
支えになる部分もありますしね✨
期待も込めて言っちゃおうかなと思います!- 5月23日

退会ユーザー
はじめまして!
私は初めて病院に行った日に母には伝えました!その時はまだ胎嚢は見えてませんでした!
会社は直属の上司には3ヶ月入ってぐらいから、他の方には安定期に入ってからにしました!
友人も安定期に入ってからです👶
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨
親は病院行く前でもいいですかね(>_<)
会社のタイミング本当悩みます…安定期まで気づかれないものですかね🤔- 5月23日
-
退会ユーザー
親には早めに伝えてもいいと思いますよ😊 早めに伝えたことによって色々とサポートしてもらえました!
私の場合はつわりが全くなく、お休みをいただくことがあまりなかったのですが、悪阻などが酷い場合は早めに伝えたほうがいいと思います!あと、妊娠初期の時に会社の忘年会があったんですが、普段かなりお酒を飲むのでその時に少し勘付かれたかと思います😂でも報告した後はすごくサポートしていただいて本当にありがたかったです😭- 5月23日
-
ままり
そうですよね✨
病院行くまではまだ不安なので、ちゃんと元気に育つこと祈ってもらえますしね😊
忘年会シーズンだったら私も絶対勘付かれると思います😂
まだ5週目突入したばっかでつわりらしきものは全然ないのでどうなるか次第ですかね(>_<)- 5月23日
-
退会ユーザー
そうですね😂悪阻は急にきますもんね😂であれば、直属の上司だけには先に報告して他の方には安定期でもいいかと思います!
- 5月23日
-
ままり
急にくるんですね😨
確かに上司に言っとけば何かといいかもですね✨
なんとなく他の方にも気づかれそうですが😂- 5月23日

退会ユーザー
つわりで休職してたので、会社には6週で。
赤ちゃんを亡くしたことがあるので、親兄弟には16週に。
友達は会った子にしかしてないです。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
つわり重かったんですね💦
赤ちゃん亡くしてしまったお友達も次の妊娠の時はすぐに報告しないようにしたといってました!- 5月23日

hana
親ときょうだいは心拍確認が出来たらすぐ、会社は、力仕事だったので心拍確認できた時点で上司には伝え、相談したうえで、直接業務上関わる方や業務内容を代わってもらう方には伝えました。そのあと全体には安定期に入ってから、上司から報告してもらいました(´ω`)
友達は直接会った子や親しい子には安定期入ったり会ったタイミングで、他の子には生まれてから報告しました(´ω`)
-
ままり
コメントありがとうございます😊
力仕事だと妊婦さん危ないですもんね(>_<)私はデスクワークなのでつわりがひどくなければ安定期入るまでは言わなくていいかなと考え中です!
友達に報告のタイミングはみなさん違うみたいですね😊- 5月23日

かな
妊娠わかった瞬間に実母と姉に
会社は力仕事が多いとこだったので病院で確認してすぐに言いました(*≧д≦)
-
ままり
コメントありがとうございます😊
わかった瞬間言いたいですよね(>_<)
力仕事だったら絶対早めに報告した方なお身体に負担ないですもんね✨- 5月23日

愛夢
親→胎嚢確認後
兄弟→12週の検診が終わったあと
友達→仲のいい子だけ心拍確認後
会社→重たいものを持つ仕事だったので胎嚢確認後、店長と先輩にだけ伝えました
-
ままり
コメントありがとうございます😊
わかりやすいです✨
今12週目のようなので大体伝え終わった感じですかね😊- 5月23日
-
愛夢
祖母や叔母にも報告したいのですが
次の検診で順調だったら報告しようかと思ってます☺️
職場のみんなはもう知ってました笑- 5月23日
-
ままり
なるほどですね!
順調だといいですね✨
店長が良かれと思ってみなさんに伝えたいくれたんですかね☺️- 5月23日
-
愛夢
安定期に入るまでは言わないでと伝えたので店長は言ってないと思いますよ
女だらけの職場なので勘づいたんでしょうね笑- 5月23日
-
ままり
なるほど!笑
女の人は本当に勘鋭いですもんね😂
私の会社はおじさまだらけなのでその心配はなさそうです💪- 5月23日
-
愛夢
急に来なくなった→あれ?→もしかしておめでた?と先輩は聞かれまくったらしいです😅
ごめんねぇ隠しきれなかったーって言ってました笑- 5月23日
-
ままり
あるあるですね😂
それ今まで私気づいてた側です笑
まあでもめでたいことですもんね😊- 5月23日
-
愛夢
今のところ順調なのでよかったです☺️
- 5月23日
-
ままり
このまますくすく元気に育ちますように🙏✨
- 5月23日
-
愛夢
ありがとうございます♡
- 5月23日

せぃ
親、姉妹は陽性反応がでてすぐに
仲の良い友達には病院へ行ってから報告しました。
職場には明日報告しようと思ってます。急に体調不良になって休むようになったら理解してもらう為に早く報告をしようと思ってます。
そのほかの人達は安定期に入ってから報告しようかと思ってます。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
5週目同じなの嬉しいです!
もう病院行かれたんですね✨
職場は迷惑かかっちゃいますもんね💦- 5月23日
-
せぃ
ぷさんも5週だったので思わず回答してしまいました😄
生理予定日より1週間と少し待っても生理が来なかったので検査をしたら陽性が出たので今週の月曜日に病院へ行ったら胎嚢が確認でき5週目と言われました😄
私の職場は人も少ないので早めに伝えておかないと迷惑になってしまうと思ったので早めに報告しようと思ってます。まだ悪阻などの症状はないですがいつ始まるかわからないので😂- 5月23日
-
ままり
親近感湧いちゃいました😊
胎嚢確認できたら一旦安心できますよね✨
電話で問い合わせて結局来週病院に行くことになったんですがソワソワです💦
悪阻の症状私もないのでタイミング迷います(>_<)- 5月23日
-
せぃ
私も周りに妊婦さんがいないので嬉しいです😄✨
一旦安心ですね😄
また2週間後に病院へ行きますが赤ちゃんを確認できるかの心配もあります😱
そうなんですね😄✨
無事に胎嚢や赤ちゃんが確認できるといいですね😍
不安と楽しみが混ざって複雑な感じですが💦笑
そうですよね💦
悪阻がなかったら普通に働けちゃいますもんね💦
タイミング難しいですね😰- 5月23日
-
ままり
同じ時期だと心強いです✨
2週間後は心拍確認ですかね☺️
まだまだ心配ですよね!
本当全然実感も症状もないので早く病院行ってすくすく育ってること祈るばかりです🙏✨
本当全然働けるし全然動けますよね😂せぃさん明日お伝えですもんね!がんばってください😊- 5月23日
-
せぃ
安定期に入るまで心配が尽きないと思いますが頑張りましょうね😍
私もほとんど実感ないので病院で見てもらうまでは祈るしかないです😄
はい😄
ありがとうございます🙇♀️
ぷさんも時期を見て報告頑張って下さい😄👍- 5月23日
-
ままり
お互い赤ちゃんすくすく元気に育ってるといいですね😊
本当祈るばかりです🙏✨
同じ時期なのでお話できて心強いです!ありがとうございます🙇♀️- 5月23日

ようこ
はじめまして😊💕
ご懐妊おめでとうございます㊗️
私の場合ですが、
親、兄妹さんは、妊娠検査薬で検査したタイミングで言いました‼️🤰
友達は、仲の良い子だけはすぐ言った様な気がします‼️😋
会社には、店長と副店長にはすぐ言いました!何かあった時にわかってもらえる様にです💕😋
他のスタッフには3ヶ月ぐらいには言った覚えがあります‼️
ツワリなどあった場合を考えてです😊
あくまでも、参考にしてくださぃ😙
安定期って言うともぅ5ヶ月も経ってますからねー!
-
ままり
コメントとお祝いのお言葉ありがとうございます😊
来週病院行くのでその前に家族には言いたいなと悩んでるところです!
会社はやっぱつわりの重さによりますかね(>_<)けど言っといた方が迷惑なからないですよね✨
参考にさせていただきます😊- 5月23日

ゆきな
親兄弟は検査薬で陽性が出た時、友達には安定期に入ってからです!
会社はつわりでバレると思ったので、つわりが始まった時点で伝えました。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
親に言いました!
兄弟悩み中です🙏
会社は私もつわり始まったら言おうと思ってます🙂- 5月24日

くるみるく
私は
親、兄弟→胎嚢確認後
親友→検査薬で陽性後
会社→検査薬で陽性後
その他友達→安定期に入ってからか産んでから言おうと考え中
です。
私の場合以前流産していまして、その前に1ヶ月切迫でお休みをもらい、手術もしてその後も少しお休みをしたので、今回ももしかしたら...という思いがあり早めに会社には報告しました😊
突然休むとなるとやはり迷惑がかかるので😢
ちなみに現在は切迫流産で1ヶ月休み、その後良くなったもののつわりで休業しています😂
もう迷惑かけまくってますが赤ちゃんの命には変えられない!と開き直ってます🤭
-
ままり
コメントありがとうございます😊
会社と親友にまず1番にだったんですね✨
迷惑はどちらにせよかけちゃいますよね😢
けど本当赤ちゃんの命には変えられないですしみなさんわかってくれますよね😊- 5月24日

はじめてのママリ🔰
友達には安定期超えてから
それ以外は妊娠分かってすぐ
報告しました!
今回の妊娠は旦那の実家と
友達以外にはすぐ報告しました☺️
安定期過ぎてからか産まれる前
くらいに旦那の家と友達に報告
するつもりです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
-
ままり
コメントありがとうございます😊
お1人目とお2人目で報告の仕方違う感じですかね😊
本当は嬉しくてすぐ言いたいんですけどね😭初めてのことなので慎重になってます💦- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の家がバタバタしてるので
なんか言えなくて😔
また落ち着いたら報告します😔
友達にはもし流産した時に
言われるのも嫌なので確実に
安全になってから言います😭
確かに言いたくなっちゃいますよね💕- 5月25日
-
ままり
そうなんですね🙏
私も友達は流産して言われたら嫌なので安定期入ってからでもいいかなと🙂言いたい気持ち抑えてます笑- 5月25日

いず
初めまして😊
つわりがひどかったので、会社の直属の上司には胎嚢が確認出来てから報告しました(>_<)
職場の人には3ヶ月に入ってから。
心配かけたくなかったので私の家族と旦那の家族には4ヶ月に入ってから。
親友とは毎日連絡を取り合っているので、陽性反応が出てすぐ。
その他の友人は直接会ってる人にしか伝えてないです^ ^
-
ままり
コメントありがとうございます😊
つわりひどいと報告しないわけにいかないですもんね💦
家族に4ヶ月も黙ってたのすごいですね✨でも1番心配かけたくないですもんね😢- 5月24日
-
いず
周りの友人が初期で流産経験の子が多かったのも家族に伝えるのが遅くなった一つの要因です😢
病気の為、妊娠しにくいと言われていたので余計に何かあった時に…と思い、12週の壁を越えてからにしようと思って黙ってました😢- 5月25日
-
ままり
そうなんですね😢
私来週病院でまだ不安だらけです💦
それは怖いですね😭
いまは19週のようなのでこのまますくすく育ってほしいですね✨- 5月25日

miyuvu
ほんとは5ヶ月に入ったらと
思っていたのですが、
つわりが酷くて
会社の人には2ヶ月の終わりでした!
その時心拍は確認出来てました!
親には3ヶ月半ばぐらいに!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
つわり酷いと会社には言うしかないですよね!
心拍確認とれるまでは怖いですもんね(>_<)- 5月25日

ゆあち✩︎
会社の周りの人には生理が来なくなってから、相談してました。
検査薬陽性がでたあと割とすぐに上司に報告しました‼︎
一番、親に報告するのが緊張して、メンタル系の病院の通院に親が同行してたときで、受診してる時に突然報告しました…もちろん親はかなりびっくりしてました。笑
友達には、SNSを使って安定期に入る前に報告しました!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
会社が1番だったんですね!
それは親御さんびっくりされたでしょうね😂笑
友達は落ち着いてからでいいですかね☺️- 5月25日

ゆっちゃん
お母さんには検査薬した時で
姉弟には心拍確認できてから
友達や職場には安定期に
はいってから報告しましまた!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
みなさんのコメント見て、こうしようかなと思ったのがゆっちゃんさんの報告の仕方と一緒です😊- 5月25日

まるちゃん
親、兄弟は心拍が確認できた頃
友達、会社は安定期に入った頃に報告しました😊
-
ままり
コメントありがとうございます😊
本当は心拍確認できてからと思ってたんですけど親には言っちゃいました☺️
早く安定したいです!- 5月25日
-
まるちゃん
妊娠おめでとうございます😌お腹の中で元気に育ってくれるといいですね😊!
- 5月25日
-
ままり
お祝いのお言葉ありがとうございます😊
まずは心拍確認するまでドキドキですが赤ちゃん信じます😊✨- 5月25日
ままり
コメントありがとうございます😊
ちなみに会社の人には報告するまで気づかれませんでしたか(>_<)?