
明日の妊婦検診前の朝食について相談です。尿糖や尿たんぱくに影響しない食事を知りたいです。現在の朝食は豆乳、ヨーグルト、トースト、もしくはバナナです。
明日の朝 9時半から妊婦検診があります。朝食は何を食べれば尿糖や尿たんぱくに影響ないですかね?😅
前回の検診で尿糖も尿たんぱくもプラス1になっていたので気をつけたいのですが…💧 前回は検診1時間前に食事でおにぎりふたつも食べたので、そのせいかなと思ってるんですが💧 先生からもなにも言われなかったんですが、あとから手帳を確認して気付き…💦 1人目の妊娠中もプラスになった事がなかったので、余計気になっていまして😅 いつもの朝食は 豆乳とヨーグルトとトースト、もしくはバナナを食べてます。 これだと尿糖響きますよね❓😓 アドバイスお願い致します💦
- ホワイトゴールド(6歳, 8歳)
コメント

Riiiii☺︎
2時間くらい前にはご飯終わらせるとかどうですか?
あたしも検診日は早めにご飯終わらせて病院で検尿する前に家でも一度出してから行ってます!
バナナは糖分多いからその日は控えるとか?
ご飯でもパンでも糖はあるけど主食は外せないですしね😅
時間早めるだけでも違うと思います!

にゃろ
私は検診が早い日は
水分だけにして
終わってから食べてました😁‼️
-
ホワイトゴールド
それもありですね✨ 安心ですし 笑
ありがとうございます😊- 5月23日

mayuka
フルーツや甘いトマトは糖が出るので検診前はダメみたいです!
-
ホワイトゴールド
やはり そうですよね😅
ありがとうございます✨- 5月23日

にち
食べる時は検診の2時間前までにして下さいと言われました!水やお茶は飲んでも大丈夫と。
私は朝9時半からの検診だったので、7時半までに食べ終わらないといけなかったんですが、起きれなかったので笑、結局朝食抜きで行きましたよ!
-
ホワイトゴールド
私も早めに食べるのは無理かもしれません😓 長男に食べさせてると8時位になってしまうので😅
朝食抜きになりそうです笑
ありがとうございます✨- 5月23日
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
そうですね なるべく早めに軽くにしておきます😅