※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきこ
子育て・グッズ

生後3か月目で完母に移行したい方へ。授乳12回、ミルク60mlを3回or40mlを4回与えている2か月半の赤ちゃんについて。母乳が軌道に乗るとは、ミルクを減らしても体重が増えること。軌道に乗る期間は個人差があります。

生後3か月目で、混合から完母に持って行けた人がいらっしゃれば、どうやってやったか、教えて欲しいです!
今、2カ月半で、授乳12回、ミルク60を3回or40を4回あげてます

よく、母乳が軌道に乗るまでは体重はそれほど増えない、など話を聞きますが、
軌道に乗るとは、ミルクを減らしても体重がそこそこ増えるって意味でしょうか?
そうだとすれば、軌道に乗る期間って、どれくらい見てみるんでしょうかね…
個人差あると思いますが、参考に教えて頂けるとうれしいです!

コメント

うに

私は2ヶ月くらいで完母にいけました。

ひたすら母乳、ミルク、搾乳を繰り返していただけです。
搾乳の量がどんどん増えていったので、
完母にうつれると判断できました✨

  • あきこ

    あきこ

    コメントありがとうございます!
    搾乳は、手動ですか?それとも搾乳機?
    あと、搾乳のタイミングはいつされてたのですか?

    • 5月23日
  • うに

    うに

    搾乳は、どれが合うかは人によって違うそうです。。
    産院の授乳室にあらゆる会社の電動手動の搾乳器があって、試せるようになってました。
    私はピジョンの手動が合ってました。
    搾乳は、赤ちゃんが満腹で寝たら、でした😃

    • 5月23日
  • あきこ

    あきこ

    ありがとうございます!搾乳はまだやってなかったので、トライしてみます!
    確かに、搾乳の量が増えてたら、母乳量増えてるって、分かりやすいですね!
    赤ちゃんが寝落ちしてるときも多いので、その後にやってみます!
    ありがとうございます!!!

    • 5月23日