
コメント

るちゃん
私も早くから赤ちゃん下がってると言われ、張り止めずっと飲んでて、36週いっぱい飲んでました!
服用やめたのに37.38週の健診では何故か今までより張りがなくなってました。笑
産まれたのは38w5dです*\(^o^)/*
いざ産んでいい時期になって服用をやめたら張らなくなる…というのは、切迫早産だった人のあるあるらしいです(゚∀゚)笑 助産師さんが言ってました。笑
でももうすぐですね♪
安産で元気な赤ちゃん産まれますように*\(^o^)/*
るちゃん
私も早くから赤ちゃん下がってると言われ、張り止めずっと飲んでて、36週いっぱい飲んでました!
服用やめたのに37.38週の健診では何故か今までより張りがなくなってました。笑
産まれたのは38w5dです*\(^o^)/*
いざ産んでいい時期になって服用をやめたら張らなくなる…というのは、切迫早産だった人のあるあるらしいです(゚∀゚)笑 助産師さんが言ってました。笑
でももうすぐですね♪
安産で元気な赤ちゃん産まれますように*\(^o^)/*
「検診」に関する質問
帝王切開で出産されたママさんに質問です🙋🏼♀️ 2人目の妊活の際、いつ先生などに妊活していい時期など聞きましたか? 退院時など特に何も言われず、、 2週間検診の時に聞いてもいいと思いますか?。 2週間だと早すぎて子…
1人目妊娠中に子宮内感染を起こして29週で自然分娩で産んでそこから3年経って今2人目を妊娠中で14週なんですけど子宮が張ってるのかははっきり言えないけど違和感があったりおしっこが少しでも溜まると圧迫されてるのか子…
小1です。 言葉が遅く、3歳で単語でお話してました。 2年保育に通わせていて、言葉は何とか追いついたのですが滑舌が悪いです🥲舌っ足らずの話し方というか、常に言葉がふわふわしてます。。。園では、言葉の教室とかには…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ジュリー♪
ありがとうございます!
私も切迫の為、22週からずっと張り止めを飲んでいたので辞めるのはかなり不安です>_<
もう張ってもいい時期なのはわかっているんですが…
でも運動とかしないとちゃんと生まれてきてくれないですもんね。
暗算の為に頑張ります!
るちゃん
分かります〜😂💦
不安といよいよかーっていうドキドキとで、なんか毎日ソワソワしてました😊💦
疲れない程度にお散歩とかしたら気分転換にもなりますよね*\(^o^)/*頑張ってください💓
ジュリー♪
ありがとうございます!
まだ入院の準備も完璧じゃなかったので、今慌てて用意してましたf^_^;
いざ言われると不安ですが、もう流れに身をまかせるしかないですね>_<