
コメント

まるころりんこ
確かに…まだ上の子も甘えたい時期ですし大変は大変ですよ。
でも年子だから大変と言うのは私はよくわかりません💦
上の子も小さかったので赤ちゃんがえりは無かったし、年が近い分服を共有できるし、仲良く遊んでますよ。ケンカしたら激しいですけどね笑
いい方は悪いですが下の子は多少放置でも案外大丈夫です。
上の子を中心にして、上の子の話をよく聞いてあげるようにしました。

ぷーのちぃ
大変でしょうけど、大変なのは初めのうちだけで、成長したら一気に手が離れていいなー。って思いますけどね。友達見てても。
外野に心配だ大変だと言われても、もぅ出来たものは仕方ないし、大変なのはお母さんでもお姉さんでもなくくまちゃんさんなんですし、わめいたところで大変さは変えられないんだから、静かにサポート応援して欲しいですね。
あら、私なんか、感情的になりました。笑
おめでたいことなんだから開き直るしかないですよ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
おめでとうございます❤︎❤︎
-
くまちゃんママ13
お返事ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
一気に手が離れるのは、ありがたい事かもしれません^_^
私はずっと不妊治療をしていたので、まさか第二子を妊娠できるとは思わず、幸せな事だと思いました^_^
静かにサポートしてもらえるように頑張ります(笑)
お祝いのお言葉まで、ありがとうございます^_^♡
ぷーのちぃさんも、お身体に気をつけて一緒に出産頑張りましょうね!*\(^o^)/*- 11月5日
-
ぷーのちぃ
えー!不妊治療経ての、第二子妊娠なんて、本当に喜ばしいことじゃないですかー❤︎
何を隠そう私も不妊期間が長かったので(3年)、二子目は期待薄でしたが、希望が持てます!
はい、一緒に頑張りましょ❤︎- 11月5日
-
くまちゃんママ13
えー(笑)
私も3年の不妊治療でしたー。
息子が産まれてから体質が変わったのか、生理も順調で、今回の妊娠に繋がりました*\(^o^)/*
ぷーのちぃさんも不妊治療頑張ってこられたんですね!
なんだか仲間意識が芽生えてしまいました(笑)
ぷーのちぃさんのお腹のお子さん、絶対に元気に産まれてきてくれますよ!
私も願ってます*\(^o^)/*- 11月5日
-
ぷーのちぃ
3年一緒‼︎笑
私もくまちゃんさんにあやかって、年子でも産めたらいーな❤︎❤︎
願っていただいてありがとうございます(*´ェ`*)
くまちゃんさんも、これから大変だと思いますが、それも幸せな悩み❤︎頑張ってください〜❤︎- 11月5日
-
くまちゃんママ13
二人目の妊娠菌をぷーのちぃさんにばら撒いておきます♡(笑)
また何かのご縁があれば、お話を是非しましょうね!
ちなみに余談ですが、現在私は29歳で、ばりばりの体育会系です(笑)
願いを口にすれば叶うって聞きます!
頑張りましょう♡- 11月5日
-
ぷーのちぃ
妊娠菌ありがとうございます❤︎今貰ったら双子になっちゃう!笑
またこちらでお会い出来たら、その時はよろしくお願いしますね❤︎❤︎- 11月5日
-
ぷーのちぃ
くまちゃんさん、グッドアンサーありがとうございます❤︎
私は今安定期まで会社にお休みを頂いてますが、くまちゃんさんはちびちゃん1号のお世話でてんてこまいですかね(*´ェ`*)
寒くなるのでお体ご自愛くださいね。- 11月6日

(´・Д・)」リン
年子を産みましたが、育てるのは、何人産んでも大変ですょ。
上の子も赤ちゃんがえりしなかったし、夜中に起きるのもいっぺんに終わったので、小さい時だけチョット寝不足になったぐらいです。
子供と一緒にお母さんになっていくのだから、お腹にいる方子にストレスにならぬ様、親には、ハッキリと産む‼️って言っても良いと思うよ。
-
くまちゃんママ13
ありがとうございます!
リンさんの言葉で、自分が親なんだ!って再確認できました!
せっかく私に宿ってくれた大切な命を守らなければと思います^_^
子どもと一緒に成長していけるように頑張ります( ´ ▽ ` )
親には、ハッキリ伝えます(^○^)- 11月5日

カマンベール
最初は本当に大変でしたけど、
保育園いっぺんに済むし
今は2人ともおりこうだし楽ですよ♡
-
くまちゃんママ13
心強いお言葉、ありがとうございます*\(^o^)/*
最初はやはり大変なのを覚悟して、落ち着く日が来たらゆっくりさせてもらいます(笑)- 11月5日
くまちゃんママ13
お返事ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
やはり大変さはありますよね。
共有できる物がたくさんあったりできるのは嬉しいです^_^
上の子を中心に見る!
とても為になりました( ´ ▽ ` )ノ
たくさん愛情をかけて育てていきたいと思います。
まるころりんこさんも、お身体大事にされてくださいね♡