

はちゃ
外食の時は、基本持って行ってます。大抵のところは大丈夫みたいです!
ただ、念のため一言店員さんに声かけてます(◍•ᴗ•◍)

ノアママ
パスタ屋さんと言ってもピンキリなので、お店に問い合わせてみては?

sky_mama
最近は大丈夫なお店が多いですが、私はいつも予約の時に持ち込みOKか確認してます!
電話してみてはいかがですか??

退会ユーザー
私はもっていきます😊
一応念の為聞いてみてたが
いいかもしれないですね🙌

ひまわり
参考になりました!ありがとうございます!
はちゃ
外食の時は、基本持って行ってます。大抵のところは大丈夫みたいです!
ただ、念のため一言店員さんに声かけてます(◍•ᴗ•◍)
ノアママ
パスタ屋さんと言ってもピンキリなので、お店に問い合わせてみては?
sky_mama
最近は大丈夫なお店が多いですが、私はいつも予約の時に持ち込みOKか確認してます!
電話してみてはいかがですか??
退会ユーザー
私はもっていきます😊
一応念の為聞いてみてたが
いいかもしれないですね🙌
ひまわり
参考になりました!ありがとうございます!
「離乳食」に関する質問
もうすぐ1歳1ヶ月離乳食が怖いです。 手掴み食べやだんだんと固形になっていく離乳食、ただただ窒息が怖いです。詰まらせたらどうしようと不安がずっとつきます。丸呑みタイプのベビーなので余計に心配です、ある程度の固…
もうすぐ生後半年の子がいます。 3月末から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月になります。 ですが、毎日はあげていません😅 用事があったり、私がちょっと今日はいっか〜となって、まだ10回くらいしか食べていません。 食材のア…
大人のご飯の取り分けって いつくらいからするものなのでしょうか…? 少食な子であまり食べないので 離乳食の進みが遅いのと フリージングのストックに慣れすぎてるのと 大人のご飯も大したもの作ってなさすぎて 取り分け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント