
コメント

伊織
刺身用か切り身を野菜やきのこと一緒にホイル焼きorフライパンで蒸すのをよくやります〜(°▽°)

りん
刺身の魚を照り焼き、唐揚げ、煮物、ホイル焼きなどにしてあげてます!あとしらすの炊き込みご飯もよくやります!マグロ、ブリ、ハマチ、鮭、シラス、鯛をよく使います☺週1くらいでその時安い刺身を買ってます☺
-
なぎさ
刺身用の魚の照り焼きなど色々ありましたね😃💦
しらす好きなので、炊き込みご飯もありですね🎵ハマチとか最近よく見かけるので、湯通ししてポン酢とか食べてくれるかな!?- 5月23日

ももたろう
骨なしサバ、骨なしアジなど売ってたらそれつかったりします!
-
なぎさ
骨なしのお魚なかなか見ないんですが、骨なしのさばの味噌煮とかたまに買ったりします😃💦
- 5月23日
-
ももたろう
スーパーにもよるんですかね〜
あとは、鮭とかも割と場所選べば骨が取りやすいところもありますよー!
開いてある干物とかは取りやすいですよねー!アジ、ホッケ、サンマ!片方ベリベリってとってしまえば、割と骨なかったり。
あとは、お刺身とかしかないですね!
100均で骨取りのピンセット売ってるので使うと取るとき楽チンですよー!- 5月23日
なぎさ
ホイル焼きは、そういえば最近してなかったです😃
蒸したり、野菜も摂れて良いですね✨