※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳 食べられるものについてアプリなどで食べられるものを見ながら離乳…

1歳 食べられるものについて

アプリなどで食べられるものを見ながら離乳食を進めて完了期になりました。
餅、菓子パン、こんにゃく、海老蟹、たこイカ、魚卵、生卵など未だに×表記なのですが、1歳半超えたらあげてもいいのでしょうか?
餅とかこんにゃくは詰まりやすそうなのでまだまだ先ですかね?
みなさんいつ頃初めてあげましたか?

コメント

ちなつ

生卵はまだあげてないですが、甲殻類は1歳なった頃(保育園の給食で出るのに試さなきゃいけなかったので)、菓子パンも1歳、魚卵、餅(大福とかですが)は3歳後半であげました。
こんにゃくは本人が食べたがらずまだですが、餅とこんにゃくは原材料的には1歳で大丈夫だけど、詰まりやすいのできちんと噛めてかつ丸飲みしたらダメだよっていうのがきちんと理解できる年の方が安全かなとは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    私も同じようにしてみます!!

    • 4時間前