コメント
nanana
今日で3カ月に入ろうとしていますが、まだ張り乳です…。
しかも差し乳みたいにツーンって感覚もあります😭
でも少しずつ張るスピードが遅くなってきているので、差し乳にならなくても楽になるかもしれません!
ご希望のお答えじゃなくすみません💦
nanana
今日で3カ月に入ろうとしていますが、まだ張り乳です…。
しかも差し乳みたいにツーンって感覚もあります😭
でも少しずつ張るスピードが遅くなってきているので、差し乳にならなくても楽になるかもしれません!
ご希望のお答えじゃなくすみません💦
「おっぱい」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆめち
私も一緒です!
飲み始めにツーンってなります😆!
飲み残しとかしないですか?
nanana
飲み残しあります😭
特に朝は酷い…
パンパンな時は圧抜きしてますが、絞るといつまでも作られてしまうので、我慢出来る範囲なら耐えてます💦
酷い時は冷やしたりしてましたが、最近めちゃくちゃ辛い!ということは少なくなりました💦
乳腺炎辛いですよね…
ゆめち
乳腺炎にならないように気をつけていたんですが絞りすぎて乳腺炎になりやすくなったのかもしれないですね💦
圧抜きはしたことがなかったです😅
母乳の出る量が減ったりはしないんですか?
nanana
絞り過ぎると過剰に作られますからね💦
あまりにパンパンの状態が続くと母乳量は減ると思います😭
私は母乳過多の乳腺炎なので敢えて搾乳やめてますが、もし乳腺が細くて詰まりやすい乳腺炎なら、ちゃんと絞った方が良いと思います💦
ゆめち
そうなんですね😅
知らなかったです😊
程々にして圧抜きも取り入れていこうと思います😊
ありがとうございます😊
nanana
母乳が過多気味なら、圧抜き程度で絞り過ぎない方が良いと思います✨
いずれ子供がもっと吸うようになればその刺激で増えてくると思うので…💦
圧抜きの程度が難しいですが、しこりが出来る場合はしっかり絞って下さいね💦😭
ゆめち
分かりました😆
ありがとうございます😊