
生後3ヶ月の娘が右向きで寝てしまい、頭の形が気になるママです。病院で左向きを勧められているが、なかなか左に向かない。寝るときの工夫方法を教えてほしいです。
生後3ヶ月の娘のママです。
娘は寝るときいつも右を向いて寝るのがクセで右後頭部がぺたんこになっています。
病院の先生からも左に向かせるように言われました。
なので枕の右側にタオルを挟んだり左側から話しかけたりおもちゃを置いたり色々工夫しているのですが結局寝るとき右に向きます。
そろそろ頭の形が固定されるのでどうしたらいいかと悩んでます。
もし何かいい方法があれば教えていただきたいです。
- ぽこ(7歳)
コメント

ゆ
わたしのママ友は、頭の形を矯正する枕を使っていましたよ☺️

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
うちは産まれた時から未だに寝るときは左ばっかり向いてますが気にしてません😄
-
ぽこ
そうなんですね!
娘の頭の形が右と左でずいぶんと違うので気になってしまいます(^-^;- 5月23日

おじり
この間3ヶ月健診にいったときに、ぽこさんと同じ質問をしてきたばかりです😅
首がすわれば、まだこれから自然と直ってくるから大丈夫だよと言われました😌
うちの息子もひどい歪み方してるので心配だったのですが、ひとまずは様子をみようと思ってます!
-
ぽこ
歪んでいたら心配だし気になりますよね。自然に直ってくると嬉しいです。
- 5月23日

むぅ
病院で 体が布団と垂直になるくらい横を向けていいと聞きました。
体ほぼ垂直になるように左を向け 後ろをクッションやバスタオルなどで固定するといいかもしれません。
-
ぽこ
垂直にするんですね。
試してみます。
ありがとうございます(^-^)- 5月23日

ちびママ
向きも状態も月齢も全く一緒です‼︎
枕使っても右に向きたい気持ちが強すぎるのか意味をなしません…
他の方が回答されてるように、首すわりで治ってくることを信じています😅
-
ぽこ
全く一緒なんですね!
手で左に向けても怒りながら右に向きます(^-^;
自然に直ってくれると嬉しいです。- 5月23日
-
ちびママ
そうなんですそうなんです😅
めっちゃ左に向けてやるんですが嫌がります💦
親の心子知らずですね(笑)- 5月23日
-
ぽこ
嫌がるけど頭の形が歪むのも可哀想だし難しいですよね。
まさに親の心子知らずですね(^-^;
お互い直りますように!!- 5月23日

naa
同じ生後3ヶ月の娘がいます😌✨
娘も元から頭の形が悪く右しか向かなくて、耳も潰れちゃっていました💦
検診でも、そのうちなおると言われたのですが気になって気になって😭AmazonでAdokkoという向き癖用枕を買ったら、だんだんと寝る時は天井を向くようになって、だいぶ自分で首を動かしたりするようになりました👶個人差あるかとは思いますが、良かったら試してみてください💕
-
ぽこ
向き癖用の枕があるんですね!
調べてみます。
ありがとうございます(^-^)- 5月23日
ぽこ
矯正する枕があるんですね!
効果はありましたか?
ゆ
ママ友の赤ちゃんは、その枕使ってからは逆方向も向けるようになっていましたよ!
ぽこ
遅くなってすみません。
上手く矯正できる枕に巡り会いたいです(^-^)