
コメント

退会ユーザー
ほぼ専業(日雇いのバイト程度)なのでまだ貯金できていません💦
ボーナスをほぼ全額貯金するぐらいです(゚´ω`゚)
児童手当は出産祝いなどを入れてある別の口座に貯金する予定です(*´꒳`*)

退会ユーザー
ほぼできてないです(笑)
うちもボーナスを貯金する感じです。
児童手当は振り込まれたまま
手を付けないようにしてます。
-
れいん
ありがとうございます!
ボーナスが羨ましいです(うちはないので)
児童手当だけ貯金してます(^^)- 5月23日
-
退会ユーザー
うちはボーナスがいいのが取り柄なくらいの仕事なので、そのボーナスがなかったらキツいです🤣うかうか専業主婦なんてしてられないですね💭
そのうちわたしが働きに出ることがあれば、それはそのまま貯金に回す予定です。- 5月23日

はるママ
1〜2万ぐらいです😭
私が専業なのでなかなか出来ないです😓
児童手当は全部貯金に回す予定です!
ボーナスや残業手当てで、増えた分を半分貯金(絶対におろさない)半分を外食とかご褒美などで使える分として、残してます😊
全部貯金にした方がいいんだけど、それじゃつまらないんで💦💦
-
れいん
ありがとうございます!
うちはボーナスなしできついです〜!。゚(゚´ω`゚)゚。
児童手当だけ貯金してます...!- 5月23日

ニャンだふる
全然出来てないです💦
毎月の生活費もボーナス補填してなんとかかんとかなので…💦
児童手当は出来るかぎり貯金するようにしてきたけど、幼稚園関係あまり家計から出せてないので幼稚園入ってからはちょこちょこ使っちゃってます。
今パート探してるところなので、私も働けば出来るようになるかなと😅

かりん
旦那20万前後自分15万前後で毎月大体7万貯金してます。児童手当は子供の通帳に全額貯金してます。ボーナスは自分に1.2万お小遣いで後は全額貯金してます。

みー
専業主婦で、貯金はほぼできてないです😭
児童手当は月5000円生活費にあてて残りは貯金してます。
れいん
ありがとうございます!
うちはボーナスがないのでキツキツですー💦。゚(゚´ω`゚)゚。