
コメント

退会ユーザー
25週で産まれて医大のNICU卒業生です(*≧∇≦*)
退会ユーザー
25週で産まれて医大のNICU卒業生です(*≧∇≦*)
「NICU」に関する質問
10日前に出産し、赤ちゃんはNICUにいます。 毎日搾乳して届けているのですが2日連続で夜間の搾乳が出来ず6〜7時間空いてしまいました。 今までは寝室に行って搾乳が終わったら次の搾乳の時間にアラームをセットして寝る…
NICUに子供が入院していて搾乳をして冷凍母乳を持って行ってるのですが、今週末面会の前に予定があり冷凍母乳を持って行ったら溶けてしまうのではないかと心配です。 13:30から面会で家を11:00に出るので2時間半保冷バッ…
昨日男の子を出産したのですが、その日の夜に赤ちゃんの腸に異常があると言われ急遽NICUがある大きな病院へ移動することになり不安で仕方ありません。 今日また詳しく検査して病名やこれからの事を説明されるみたいです。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Ay
こんにちは(^^)
うちの子も医大NICU卒業生です!
31週で産まれました(*´`*)
月齢的に、もしかしたら病院ですれ違っているかもですね(^^)
退会ユーザー
こんにちは😃
9月に産まれて、2月に退院でした。
毎日通っていたので懐かしいです笑
Ay
修正4ヶ月でしょうか?(^^)
うちの子は3月産まれで、まだ修正0ヶ月です(>_<)
毎日通ってらしたんですね!お住まいは福島市ですか?
退会ユーザー
修正4ヶ月です😊
そうなんですね、もう退院されたとですか?
母乳も全然出なかったけど、ちょっとだけでもと思い届けました!
南相馬市に住んでます。(*≧∇≦*)
Ay
4ヶ月だと色々慣れてくる頃でしょうか(*´`*)?
退院して2週間になります!
薬や浣腸を処方されたので毎日苦戦しながらやってますσ(^_^;)
南相馬から毎日では大変でしたね(;_;)
退会ユーザー
少しは慣れて来ましたね(*≧∇≦*)
けど、ミルクを飲んでくれないので胃管がまだ入ってるので少し大変ですが🤣
薬、浣腸大変ですよね、ウチも処方されました😓
まだ退院して2週間だと大変ですよね
フォローアップ検診とかはあるんですか?
Ay
きっと表情も豊かになって可愛いですね💕
胃管、自宅でやるのは難しそうですね(;_;)うちの子もなかなか飲めず結構長く入ってました😭
浣腸が泣くとうまく出来なくて(TT)
でもしないとガスがたまってパンパンで可哀想なので頑張ってます。
フォローアップは退院1週間であって、後はひとまず月1で通うみたいです(^^)
退会ユーザー
ケラケラ笑うし可愛くてたまりません❤️
胃管を入れたりは自分達でしないんですが、テープの張替えの時泣いてしまうので、可哀想です😭
うちの子浣腸に慣れてるのか静かにしてますよ笑
最近やっと自力で出してくれるようになりました。
ガス溜まってパンパンだと可哀想ですよね。頑張って下さい❣️
フォローアップは月1なんですね。うちの子も月1で通ってます。
Ay
わ〜♡可愛いですね😍!
そうなんですね(;_;)早く抜けるといいですね(;_;)
お利口ちゃんですね(*´˘`*)
うちも早く慣れるといいのですが…いや、入院中はそうでもなかったので私が下手なのもあるかも…?(´_`)
やっぱり月1なんですね💡
半年ぐらいしたら減るかもだけど、シナジス注射がどちらにしても月1だから1年ぐらいは毎月来るようだねって言われました(>_<)
退会ユーザー
本当早く抜けてほしいんですけど、先生にはまだまだだね。と言われました😂
きっとお母さんが下手とかではないですよ😊
早く慣れてくれればいいですね❣️
シナジスうちは今年終わったんですが、10月からまた始まります。
ギャン泣きです。
来月BCGなので可哀想です😭
お家は近いのですか?
Ay
そうなんですね。ちょっとずつ練習中でしょうか(>_<)
ありがとうございます😭昨日も泣かれすぎてちょっと失敗しました…σ(^_^;)
シナジスは筋肉注射だから痛いよ〜と先生に言われました(;;)
先日初めての予防接種でギャン泣きで見てられなかったので、毎月は辛い…親も精神力が必要ですね(;_;)
BCGなんですね〜!頑張れ娘ちゃん〜!
家は福島市です☺️
ただ医大と逆方向なので45分くらいかかりますが😅