※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすしー
子育て・グッズ

最近ミルクを飲ませようとすると口を開けず、ベロでおしてくる!おっぱいあげると飲む!何ででしょーか?

最近ミルクを飲ませようとすると口を開けず、ベロでおしてくる!おっぱいあげると飲む!何ででしょーか?

コメント

deleted user

拒否してますね~
おっぱいのが好きなんですね!

まつ

うちもついこの間から同じ症状で困っていてここで相談したんです。
皆さんからのアドバイスによると哺乳瓶を嫌ってしまう時期があるようです。(イヤイヤ期に近い?)
哺乳瓶のミルクよりもおっぱいがいい!となってしまい、哺乳瓶の乳首を咥えて楽しんだり舌で押し出したりしてしまいます。

対策としては、
①ミルクの温度を変えてみる
②ミルクの濃さを少し変えてみる
③哺乳瓶の乳首を変えてみる
瓶ごと種類を変える必要があるかも
④おっぱいを少しあげてから哺乳瓶に切り替える
⑤哺乳瓶で飲み始めるまで根気よくねばる
⑥おっぱいはしばらくあげない
ということをアドバイスいただいて実践したところ⑤から効果がありました(^_^;)

私は完母ではないので哺乳瓶で飲まなくなってしまうと大変なので焦りましたが、結果的に娘のおっぱいが良いというワガママだと分かりました。
お腹が減っている時は哺乳瓶でも勢いよく咥えて飲みますし、おっぱいがもらえないと分かると5分後くらいには飲み始めました。
ちなみにうちは双子ですが、上の娘はまったくそのような気配はありません(笑)

あまり良くない余談ですが、完母で続けていて何かの原因で哺乳瓶で与える必要がでてしまった時(ストレスなどで母乳量が減る、天災などでミルクが手に入らない)に哺乳瓶に慣れていないと飲むことができず大変だそうです。
なので安易におっぱいだけにしてしまうことは避けて、根気よく哺乳瓶を進めてみることが良いと聞きました。
参考になるか分かりませんが試してみる価値はあると思います。

いちご

かわいい😊♥️
おっぱい星人になったのかな?😂