※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青いおうちのまま
子育て・グッズ

授乳中に痙攣のような症状が出ることがありますが、口は動いておっぱいを飲んでいるため、成長過程の一つとして書かれていることもあるようです。同じ経験をされた方はいますか?

生後3ヶ月の男の子です。
すごくたまになんですが授乳中、顔や手が小刻みに痙攣のような感じになります。
でもすぐ治ります。
痙攣?中も口は動いていておっぱい飲んでます。
なのでその痙攣?以外はいたって普通です。
ネットで調べると成長過程の1つって書いてあるのですが心配で。
同じ様な経験された方いますか?

コメント

moka

うちは寝る時に痙攣みたいな症状があって心配して先生に聞いたら乳児の時だけで大きくなれば治るから大丈夫と言われましたよ!1度検診の時に聞いてみてください!今はもちろん何もないです!( *ˊᵕˋ)ノ

  • 青いおうちのまま

    青いおうちのまま

    うちの子も半分寝ながら授乳中って感じの時になります。
    似てる感じですかね?
    明日予防接種があるので聞いてみようと思います。
    今は何もないなら安心ですね(^^)

    • 5月22日
  • moka

    moka

    そうですね!本当に寝る時だけだったんですよ!ビクビクビクっビクって感じですね!予防接種があるなら丁度いいですね!是非聞いて見てくださいね!( *ˊᵕˋ)ノ 今はとっても元気で...誰に似たのか…( 💧¯₃¯ )ははは...

    • 5月22日
  • 青いおうちのまま

    青いおうちのまま

    ちょうどいいので聞いてきてみます!
    うるさくても元気が1番ですよね😅w
    ありがとうございます✨

    • 5月23日
りこりこ

3ヶ月の男の子のママです👩同じく、だんだんと治るから大丈夫とのことでした🙆‍♀️
うちの子の場合、足が痙攣みたいになる時はおしっこ してる時です🤗

  • 青いおうちのまま

    青いおうちのまま

    そうなんですね!
    同じ症状の子がいると安心します😃
    ありがとうございます✨

    • 5月23日
まりり

同じ3ヶ月の男の子です。

うちもたまに、右手だけ、右足だけなど、小刻みに痙攣している時ありますよ!
私も心配になって、調べました!!

同じ方がいてよかったです^ ^
きっと大丈夫です🙆‍♀️✨

  • 青いおうちのまま

    青いおうちのまま

    とりあえず今日予防接種があるので聞いてきてみます!
    心配になりますよね💦

    • 5月23日