※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが咳や熱で不安。水分補給とミルクは大丈夫?離乳食は無理せず、アクアライトや保冷剤で冷やして寝かせているが正しいか不安。助言を求めています。

今9ヶ月です👶
昨日から咳が出ていて先程ミルクあげた後に吐いてしまい初めて熱が出ました😔💦
水分補給とミルクが飲めていたら大丈夫でしょうか?
離乳食は無理にあげようとは思ってません。
今はアクアライト飲ませて脇に保冷剤挟んでおでこに冷えピタして寝かせてますが合ってますでしょうか?

初めての事なので教えてもらえると私も安心します🙇‍♀️

コメント

たろ

大丈夫です、合ってますよ!
もし、アクアライトも吐いてしまうようなら、1時間くらい待ってから白湯をスプーンであげてください。30分くらい待って、吐き戻さないようならまた白湯を少しずつ飲ませてあげれば脱水はとりあえず大丈夫だと思います。
熱がまだあまりに高くなるようでしたら、太ももの付け根、首の後ろも冷やしてください。

今日は心休まらないと思いますが、休息とりながらお子さんの様子をみてくださいね。

  • M

    ありがとうございます🙇‍♀️💦
    アクアライトかなり飲んでくれているので一安心です💭
    わかりやすく教えて頂きありがとうございます☺️助かりました✨

    • 5月22日
りり

冷えピタはおでこより首後ろのほうがいいですよ😍🤟
うちもこないだ下が突発やったので39~40いったりきたりで大変でした(>_<)
離乳食は熱があるときはやめました!ミルクや水分とれてればまず大丈夫ですよ♪高熱だと痙攣などきおつけてあげてくださいね(*^^*)

  • M

    首の方がいいんですね!早速貼ってみます😎痙攣…怖いですよね😔ありがとうございます!助かりました🙇‍♀️💗

    • 5月22日