※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつきち
子育て・グッズ

妊娠中でつわりがあり、息子のご飯作りが大変。最近はベビーフードを使っているが、栄養的に足りているか不安。他の料理も作りたいが匂いがつらくて手抜きしたい。アドバイスをお願いします。

11ヶ月の息子がいます。
第二子を妊娠したようで、つわりが始まりました…。
1日3回、息子のご飯を作るのがすごく辛いです。
今まであまり市販のベビーフードを使う事がなかったのですが、ここ2日は夕飯だけベビーフードに頼っています。
和光堂とかキューピーの80gか100gのパックのやつをご飯にぶっかけて与えているのですが、栄養的にそれだけじゃ足りてないのかな?と思うのですが、どうなんでしょうか??

普段からベビーフード利用されている方は、それとは別に一品や二品、作ってあげているのでしょうか?
匂いがつらくて、もうなるべくなら手抜きしたいのですが…( ´_ゝ`)
なにかいい案などあれば、参考に聞かせてください。
よろしくお願いします。

コメント

たけちゃん

わたしはつわりの時期はベビーフードとフォローアップミルクで済ませました(*´꒳`*)子どもが満足して寝れるようであれば、大丈夫だと思います♪

  • かつきち

    かつきち

    ありがとうございます。
    息子はフォロミも嫌いで飲まないし、もはやおっぱいも飲まないので完全にご飯だけなのですが、まぁ不満そうにしてるというわけでもないです。大丈夫なもんなんですね!
    少し安心しました☺️

    • 5月22日
deleted user

私は1食分の野菜が摂れるシリーズを使って
ご飯とチーズなどをあげていました!
うちの子はたくさん食べたのでレトルトだと2パックとかでした(^^;

  • かつきち

    かつきち

    そのシリーズいいですね!探してみます!
    2パックあげちゃうという発想が無かったですが、足りなそうならアリですよね🤔
    タンパク質はチーズで良いですね❗️参考になりました、ありがとうございます!

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか安心感あってそればかりで
    もう1つはデザートとしてゼリーにしてみたり、
    バナナなどのフルーツにすることが多かったですが(^^)
    チーズは塩分も心配ですがカルシウムも豊富なので
    今でも頻繁にあげています❣️

    • 5月22日
  • かつきち

    かつきち

    フルーツは私もよくあげてます!きっと野菜と同じように栄養あるはず、と思いつつ笑
    簡単だし、それなら頑張れそうです…!はやくつわり期が終わりますように😂
    ありがとうございました😊

    • 5月23日
ままり

料理がすごく苦手で作ると食べてくれないのでほぼBFでしたが栄養足りてないよーなんて言われたことないので気にしたことなかったです😳

  • かつきち

    かつきち

    どのくらいの量のベビーフードを一食にあげていましたか??
    わたしも全部BFにしたいです…

    • 5月22日
  • ままり

    ままり

    食べムラがすごかったので80g一袋半の時もあれば一袋食べ切らなかったりいらないとするまであげちゃってました😳

    • 5月22日
  • かつきち

    かつきち

    なるほどなるほど!じゃあまぁ一袋食べられてれば大丈夫って感じですかね!なんか安心しました(^^)
    ありがとうございます😊

    • 5月23日