
コメント

R♡Ymama
第一子を授かる前に1年ほど通いました😊
先生は何人かいらっしゃるのでそれぞれですが…
嫌な思いをしたことはないです!
看護師さんも親身になって話聞いてくださる方ばかりで、受付の方も感じ良いです☺️
院長先生は悪い方ではないのですが、先生のペースでお話を進められる感じがたまにありました😅
でも、質問したりした時はしっかり答えて下さいます。
ただ、待ち時間…かなり長いので通われる場合は覚悟してくださいー(>_<)💦
私はいつも仕事帰りの夜診に行ってましたが、それでも2時間待ちとかで遅い時は診察終わると22時だったということもありました💧
私はタイミング法をしばらく試し、人工授精にステップアップし2回。
上手くいかず、3回目に挑戦する時に排卵のタイミングがずれて人工授精が出来ずに1周期お休みすることになりました。
が、その周期に自然妊娠しました☺️
婦人科から産科の扉を叩くのが目標だったので、第一子は身原さんで出産し、今も通っています☺️

退会ユーザー
こんにちは(o^^o)
身原さんで不妊治療をして授かり、現在はハシイさんで診て貰ってます。
えーと不妊治療についてですが、かなり待たされます。そして先生がひたすら話してるので、質問が無いとあっという間に診察終わります(;´Д`)
だから質問があるなら、途中で割り込むような形で「すみません、質問があるんですけど」って言った方がいいと思います(´・_・`)悪い先生ではないんですけどねw
-
qkichan
ブライダルチェックとか受けたりしましたか?(>_<)
まりこクリニックってところ不正出血で
通ってたんですが、そこも先生がずーっと
喋って、はい、はいって聞いてるうちに
終わっちゃいました(>_<)なかなか聞きだしにくい質問で自分の弱さに呆れました(>_<)笑笑- 5月23日
-
退会ユーザー
私はブライダルチェックしてないですねー(´∀`)
まりこクリニックは昔生理痛が重くて、ピルの為に行ってましたw
女医さんですが、よく喋る先生ですよね・・・( ̄▽ ̄;)- 5月23日
-
qkichan
お返事遅くなりました(>_<)
女性だけ。という部分に安心して通いましたが不妊を打ち明ける間もなく終わりました💦- 5月27日

ひまり
現在治療中です、待ち時間そんなに長くないですよ!というのも最近転院してきたのですが前のところが2時間待ちはザラだったので、身原病院は平日だと診察は30分待ちくらいでした!お会計までトータル1時間くらいですかね💦 受付の方も看護婦さんも親身で、以前通っていた病院は1分とかで相談する隙も与えないというように診察終わっていたのですが、質問したことに丁寧に答えてくださいます。
-
qkichan
お返事遅くなりました(>_<)
最初はどんな事をしましたか?(>_<)
やっぱり基礎体温からでしょうか?- 5月27日

りゅまま
不妊治療で通いました
病院内はとてもキレイです
婦人科 産科の入り口がそれぞれあります。いつかは産科の入り口に行きたいと思いながら。
今年2月に出産しました
授かるまでは3年半くらい要しました
間に病気で中断しながらでしたが。
先生方は皆優しいです
院長先生指名でいつも行ってましたが
奥さんの香子先生がとても話しやすいです
患者さんが多いので割とあっさりな診察です
聞いた事は丁寧に説明してくれます
看護師さんや助産師さんも物腰柔らかでわからない事あればなんでも聞けます
治療はタイミングから人工授精で体外受精とステップアップしていきました
治療費はかかりましたが…助成金などしっかり申請して…少しでも大きいですから
入院した時も病棟の看護師さんや助産師さんが大変良くして下さいます
-
qkichan
ありがとうございます😊
ブライダルチェックとかは受けてましたか??- 5月24日

293
身原に半年くらい通って、その後別の病院に転院して、授かりました。
あくまで私個人の意見ですが、院長先生が苦手で、香子先生になるよう予約入れてました。
院長先生にタイミング取る日をこの日って指定されたのに、それでタイミング取って次に行ったら、違う日だったと言われたり、他にも色々…初めての不妊治療通いだったのもあるかもですが、私は意思疎通があまりとれませんでした。相性の問題なのかもしれません(´-﹏-`;)
-
qkichan
やっぱり相性はあると思います(>_<)
タイミング違うって…困りますよね(;ω;)- 5月27日

りゅまま
返事遅くてすみません
いえ、してませんでした。
私は年齢的にもアラフォーで自分の身体の事なのに…流暢に構えてました
-
qkichan
私も周りに若いからといわれるけど
もっと焦り感じないといけないのかなーって
おもってます(>_<)- 5月27日
qkichan
やっぱり待ち時間覚悟した方がいいんですね😭
R♡Ymama
診察時間のはじめの方だったらそんなに待たないと思いますが、私はいつも最後の時間帯で行ってたので。。。😅
産科でも診察時間の終わりの方で予約取ると2時間とか待つ日がありましたが、朝イチの時間で予約取ると30分で診察とお会計まで終えられるので…
たまに全然待たない日もありましたが、大体待ちます💦
qkichan
やっぱりどこも朝一とかに限りますよね😭
R♡Ymama
そうですね…(>_<)💦
婦人科いつもいっぱいだったのでやはり実績はあるのかなと思いますが、ただただ待ち時間覚悟ですー😭😭
qkichan
ありがとうございます😭
来週予約取ってみます(*´꒳`*)
R♡Ymama
初診はどうかわからないですか、web上で予約取ったり変更したり出来るので便利でした😊
もし今後通われるなら参考に✨