
次女がミルクをあまり飲まず悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスや体験談を求めています。
こんにちは😃
来週で8か月になる次女についてなんですが、今離乳食は二回で110gぐらい食べ合間におやつでバナナを2センチほどたべてます。
ミルクを昨日からほとんど飲んでくれず今日7時に起床してから16時現在でまだ270しか飲んでません。
まだ卒乳には早いと思うけどなにやっても飲みません😩
同じ経験ある方、その時どうしたか、その後どうなったかよろしければ参考にさせて下さい、
体重身長共に平均ちょい上ぐらいです。
ちなみに朝晩しか飲まないよー、って方もいらっしゃいましたら是非参考にさせて下さい、
出来れば同じ月齢の方よろしくお願いします☺️
- よめぐ(7歳, 9歳)
コメント

のんここまま
こんにちは✨
うちの次女も8ヶ月になる数日前に突然のミルク拒否になりました。
ちなみに完ミ育児です。
ミルクの種類を変えてみたり、哺乳瓶を変えてみたりもしましたが変わらずだったので、少し早いと思いましたが3回食にしちゃいました。
何故かお風呂後(就寝前)のミルクはまた飲むようになったので今は就寝前の220mlだけです。
今のところ体重など、減少したりはしてません。
よめぐ
お返事ありがとうございます😊
なるほど!そうなんですね!?😀
今ほんとにその悩みでドンピシャです!
なんか背中押されちゃいました!もう明日から3回食にしちゃいます!
めっちゃ参考になりました😍
のんここまま
グッドアンサー、返信ありがとうございます❗
1人目、2人目関係なく、子供の成長に悩みは付き物ですよね。
暑い時期になりますし、ミルク量が減る分、水分補給などは気をつけたりしてお互いに子育て頑張りましょうね🎵
よめぐ
そうですね☺️麦茶をまだのんでくれるので救いです😂
お互い2人目でも悩みは付き物ですね😂
貴重な返信ありがとうございます😊