
買い物などで動くとお腹が張る症状について相談です。散歩や運動を考えていますが、お腹の張りが気になります。動くと張る原因はゴロゴロばかりの生活からかもしれません。
お腹の張りについてです😟
座ってたり横になってると大丈夫なのですが、ちょっと買い物とかで動いただけで、お腹がパンパンな感じ?がします。キツくていつも、ふぅ〜~っと大きな息をしてます。
毎日ゴロゴロばかりしてるので、そろそろ散歩とか運動をしようと思うのですが、こんな感じだと散歩もあまりしない方がいいのでしょうか😳?逆にゴロゴロばっかしてるから、たまに動くとお腹が張るのかな~😟??
- いちご(6歳)

あ🧚
あまり無理しすぎると切迫早産なんてこともあるんでね😔
頻繁に張るようなら休んだほうがいいと思います!

ゆん
わたしは妊娠後期までゴロゴロしてましたよ!
安産のために後期から歩き始めました😊

Baby
ずっとゴロゴロしてましたが意外と大丈夫でした🙂出産で体力大事と言われたので激しいのは避けつつお散歩程度だけです(๑ ́ᄇ`๑)頻繁に張るようなら1度病院で見てもらうのオススメします🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
私は19週で張りがあるなかでも仕事で動き回っていたら、切迫流産になりました…。
お腹の張りがあるのであれば、極力動かない方が安心です!!
ひどいと入院とかになってしまいますよ(>_<)💥

ちほりん
私も張りやすく16週頃から張りを感じておりました。
普通に生活をしていましたが、先生からは張りを感じたら休むようにと言われました😣

⭐︎
無理せずゴロゴロして下さい!
私もよく張っていて、激痛でもなくキュ〜ってなってるだけだし〜、と思い体重も増え浮腫みもあったので毎日1時間の散歩をしてました。運動は良い!と思って…。4週間後、検診の際に切迫早産と診断され転院しました😭余りにも頻繁に張るようなら病院に言って張り止めの処方してもらっても良いかもしれませんね。

ゆきんこ
私はつい最近まで妊娠前と同じように動いてたんですが、お腹があまりにもパンパンになってしまい子宮頚管短くなってて切迫一歩手前まで来てしまいました💦妊娠さんはゴロゴロしてるぐらいがいいんだと思います!
コメント