
家族旅行の費用についてのやり取りがあり、それぞれの立場や思いが交錯しています。
家族旅行について悩んでます。長くなります。
夏に両親、私の兄家族①②、私家族(夫と娘)で旅行に行くことにしました。私の母は予後の良くない病気です。来年の夏に一緒に行くのは厳しいと思い、行けるうちにと決めました。
兄妹家族のラインと、家族全員のラインがあります。
昨日、家族ラインに宿の予約をしたことを送りました。8月の土日の予定です。
夜になって兄①の奥さんから、家族ラインに詳しい旅費を教えて欲しいと来ました。一人当たりの費用を伝えたところ、あとになって兄①から「日程をあと一日ずらせば旅費が安くなる」とラインがきました。
私は寝ていたので、主人が「ねこが8月から仕事を新しく始めるので、いきなりお休みを頂くのは無理だと思います」と返事をしました。
今朝になり、母から私に直接「旅費はみんなの分半分出すからね」と言ってきました。
実家はわりとお金には余裕はありますが、母の治療にもお金はかかりますし、両親が出す必要は全くないと思いました。むしろ両親を連れて行ってあげたいと思っています。
多分母は家族ラインを見て、旅費を出さなければと思ったのだと思います。
私も兄①のラインの感じだと、旅費を安くしたいのかなと感じました。
朝になり、兄②から兄妹家族ラインに、旅費はみんなでだしたらどうか、ねこが仕事を始めてすぐに休むのは普通はできないことだから、この日程にしようときました。
その後しばらくして、兄①の嫁から「旅費を出したくないわけではなく、少しでも安くできたら他にお金が使えると思った」「ねこの仕事もあるけど、自分の予定や娘(私から見て姪っ子)の地域の予定もキャンセルして日程を合わせることにした」「お互いを思いやるべきだと思う」と来ました。
確かに私が仕事を休めば良いのかもしれませんが、8月から入社してまだ有給もありませんし、家族旅行のために1日休むのはありえないと思っています。
「お互いを思いやる」ってどういう意味なんでしょう?
姪っ子も義姉も予定をキャンセルしてもらってごめんねっていうことなんでしょうか??
母にとっては最後の家族旅行になると思い企画したのに、お金のことや自分たちは我慢しているみたいに言われた気がしてスッキリしません…。
- ねこ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
それはモヤモヤしますね…
私でも同じ状況ならお母さんに旅費は出してもらいたくないです💦兄①家族がなんか厄介ですね。そんなグダグダうるさいなら来てほしくないですね💦

めーこ☆
兄①の嫁は何なんですかね😣💦
お互いを思いやるべきならば、最初から予定があったなら、旅行が決まった時点でこの日は予定があるなど言えばいい話なのに言わなかったって事は予定ではなく、お金安く済ませたかったとかなんでしょうね😥
お金と思われるのが嫌で予定の話を出しただけであり、兄②にも言われてしまったので、予定うんぬんでなく、お金が安くしたいのにねこさんが休みを取れないという事に自分達の思いが通らなかったから、『お互いを思いやるべきだと思う』と入れてきたんでしょうね😅
予定があったら、お金の話じゃなく予定があるから、日程をずらして欲しいと連絡するはずですし、結局はお金の話ですね😤
面倒臭い兄①家族で大変ですね😥
-
ねこ
兄嫁が全く意味わからないです。。私の仕事を始める都合上、土日の旅行で考えていたのですが…。。「お互いを思いやる」って、仕事を欠勤しろってことなのかなと思ってしまいました。お金と思われるのが嫌だったんでしょうけど、あとの祭りでもうお金のことばっかりだったんだなと感じました。
本当面倒臭いんです。本音を言ったら一緒に行きたくないです。でも母のためと思ってます💧- 5月22日
-
めーこ☆
兄嫁が言いたかったのは、仕事を欠勤しろって事だと思います😥
うちは、義兄嫁でしたが似たような事があるので、ねこさんの気持ちがよく分かります😣💦💦
そんな事言われたら一緒に行きたくないですよね😤😤
兄①家族や兄嫁が来なかったら、お母様も気にすると思いますので、ここはグッとお母様の為と思って、兄嫁とはあまり関わらないようにして旅行楽しんできてください🙆✨- 5月22日
-
ねこ
ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね…。。仕事欠勤なんて、本当ありえないと思うんですけどね。
兄嫁、実はPTA会長だったりします。人間性を疑ってしまいます💧
母のためっていうのが一番なので、旅行中はこのことは忘れて過ごそうと思います!- 5月22日

moon
仕事と仕事以外の予定を天秤にかける自己中嫁が厄介ですね。制御出来ない兄①も。
しかもずらす理由がお金の為…
平日だと安いよって事なんだろうが、仕事してたら休み申請してとかしなきゃいけないし、休みが取れない場合もあるのにそれを全員に強要するのかな。
まぁこれ以上揉めてもギクシャクするだろうし、スルーすればいいと思います。
-
ねこ
そうなんですよね…仕事と仕事以外の予定、天秤にかける意味がわからないです。
お金のためじゃないみたいな言い訳のようなラインでしたが、旅費が気になるんだなと悟りました。
本当面倒臭いです💧でも、私が変なのかなと思ってしまっていた気持ちが晴れました。
母のためと思って水に流します。- 5月22日

みさ
最初の日程をきめるときに
仕事はじめたばかりで休みをとれないから土日でいいか聞いて
予算もいくらかきいてから
宿を決めはこちらまかせで文句言われたなら嫌かなとおもいます。
働いてないと仕事ぐらい休んでって
軽い感覚なのかもしれませんね。
-
みさ
ただ向こうにしてみたら平日のほうがお得なのに、ねこさんの都合に合わせて土日で高くなるっておもうだろうし、思いやるっていうのは、こちらの都合に合わせてくれてありがとうって
気持ちをもつことなのかなとおもいます。仕事をしてる自分は専業主婦より偉いんだから合わせてくれて当然みたいな感じがどこかで伝わってるのかもしれませんね。ねこさんが働いてるのもお金のためなんだし、どちらもどちらかなと考えたら腹も少しはたたなくなるかなと。- 5月22日
-
ねこ
ありがとうございます。義姉も仕事はしているんです。シフト制なので平日でも休日でもわりと柔軟に対応できる仕事のようです。なので、専業主婦より偉いみたいな感じは全くないと思います。
宿は私たち家族は泊まったことはありませんが、兄家族①②と両親は何度か行ったことのある宿です。最初からそこに決まっていて、あとは日付の問題で、私の仕事が8月からなので土日にしてほしいとも伝えてありました。- 5月22日
-
みさ
えー!!それならすごい今更感ですね💢おねえさん感じ悪い!
わたしは母を亡くしてるので
旅行とかに対する気持ちわかります!
せっかくの大切な旅行なら
水をさすようなこといってほしくないしお金がとかは母親の耳に入らないよう裏でやりとりしてきてほしいですね。実母なのか義母なのかの温度差ですね😢- 5月23日
-
ねこ
そうなんです…😭今更っていう💧お金の話なんて、みんなのラインで言わなくていいのにと思いました🤔
母のためと思って、いろいろ我慢します💧- 5月23日
ねこ
本当にモヤモヤします…。母を楽しませたいと思って企画した旅行だし、これが最後になるかもしれないってみんなわかることなのに、どうしてお金のこととか言えるんだろうと思いました。
いっそ来て欲しくないです💧