コメント
ぴろりん
わたしは明日で5ケ月の息子がいます!
少しはやいですけど今日から離乳食はじめました😆
うちもごはん中にずーっと見てきていて、よだれもすごかったし、スプーンを口に入れるのも嫌がらなかったのではじめました✨
最初なので量も少ないし、冷凍しておこうと思って十倍粥を作りました!
たくさん食べれるようになってきたら市販のものも使いたいと思っています✨
退会ユーザー
口パクパクとかしますよね。
それは脳は準備してますがまだ胃は受け付けないので5ヶ月になってからが良いですよ!
最初は少しだけなので
楽をしたくて買ってきて余ったやつを冷凍して毎日使ってます😘
離乳食終わったらずっと作らなきゃいけないので
楽できる1年はベビーフードでした!
安全ですしね!
-
來翔
パクパクしていて口も開けます笑笑
たまに笑ってこっちをみてますよ!
なるほどですね!
離乳食おわったら作らないと行けないですよね……
って考えるとやはり市販の方がいいですね!!
ありがとうございます!- 5月22日
かちん
よだれが出ていたり物欲しそうに見ているなら5ヶ月になったら始めても良いと思います😃
どちらでも良いと思います!
作る手間を省くか手間をかけるかなので😅💦
作るメリットとしては
お金がかからない
デメリットは手間がかかる
市販の離乳食
メリットは手間が省ける
デメリット
お金がかかる
ですかね🤔
-
來翔
寝かせてるからなのかあまりヨダレが出ないんですよね……
口はパクパクして口もあけて笑ってみてきます笑笑
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます(o´罒`o)- 5月22日
けー
息子は5ヶ月ちょうどから始めました。
同じように大人の食事をじっと見つめる、よだれが増えてくるというサインがあったのですぐ始めました。
最初の頃は食べる量もわずかですし、品数も少ないですから手作りのほうがコストがかからないですよ。
すり鉢とすりこぎを100均で買ってきたら、ご飯を10倍がゆで炊いてすりつぶして、規定量ずつ製氷期に小分けすれば1週間分作りおきできます。
ただほうれん草の裏ごしは結構面倒なのでそういうものはBFで良いと思います。離乳食が進むとレバーとかも出てきますがそれもまた下ごしらえが面倒なので。手作りとBFをうまく使ってみてはどうでしょう?
進め方がわからないときは自治体で離乳食教室をやっていたりするので参加してみてくださいね!
-
來翔
なるほどですね!
両方ですね!!!
離乳食教室とかあるんですね!!!
調べてみます!
10倍がゆで炊いてってどうゆうことですか!?
あまりわからなくてごめんなさい……- 5月22日
-
けー
10倍粥の分量で炊飯器で炊くってことです。最初は量も要らないので大人のご飯を炊くときに真ん中に10倍粥の分量をマグカップに入れて一緒に炊くこともできます。ネットでたくさん見つけられるので調べてみてください(^^)
- 5月22日
-
來翔
そうなんですか!?
ありがとうございますm(_ _)m- 5月22日
あき
大人が食べてるのをみて、口を動かしたりよだれがでてくると離乳食はじめてもいい合図ですよ!
物欲しそうにしてるなら、5ヶ月になったら始めてもいいかもしれないですね!
離乳食は買ってくれば楽チンですね!でもやっぱりお金がかかります💦
作るのは手間ですがお金はそこまでかからないかなーと思います!
離乳食作るための用のものは私は100均でほぼ揃えたのでそこまで出費もありませんでした☆
-
來翔
ヨダレがでてくるって寝かせてても出ますか?
座らせたりしてるとヨダレがでてきてるんですけど……
百均にいろいろあるんですね!!- 5月22日
-
あき
うちは寝かせててもだらだらでしたー笑 よだれもその子によって量は違うので、來翔さんが増えてきたなって思ったのであれば離乳食始めるサインだと思いますよ😌
今はベビー用のものたくさんでてるので、よかったら今度見てみてください☆- 5月22日
-
來翔
そうなんですね!!!
ありがとうございます!- 5月22日
退会ユーザー
5ヶ月ならそろそろ始めてもいい時期ですよね😊欲しそうに見てるなら尚更興味があるので、始める合図ですね👍✨
多分どの自治体でもあるかとは思うのですが、離乳食講座は受けましたか??
初めは1日に1回、ドロドロのお粥を数口あげる程度なので普通に炊いたお米をスプーン一杯分ふやかして、潰したり裏ごしして作った楽です❗
食べる回数、品目が増えてきたら買ったり作り置きでフリージングしてました🙋♀️毎回毎回作ってたら疲れちゃうから…🤣
-
來翔
なるほどですね!
裏ごしとかがよくわからなくて……
なので作ってあげてもいいんですけどやっぱり買ったら安全かなーとか思っていて……
結構迷います笑笑
ありがとうございます(o´罒`o)- 5月22日
來翔
なるほど!慣れてきたらがいいですかねぇ……
ありがとうございます!