
旅行の時の離乳食について質問です🥣6ヶ月の息子がいるのですが、5/11で7…
旅行の時の離乳食について質問です🥣
6ヶ月の息子がいるのですが、5/11で
7ヶ月になります。
旅行に行くのは5/2~なので、7ヶ月に
なる前なのですが、手作りの離乳食を
持っていけないため、5ヶ月からのBFを
いくつか買ってきました。
まだ全部食べ切ることが出来ず、どうしようか
迷っています😞
買ってきたのはキューピーの瓶や和光堂の
フリーズドライのものです。
瓶は開けたらその日のうちに食べなきゃいけないし、
フリーズドライは80度のお湯で溶かさないと
いけなくて…車に冷蔵庫はないし、80度のお湯が
保てる自信もないです😣
移動手段はフェリーと車なので、フェリーの中と
ホテルの中はお湯が使える為、フリーズドライは
使えそうです🥣
スムージーとかも考えましたが、それも
1回開けたらその日のうちに使わないと
だめですよね💦
勿体ないけど、食べる分だけあげて残りは
捨てるとかしかないですかね😢
皆さんだったらどうしますか??
※5ヶ月から始めて、よく食べるので6ヶ月になった
タイミングで2回食にしています🥲
今思えば保育園行かないのに早く始めすぎたかなと
思っております😞
- momo(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼ7ヶ月でよく食べる子ならランチボックス的なやつを買ってきて、移動中はそれであげちゃいます!
キューピーは60gずつとかでそこまで量多くなかったような…
意外とランチボックスって色んな食材入ってるので、アレルギーチェックも兼ねて家で一度試してからが良いかなと思います

ぼーの
何泊ですか?
一泊二日ぐらいだったら、オールミルクか、フリーズドライで一回食にしちゃって、宿とかゆっくりあげられる環境の時だけ離乳食あげることにします😋
-
momo
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
ホテルは1泊ですが、行きと
帰りの船でも1泊ずつするので
合計3泊です🙇🏻♀️
確かに、移動中はバタバタ
してしまうし、せかしながら
食べさすのも可哀想
ですよね😣
今度、旅行の持ち物で
足りないものを買いに行くので
他のフリーズドライや離乳食
見てみます🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 3時間前

Sawa
1回食なら気にせずスキップしてましたよー
ちょうど同じくらいのときに旅行行きましたがミルクあげてましたー☺️
-
momo
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
教えて頂きありがとう
ございます🙇🏻♀️
実は2回食始めてて🥲
あげるの難しい時はミルクで
対応します🙇🏻♀️- 2時間前

あー
パウチは食べるだけ食べて残りは処分、ジュレは口をつけないように容器に出して、食べない分はとっとく→その日中には食べてあまりは処分
とかですかね?
食べる量にもよりますが、ジュレちょっととせんべいとかでもいい気がします。
バナナ持ってて、子供が食べない分は大人が食べちゃうとかもできるかもしれないです。
-
momo
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
パウチやジュレいいですね😳
捨てるの勿体ないですが、
たまにしか旅行行かないし、
その時ぐらいはしょうがない
ですよね🥲
教えて頂きありがとう
ございます🙇🏻♀️- 2時間前
momo
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
ランチボックスありますね!
あれって、ご飯とおかずが
60gずつだと思ってたのですが、
30gずつなら全部食べられ
ますね!
すいません、私が勘違いしてたので
ランチボックスの選択肢が
なくて😣
教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️