![むー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛
最後はそれどころじゃなかったです笑
でも、難しくないし落ち着けば大丈夫ですよ!
![ahyaarmukeaze](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahyaarmukeaze
わたしが出産した病院もソフロロジーでした!
母親学級で一回練習しただけでしたが
それを意識して出産しました!
そのお陰か分かりませんが
静かに出産できました(^^;
立ち会ってくれた助産師さんにも
いままで立ち会った中で一番か二番目ぐらいの落ち着きだったよー!って言われました😊
呼吸の仕方など普段から練習しておくと本番でも落ち着いて臨めると思います(^^)
むー☆さんも出産頑張って下さいね✨😊
-
むー☆
静かに出産とか尊敬です!
助産師にそう言われるくらいの落ち着き具合だったんですね(灬ºωº灬)!
ありがとうございます★
呼吸法、練習してみます!
回答ありがとうございます<(_ _)>- 11月4日
![k.fam♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.fam♡
最近の産院はソフロロジー式が
多いみたいですが
↑上の方同様、
それどころじゃないです。
でも、落ち着いて大きく呼吸をしてあげると
赤ちゃんにもしっかり酸素がいくと
聞いてたので、それは心がけました。
落ち着いて呼吸です。頑張って下さい♪
-
むー☆
やっぱりそれどころじゃないんですね( ゚Д゚)!!
落ち着いて呼吸…
意識します!!
回答ありがとうございます<(_ _)>- 11月4日
![しょこちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこちゃん。
ソフロロジー式でした(*^^*)
練習通りにできて、大きな叫びもなく笑 落ち着いてできてたみたいです( ^ ^ )♡
-
むー☆
すごいですね(゚д゚)!!
私も落ち着いてできるといいなぁ☆
回答ありがとうございます<(_ _)>- 11月4日
![もっちもちの木](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちもちの木
3人目がソフロロジー式やってる病院での出産でした。
あまり真剣に練習とかイメトレとかしなかったので本番はうまく出来なかったです😅
でも、陣痛が来たら息を吐くことだけに集中して、間欠期はとにかくリラックスしてたので、叫んだりとかは無かったです(笑)
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。
頑張って下さい!
-
むー☆
なるほど!!!
今ならできますけど、やっぱり実際は難しそうですよね(゚o゚;
リラックスした出産とか憧れです(*´∀`)
ありがとうございます♡
がんばります!
回答ありがとうございました<(_ _)>- 11月5日
むー☆
やっぱり(゚O゚)!!
初めての出産なので不安だらけです…。
落ち着けますように!
回答ありがとうございます<(_ _)>