
お子さんと遊ぶ時間が少なくて不安です。皆さんはどのように過ごしていますか?
近い月齢のママさんに質問なのですが、
皆さん毎日どれぐらいお子さんと遊んでますか?
ウチは毎朝30分散歩行ったり、お昼寝の時にずっと抱っこで寝てたり、接する機会は多いものの、一人遊び出来る子なので
一人でオモチャで遊んでる時は見守ってるだけで、がっつり遊んだりっていうのがあまりないのですが、これは少ないのかな?もっと一緒に遊んであげるべきなのかな?と思いつつ、家事などでなかなか一緒に遊ぶ!っていうのが出来てなくて、少し不安というか、気になってます😫
皆さんはどんな感じで過ごされてますか?🤗
- でこぽん(7歳)
コメント

たろ
うちは毎日支援施設に行ってます。
そこでスタッフさんと遊ぶときもあるし、夢中で一人遊びしてるときもあります。
基本的に私が楽しく、子供が楽しく過ごせていればいいやーという考え方なので、一緒に遊ぶという意味で考えたことなかったです😅
大人だって一人で遊ぶことが好きな人はいるので、深く考えなくていいんじゃないでしょうか?

ぴー
私もそんな感じです✨
それが正しいのかどうかはわからないですが、ゆるーく接してますよー☺️🌼
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
同じような方が居てくださって嬉しいです😊
あまり気にし過ぎずゆる〜く子育てできるように意識します💪- 5月25日
でこぽん
コメントありがとうございます!
そう言っていただけて気が楽になりました😊
あまり気にせず、お互いが楽しめるように過ごしていきます😊