※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっす
子育て・グッズ

子どもが転んで頭を打ち、吐く回数が増えているようです。病院に行った方がいいでしょうか?

つかまり立ちをはじめました。毎日元気に遊んでるのですが、今日はプレイマットのないフローリングで転び、頭を打ったようです😅
いつも少量戻すのですが、いつもより吐く回数が多いように感じます。
転けてからも、こける前と変わらず元気にあそんでます。
病院に行った方がいいものですか❔😵
わかるかたがいたら、教えて下さい。

コメント

さーちゃママ

うちの子も、よく転んでます。でも元気なら大丈夫と思って様子を見るくらいで病院には連れて行ってません。
よっぽど、おかしいと思ったら連れて行ったほうがいいと思いますよ。

  • なっす

    なっす

    そんなにいつもと違いがないので、様子をみることにします☺
    ありがとうございます⤴😆🌟

    • 11月4日
micktmiu

うちも、同じような感じでよく転びます!!心配になりますよね。
痛さですぐ泣いたら、たいてい大丈夫らしいです。目で見て、少し赤くなってるくらいなら大丈夫なのでは。おっぱいも普通に飲んでますよね??
頭の中の方に影響がある場合は、泣かないでぼーっとなったり、激しく吐いたりするようなので、そうでもなければ少し様子を見てもいんじゃないかなと思います。2、3日様子を見ると、育児書に書いてありました。

ママ的に心配でしょうがない場合は、いっそのこと病院にいってしまって、問題ないよと太鼓判もらっちゃったほうが、すぐ安心できますよね。

私も、いつもより吐いたりすると心配になります。判断基準が難しいですが、元気に遊んでいるうちは様子を見てます。

  • なっす

    なっす

    有難うございます🎵「激しく吐いたら」ですね✨よかった⤴😝溢乳みたいな感じなので、様子をみてみます😃ありがとうございます☺

    • 11月4日